熱性痙攣(けいれん)で抑えておくべき対処法!
乳幼児が引き起こしやすい熱性痙攣。突然の発作を目の当たりにすると、「もしかして死んじゃうかも!」と驚いてしまうものです。
いつ起こるかわからないからこそ、正しい対処法を覚えておくと安心です。
熱性けいれんとは
はっきりとしたメカニズムはわかっていないんですね
38度以上の高熱に伴って、6歳未満の乳幼児期に起こる発作性疾患で、
中枢神経感染症、代謝異常、その他発作の原因となる明らかな疾患がないものをいいます。
6歳未満の小児の、10人に1人ぐらいに起こるといわれ、1~2歳が発症のピークです。
原因は子どもの脳が未熟なため・・・ということも言われていますが、
熱性けいれんのメカニズムは、実はまだよくわかっていません。
発症のピークはグラフで見ると一目瞭然ですね
データーでも、年中さんあたりからガクンと減り始め、
小学校入学以降はほとんど出現していないことがわかります
熱性けいれんのタイプを見てみましょう
複雑型熱性けいれんを起こした乳幼児は、わずかですが後年にてんかん発作を 起こしやすくなります。
熱性けいれんを繰り返す子のなかには、てんかんに移行する場合があり、以下のような危険因子が重なるときには考慮すべきだとされています。
1.熱性けいれんを発症する前から、発達の遅れや神経学的異常(脳性まひ、小頭症など)が存在するとき
2.熱性けいれんの非定型的特徴があるとき
・15分以上けいれんが続く
・半身性、あるいは焦点性(ある部分だけに症状が出る)のけいれんが続く
・24時間以内に2回以上けいれんが起きる
3.てんかんの家族歴(親かきょうだい)がある
出典:妊娠&子育て相談室
もともとのリスクがあり、なおかつ熱性けいれんを繰り返す・・
など要因が重なると経過観察が必要なんですね
けいれんの比率をグラフで見てみましょう
熱性けいれん以外では、
●てんかん
●軽症胃腸関連の痙攣
●急性脳炎・脳症
●脳の循環不全 などがあげられます
けいれんの予防に努めましょう
以下のポイントに気を付けて、環境を整えましょう
1.頭部を冷やしましょう
2.厚着を避けて、体内に熱がこもらないように
3.便秘にならないように木をつけましょう
4.水分補給をしっかり!!
5.時間ごとに検温して発熱管理
けいれんが起こった時の対応
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子供と自分のために、知っておきたい子宮頸がんと予防ワクチン
女性特有のがんのひとつ「子宮頸がん」。予防ワクチンの安全性についてニュースなどで取り上げられ、大きな話題とな…
tikatika / 5645 view
心と身体の不安を感じたら…ブレインクリニック東京へ行ってみよう!脳の状態が目に見える…
もしかしたら…と思ってもなかなか心の病気は理解してもらえないので病院に通うのをためらっている人もいるのではな…
綿バネ / 5099 view
日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的
歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…
Millert57 / 5018 view
産後ダイエット初級編!一週間ストレッチチャレンジ
そろそろ産後ダイエットを始めようかと思っているママのために、産後ダイエットの初級編「一週間のストレッチチャレ…
ReilyLady / 5566 view
花粉症だけじゃない!その鼻水、ハウスダストアレルギーかも?
最近よく聞くハウスダストアレルギー。一体どんなものなのか、症状から対策まで、詳しくみていきたいと思います!
myia / 6178 view
もう悩まない!薄毛対策に期待が持てる5つのテクニック!
年々進行するパパの薄毛は、多くの男性が抱える悩みです。しかし薄毛対策に期待が持てる方法だってあるのです。そこ…
HF-LIFE / 8810 view
ニューヨークで話題のダイエット【ゼロトレ】とは?実際の効果と正しいやり方をチェック!
皆さんはニューヨークで話題となっている「ゼロトレ」を知っていますか? 最近テレビで紹介されたことをきっかけに…
Visla53 / 4775 view
家族がうつ病になってしまったら?精神科への入院は必要?
大切な家族が辛い思いをしているとき、いち早く支えてあげたいものですよね。もしも、家族がうつ病になってしまった…
ReilyLady / 6015 view
外科病棟看護師として5年間働いておりました。
結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
他に原因疾患がなく、38℃以上で引き起こされるけいれん発作ということですね。
10人に1人という事は、誰にでも起こる可能性があると言えます。