◆2016年の花粉情報

今年は暖冬だったこともあり、早くも花粉が日本全域で飛散しています。

◆花粉症対策はどうしてる?

あなたは普段花粉症対策に何をしていますか?

・マスク
・鼻栓
・メガネ
・目薬
など

さまざまな対策がありますね。

◆花粉症にはヨーグルトが効果的

実は花粉症対策には、ヨーグルトが役立つと言われているんですよ。

乳酸菌が腸に届くから免疫バランスが整って、けっかとして花粉症などのアレルギーに効果的だというのは知れた話。
「ビフィズス菌BB536」は花粉症などのアレルギー症状を抑える効果に加えて、大腸がん予防などの機能が確認されている。

◆花粉症対策としてヨーグルトを役立てるには?

1.毎日ヨーグルトを食べるようにする

乳酸菌を体内で留めておくには、毎日のようにヨーグルトを食べる必要があるのだとか。
理想としては、年間を通して食べ続けることだそうです。
しかし、年間を通してと言うのは続かない人が多いですよね・・・。
そこで、せめて花粉が飛び始める少し前には、食べ始めるようにしようと言われるようになったそうです。

花粉が飛散する時期の1ヶ月程前の時期から継続して摂取する事が望ましいとも言われています。

2.通常はR1-ヨーグルトを食べる

R1-ヨーグルトは免疫力を高めて、花粉症や風邪対策に良いと言われています。
たくさんのメディアで取り上げられている、大人気のヨーグルトです。

「ラクトバチルスブルガリクスOLL1073R-1」がEPSという多糖体を生成するのですが、このEPSに免疫を高める効果があるために、インフルエンザや風邪の予防力をつけてくれるのです。

3.鼻水がひどい時はアロエヨーグルトにチェンジ

アロエヨーグルトには、スッキリしない鼻の悩みに役立つそうです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

冬の【乾燥肌】がヤバい!内側から改善する食べ物って何?

冬場の乾燥肌はお化粧がうまくのらないし困りますよね。内側から乾燥を防いでくれる食べ物って何でしょう?ビタミン…

ひらり / 5060 view

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説

女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…

tujico / 7353 view

赤ちゃん以外も打つ方がいい?B型肝炎予防接種の疑問に答えます

B型肝炎の予防接種、赤ちゃんの時には受けなかったけれど今からでも受けた方がいいのか悩んでいる方へ。最近のB型…

myia / 7206 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介

「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…

kaeru_5 / 4550 view

妊娠への影響は?実は女性にとって身近な病気「子宮筋腫」とは?

子宮筋腫という病名は、よく耳にしますが、どのようなものかよく知らない人、意外と多いのではないでしょうか。実は…

tikatika / 5434 view

確定申告の医療費控除まとめ・対象など申請前に把握したいこと

人それぞれではありますが、思った以上に出費がかさむ医療費。しかし確定申告を行えば、一定の金額を超えた部分に関…

いっち / 11563 view

30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??

30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…

HF-LIFE / 6968 view

デスクワークは骨盤にダメージ!椅子の正しい座り方を紹介

仕事中ずっと座っていると、腰が痛くなったりしませんか? また、腰痛に悩まされる人も多いでしょう。 腰痛を予防…

Blonline28 / 7022 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!

赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…

reichel / 5463 view

最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法

つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…

ReilyLady / 4360 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック