一般的に使われている電動歯ブラシの種類をいくつか紹介

一口に電動歯ブラシといっても、いくつか種類があります。

まずは、どんな種類がるのか見ていきましょう。

例えば、次のような種類があります。

振動式(バイブレーション式)
 ヘッドが振動することによって、歯の汚れを除去する方式。

回転式
 ブラシなどが振動ではなく回転することで、歯の汚れを除去する方式。

音波式
 振動式と比べて振動数が格段に高い音波振動によって歯垢を除去する方式。

超音波式
 ブラシのヘッド部分に超音波発生装置が内蔵されており、超音波を電圧によって発生させ、振動させる方式。
振動式
 ブラシが柄に対して縦方向(もしくは横方向)に振動して歯を磨くタイプです。
 ブラシの形状は一般的な歯ブラシに近い形状で、普通の歯ブラシに近い感覚で磨けます。

回転式
 ブラシが左右に反復回転するタイプです。ブラシの形状は円形になっており、歯や歯茎を包み込むように磨きます。
 最初は振動が強いと感じるかもしれませんが、慣れれば効率よいブラッシングが可能です。

電動歯ブラシには

・振動式
・回転式
・音波式
・超音波式

の四種類があります。この中でも一般的に人気があり、購入しやすいのは振動式と回転式の電動歯ブラシでしょう。

どの電動歯ブラシを選べばいいのか迷っている人は、一度歯医者に相談してみてください。

歯に関しては専門家ですし、治療で使う質の高い電動歯ブラシを使っています。

歯科医師の知識・技術の高さはもとより、その実力を発揮するための適切な設備環境が必要です。

質の高い設備を使用している歯医者なら、効果の高い電動歯ブラシについても知っているはずです。ですから、自分で選ぶよりも信頼できます。

クリニックでこれらの歯ブラシを購入できる場合もあります。

【メリット】電動歯ブラシを使うと歯磨きが楽になる!

電気で動く電動歯ブラシを使うことで、楽に歯を綺麗にすることができます。

次は電動歯ブラシのメリットをチェックしてみましょう。

細かな毛先の動きにより、手で行なうとどうしても届かない細かな部分や奥までしっかりと毛先が入り磨くことができます。

ちなみに超音波の場合は、毎秒2万回を超える音波を発生するため、歯垢の除去がしやすくなります。

歯周病菌などの細菌の除去や骨や歯肉の細胞を活性化し、歯周病などの治療を促進する効果が期待できますよ。
☆電動歯ブラシのメリット
・手を動かして磨く手間がない
・短時間でつるつるになる

☆音波歯ブラシ
・電動歯ブラシのメリットと同じ
・電動歯ブラシよりも歯垢を除去する効果が高い
・毛先が当たっていない部位の汚れも落とす

☆超音波歯ブラシのメリット
・電動歯ブラシのメリットと同じ
・音波歯ブラシよりも歯垢を除去する効果が高い
・音が静か
基本的には、電動歯ブラシはメリット要素の方が強いと思いますが、まず歯を磨く時間がかなり短縮されると言うことが1番のメリットではないでしょうか。

しっかりと磨くのであれば、2.3分かかる歯磨きが、1分程度で終わります。

1分で歯磨きが終わっても、しっかりと磨けているのです。

電動歯ブラシの一番のメリットは「短時間で綺麗に磨ける」ことです。

朝忙しくて時間がない人にとっては、素早く綺麗に歯を磨ける電動歯ブラシが助けになります。

【デメリット】普通の歯ブラシよりも値段が高い・・・

電動歯ブラシには良いところもあれば悪いところもあります。

最後に、電動歯ブラシのデメリットについても確認です。

3種類に大別される電動歯ブラシは歯をキレイにする仕組みがそれぞれ違います。

そのため新しいものに買い換えた際は、アナタの歯ブラシがどんな磨き方をすれば良いのか確認してから歯に当てることが大切です。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!

寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…

サクマメグム / 6100 view

「水がしみて痛い・・・」冬場のあかぎれ対策ちゃんとしてる?

冬場のトラブルとして多くの人が悩んでいるのがあかぎれです。 このようなトラブルを解消したいと考えている人は…

Jpssie58 / 4971 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは

腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…

ReilyLady / 4752 view

毎年辛い花粉症、症状を少しでも緩和するためにできること

花粉症はなんでこんなにつらいんでしょう、そもそもなぜ花粉症になるんでしょうか。原因と対処法をまとめてみました…

蓮ママ / 2803 view

花粉の季節がやってきた!やっておきたい花粉対策5選

鼻水やくしゃみが止まらなかったり、眼がかゆかったり。。。花粉症の人にとってつらい季節がやってきました。手軽に…

snowfairy / 5508 view

【花粉対策は早めがカギ】あのムズムズの季節がやってくる!その前にできる対策法まとめ

鼻はムズムズ・ズルズル、涙はポロポロ。花粉症にとってイヤァな季節がまたやってきます。実は花粉症対策は、その時…

nana2boys / 8016 view

【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!

女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…

ひらり / 6875 view

身近な病気、子宮筋腫の手術費用や治療方法。もしものための知識

女性に起こる病気の代表とも言える子宮筋腫ですが、病気の事や治療方法は意外と知らないものですよね。女性ならば知…

ReilyLady / 5136 view

経産婦のママこそ気をつけたい子宮筋腫、漢方は使えるの?

子宮筋腫は良く聞く病名でも、まさか自分がと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は東洋医学の漢方が子宮…

ReilyLady / 5101 view

芸能人も愛用しているサキナの美顔器「サキナビジュー」とは!?

テレビ番組で目にする女優さんって本当に肌のキレイな人が多いですよね?露出の多い人ほど、エステなど自分磨きにお…

ゆうこちゃん / 5778 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック