◆20代とはわけが違う!!

20代と30代では、そもそも体の作りが違います。

30歳を過ぎて太る一番の理由は基礎代謝量が年齢とともに減ってきているというのが原因らしいです。
基礎代謝量とは人間が生きていくために最低限必要なカロリーの事です。年齢とともに基礎代謝量は減っていきますが、それを上回るカロリーを摂取していると太ってしまいます。

◆基礎代謝が下がると?

基礎代謝が下がると、体重増加意外にも様々な悪影響を及ぼします。
・内蔵の働きを低下させる
・冷え性になる
・免役力が低下する
・生理不順を引き起こす
・肌が荒れる
などなど良いことなんてありません。

◆基礎代謝を上げるには?

基礎代謝を上げるには、体をあたためるような行動を取れば良いです。

◇ヨガを行なう

独特な呼吸法をしながら色々なポーズをとっていくヨガは、内臓機能を向上させて、リラックス効果もあり、健康にとても良い運動です。 基礎代謝がアップする効果もあり、太りにくい体を作ることができますよ。

◇筋肉量を増やす

筋肉を鍛えれば基礎代謝が上がり、ダイエットにつながると言われていますが、筋肉を鍛えてムキムキになってしまったらどうしよう・・・なんて心配してしまう女性も多いのではないでしょうか。
ですが、普通の筋肉トレーニングでは簡単には筋肉質になることはありません。
姿勢を正す

筋肉をつける、普段あまり使っていない筋肉を呼び起こすには、姿勢を正すことがとっても効果的です。姿勢なんてあまり気にしたことないかもしれませんが、立ってる時、歩いてる時、座ってる時の姿勢を一度確認してみてください。

◇朝食をとる

朝食を摂ると体温が上がります。そして、その体温を高く維持するために体内のエネルギーを消費することで、基礎代謝が上がります。特に、カボチャやニンジン、生姜、唐辛子、ニンニク、ネギのような体を温めるものを摂るのがオススメです。

◇半身浴

基礎代謝は体が冷えていると少なくなり、やせにくい体質になるのです。
その逆に体温を上げるのは良い方法ですね。
お風呂で体を温めて体の冷えを改善するのに血行を良くさせましょう。
ぬるめの37~40℃以下がお風呂の温度は適温です。

◆簡単エクササイズ♡

【脂肪燃焼】たったの20回で代謝を上げるやり方とは? - YouTube

出典:YouTube

脚の筋肉量を簡単にあげることができるエクササイズです♡
脚の筋肉量が増えると、簡単に基礎代謝を上げることができます。

◆30代から始めるダイエット!

体型が変わり始めてから元に戻すのはとても大変なことなので、日ごろから代謝UPに励み、現状維持に努めましょう!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

知っておきたい三大疾病の種類、あなたの生活習慣は大丈夫?

三大疾病とは何の病気のこと?三大疾病にかかる原因とは?保険に入る前などに知りたい三大疾病についてまとめました…

tujico / 5266 view

大人も要注意、咽頭結膜熱(プール熱)について注意すべき点をまとめています

咽頭結膜熱(プール熱)が学校保健法において指定伝染病と定められているのをご存知ですか。しっかりと知識を身につ…

さくらしまこ / 14278 view

楽に歯を磨けて超便利♪電動ブラシを使うメリットやデメリット

電動歯ブラシを使うことで、より綺麗に歯を磨くことができるようになります。 この電動歯ブラシにはいくつか種類…

sathgoeBuffon / 6452 view

【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!

女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…

ひらり / 6960 view

花粉の季節がやってきた!やっておきたい花粉対策5選

鼻水やくしゃみが止まらなかったり、眼がかゆかったり。。。花粉症の人にとってつらい季節がやってきました。手軽に…

snowfairy / 5639 view

多くの方が悩んでいる花粉症の症状!おすすめの市販薬5選

花粉が飛ぶ季節になると、鼻水や鼻づまり・くしゃみなどの症状に悩まされる方は多いのではないでしょうか?今回はそ…

kaeru_5 / 4692 view

急な子どもの病気、病院に連れて行くか悩んだ時のチェック診断

熱はあるのに元気。なんだか少し元気がない気がする。具合が悪そうだけど病院に連れて行くべき?急な子どもの病気は…

ReilyLady / 5508 view

花粉の時期はいつまで?気になる秋から冬の花粉情報

春は終わったのに目がかゆいし鼻水も出てる・・・そんな症状お持ちの方!実は花粉症は春だけじゃないんです。今回は…

oppekeizm / 8966 view

ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!

ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…

古池 / 8075 view

産後ダイエットにおすすめのピラティスのエクササイズ5選

ピラティスはリハビリの為に開発されたエクササイズです。妊娠や出産により変化した骨盤や背骨を元に戻し、シェイプ…

Momo / 6315 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック