妊娠期間中は少しのことがトラブルに繋がってしまったりと、気をつけなければいけないことが多いですが、特に妊娠初期というのはトラブルもおきやすいものです。異常妊娠も気をつけなければいけないものですが、中でも子宮外妊娠は時に深刻なトラブルに繋がってしまうケースもあり、早い段階ので処置が必要です。

妊娠検査薬での反応が出たらできるだけ早く受診しましょう

妊娠検査薬での反応が出たらできるだけ早く受診しましょう

検査薬で妊娠の反応が出ても、それが異常妊娠であるかどうかまでは分かりません。早期発見がトラブルを最小に抑える唯一の方法であることを頭に入れておいてくださいね。

子宮外妊娠とは

子宮外妊娠とは異常妊娠の一つで、本来、受精卵は子宮内膜に着床するものですが、子宮内膜ではないところに着床してしまうことを言います。子宮外妊娠は卵管に着床してしまうことがほとんどのケースです。稀に卵巣内で着床するケースもありますが、同じように異常性妊娠として扱われます。

子宮外妊娠になってしまったら

子宮外妊娠と診断されたら、残念ですが妊娠を継続する事はできません。そのまま放置してしまうと、卵管破裂や最悪の場合死に至ってしまう可能性もあります。

子宮内に着床して、赤ちゃんのはじめの細胞である『胎嚢』が確認されるまでは、子宮外妊娠の可能性がゼロではないことを頭においてくださいね。ちなみに妊娠6週目ごろには、子宮外妊娠か正常な妊娠かが分かります。

子宮外妊娠の症状

妊娠初期の頃は、正常な妊娠と同じ症状です。まず生理が止まって、つわりも通常妊娠と同じく現れます。日数が経って受精卵の成長が進むと、別な症状も出てきます。主には下腹部痛ですが、妊娠期間中の下腹部痛には少し気をつけておきましょう。

心配な場合は、早めにかかりつけのお医者さんに聞いてみるようにしてくださいね。

不正出血

妊娠の週数が進めば進むほど、出血の量が増えます。通常妊娠でも多少出血してしまうこともありますが、子宮外妊娠は出血の量も多いので注意しておきましょう。
何れにしても、妊娠期間中に出血していたら放置は禁物です。必ずお医者さんに相談しましょう。

下腹部の痛み

下腹部痛は、子宮外妊娠の特徴でもあります。下腹部痛も通常妊娠でもありえますが、子宮外妊娠の下腹部痛はひどく激しい痛みです。人によってはショック症状で気を失うこともあるほどの痛みです。尋常ではない痛みならば、早急に病院に行きましょう。

ピンク色のおりものが継続して出る

妊娠初期の頃には、ピンク色のおりものが継続して出たりします。生理と勘違いしてしまう方もいるようですが、しばらく続いているなと思ったら、放っておかずに病院で相談しましょう。

子宮外妊娠の原因は?

子宮外妊娠になる主な原因は3つ挙げられます。①卵管が狭いもしくは炎症を起こした時。②何らかの原因で子宮環境が乱れている時。③受精卵を運ぶ時に、稀に卵管采の外に受精卵が出てしまった時。女性の体はデリケートにできているため、ほんの小さな原因が、こうした異常性妊娠に繋がってしまうことになるのです。

子宮外妊娠は、遺伝が原因だったり、体質的なことが原因になっていたりもして、厳密に全ての原因が特定できる訳ではありません。

子宮外妊娠になる確率



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選

花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…

berry / 5384 view

赤ちゃん以外も打つ方がいい?B型肝炎予防接種の疑問に答えます

B型肝炎の予防接種、赤ちゃんの時には受けなかったけれど今からでも受けた方がいいのか悩んでいる方へ。最近のB型…

myia / 7201 view

いざという時の事考えていますか?入院費と高額医療制度について

いつも健康で怪我もなく過ごせるのが理想ですが、怪我や病気は予告なくやってきます。いざという時に困らないために…

ReilyLady / 6020 view

【手足口病】保育園や幼稚園で感染する?!夏に流行る手足口病って何?

夏に大流行することで知られる手足口病。夏だけではなく1年中感染の危険がある病気なのだそうです。よく聞く手足口…

nana2boys / 7504 view

寒くなる時期に気を付けたい病気が季節性うつ病!冬季うつの症状や改善方法

最近では精神疾患への理解が深まってきており、うつ病の認知度も高まっています。 しかし、季節性うつ病について…

Holder1 / 3899 view

ニューヨークで話題のダイエット【ゼロトレ】とは?実際の効果と正しいやり方をチェック!

皆さんはニューヨークで話題となっている「ゼロトレ」を知っていますか? 最近テレビで紹介されたことをきっかけに…

Visla53 / 5316 view

最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法

つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…

ReilyLady / 4355 view

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??

パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…

HF-LIFE / 9038 view

実は女性に多いらしい「腎盂腎炎」の原因と治療方法は?

あまり聞きなれない「腎盂腎炎」という病名ですが、膀胱炎と並ぶ「尿路感染症」の一種で、体の構造上、圧倒的に女性…

tikatika / 6938 view

身近な病気、子宮筋腫の手術費用や治療方法。もしものための知識

女性に起こる病気の代表とも言える子宮筋腫ですが、病気の事や治療方法は意外と知らないものですよね。女性ならば知…

ReilyLady / 5233 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック