百害あって一利なし

家族皆の体が悪くなってしまいます。。。

家族皆の体が悪くなってしまいます。。。

これから生まれてくる赤ちゃんのためにも、ママもパパも長生きをしなければいけません。
でも一度悪くなって体は戻らなくなるので、少しずつでも改善していきましょう。

赤ちゃんがあぶない!?

タバコの煙に含まれるニコチンが血管を縮めて、子宮・胎盤に充分な血液が送れなくなってしまうのです。
生まれてきた赤ちゃんも低体重児になってしまう確率が高くなり、妊娠28週から生後一週間未満に赤ちゃんが死亡してしまう周産期死亡率も高くなってしまいます

ママが妊娠中で、赤ちゃんはお腹の中にいる段階でも、タバコは危険です。

妊娠中の煙草、赤ちゃんへの影響は? - YouTube

出典:YouTube

妊娠中の煙草や、周りの人が吸っている場合、赤ちゃんにはどんな影響があるのか?確率(%)データで話します!!

歩きタバコは危険!!

小さなこどもの目の高さ

小さなこどもの目の高さ

歩きタバコをしている人の横を、何も知らずに通りかかるこどもを見ると、いつもヒヤヒヤします。
それもそのはず大人の手の位置は、小さなこどもの目の高さと同じだからです。
万が一他人のこどもや、自分のこどもを傷つけてしまっては大変です!

臭いだけならまだしも、煙草の煙って副流煙ってやつですか?あれ、有害でしょ。有害な物質を不特定多数の人間がいるところにまき散らしているその行為は、罰金じゃぬるい。

特に喫煙をしていない人からすると、すごく気になります。

愛する我が子の為に始めよう禁煙週間

まずは本数を減らすことから

まずは本数を減らすことから

いきなり禁煙をする!ということは難しくても、少しずつ本数を減らす!ということであれば不可能では無いはずです。
そして吸う時には、必ず外で吸うか、換気扇の下で赤ちゃんに、煙がいかないように吸いましょう。

家族で禁煙応援計画

家族で禁煙応援計画

家族で禁煙応援計画

パパが禁煙を決めた時には、ママも大好きな〇〇をやめる宣言をすると、効果的です。
もしも〇〇やめる宣言が続かなかった場合は、罰として今日の家事当番などにすると、家族で行なう行事のような感覚でやめられます。

またタバコを吸ってしまいそうになる、そんな時こそ、ニコチネルをそばにお持ちください。
その時を乗り越え、禁煙を達成するために。

禁煙パッチを体に張ると、吸いたい衝動がおさまるということから、病院でも勧められています。

買ったつもり貯金はすごく溜まります

買ったつもり貯金はすごく溜まります

買ったつもりになって、その分を貯金箱に貯めてみましょう。
すると驚く程貯まるのです。
一年もすればその貯まったお金で、家族旅行へ行けますよ♪

~ さいごに ~

大変な出産を乗り越えて生まれてきた赤ちゃんです。
赤ちゃんも生きようと必死で頑張っています。
親である皆さんが、こどもの健康願って行動をとることは素晴らしいことだと思います。
一度禁煙生活に向けて頑張ってみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

B型肝炎になってしまったら?給付金を受給するためにすべきこと

昭和23~63年の間に、予防接種を受けてB型肝炎になってしまった世代も、今や母親になっている可能性が高い年齢…

ReilyLady / 5364 view

気になる口臭の原因が知りたい!対処してもらえる病院はどこ?

口臭の問題は周りにも迷惑や心配をかけてしまいます。気づいたら早めに対処したいですよね!でも、歯医者に行っても…

サワタリミヤコ / 5586 view

鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選

花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…

berry / 5278 view

アフリカマンゴノキは痩せる?科学的根拠がないってホント?

痩せる!と話題の「アフリカマンゴノキ」製品が世の中にたくさんあふれています。しかし、一方で「痩せる効果は疑わ…

伊藤シャーク / 5382 view

冬の【乾燥肌】がヤバい!内側から改善する食べ物って何?

冬場の乾燥肌はお化粧がうまくのらないし困りますよね。内側から乾燥を防いでくれる食べ物って何でしょう?ビタミン…

ひらり / 4947 view

熱性痙攣(けいれん)で抑えておくべき対処法!

乳幼児が引き起こしやすい熱性痙攣。突然の発作を目の当たりにすると、「もしかして死んじゃうかも!」と驚いてしま…

さくらしまこ / 18156 view

辛い鼻づまりに効果あり?病院に行けない時に試す応急処置5選

鼻がつまるのは本当に辛いです。 息苦しくて、仕事や家事に集中できません。 また、どうしても病院に行けない時も…

いっち / 5675 view

夏風邪こじらせたかも?いや!その症状、実は夏の花粉症かも

夏の時期になかなか咳や鼻水が止まらない、風邪のような症状が続いている。なんて事はありませんか?実はそれ、夏風…

ReilyLady / 6049 view

不正出血は危険信号!?増加傾向にある子宮ガンの症状と予防法

近年、若い女性の子宮がん罹患率は増加傾向にあります。自分には関係ないと思っていてもある日突然・・・ということ…

snowsnow / 6288 view

子供にもうつるマイコプラズマ肺炎の症状と治療法を知ろう

マイコプラズマ肺炎は自然治癒も可能ではありますが、重症化するケースもありますので、なるべく病院へ受診しましょ…

さんにんのまま / 6156 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック