世の中には「○○ダイエット」というものが数多く存在しますよね。

・8時間ダイエット
・置き換えダイエット
・炭水化物ダイエット
・断食ダイエット
・短期間ダイエット

私も多くのダイエットに挑戦しましたが、過酷ゆえ続かなかったり体質や生活環境で合う・合わないがあることを実感しました。
しかし自分を含め周りの方たちの間でも評価が高く、体質や生活環境を問わず成功したという話を多く聞くダイエット方法があります。

それが「ヨーグルトダイエット」です。

今回はそんなヨーグルトダイエットの方法を紹介しますね!

ヨーグルトダイエットとは?

ヨーグルトダイエットとは、ヨーグルトを摂取して健康的に行うダイエットのことを言います。

ヨーグルトに含まれる乳酸菌とカルシウムが痩せるためのポイントになります。
まず乳酸菌によって腸内環境を整え、悪玉菌が減少し善玉菌が増加します。
善玉菌の増加によって代謝が上がり痩せやすい体質になるのです!
またダイエット中はカルシウムを摂取することで、脂肪を排出しやすくなると言われています。

そのためヨーグルトを食べながらカロリー調節や運動を行うことで、より効率よく痩せることができるのです。

ヨーグルトダイエットは断食ダイエットや置き換えダイエットのように短期間で痩せるというより、ゆっくり無理なく痩せやすい体を作っていくことが特徴です。
即効性はありませんがリバウンドが起こりにくく、長期的に見て成功しやすいダイエット方法と言えるでしょう!

痩せるためのヨーグルトの食べ方

目的に合わせて食べるタイミングを変えてみましょう

痩せるためのヨーグルトを食べるなら、食前をオススメします!

食前に200g程度のヨーグルトを食べることで満腹感が増し必然的に食事量が減少します。
ただ、乳酸菌の摂取を目的にするのであれば食後が望ましいため「朝は食後」「夜は食前」など、時間によって食べ方を変えてみても良いでしょう。

HOTヨーグルトでカルシウムの吸収率をアップ!

ヨーグルトは加熱することでカルシウムの吸収率が上がります。
そのためダイエットの目的でヨーグルトを食べるときは「ホットヨーグルト」することをオススメします!

ホットヨーグルトは大変簡単で、ヨーグルトにはちみつ(お好みで生姜も)を加えて600Wの電子レンジで30秒ほど温めるだけです!

私自身もヨーグルトダイエット真っ最中ですが、時間がない時は市販のヨーグルトを温めるだけのこともあります。
それでも十分効果があるので、可能な限り温めてより多くのカルシウムを摂取しましょうね!

ヨーグルトは楽しく続けられるものを選びましょう

ヨーグルトは種類によって「菌」が違っており、その菌によって効果も変わってきます。
目的のヨーグルト菌に合わせて食べるヨーグルトを選ぶと大変効果的です。
ちなみにダイエット目的であればガセリ菌が豊富なものを選ぶと良いでしょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??

パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…

HF-LIFE / 8596 view

【花粉対策は早めがカギ】あのムズムズの季節がやってくる!その前にできる対策法まとめ

鼻はムズムズ・ズルズル、涙はポロポロ。花粉症にとってイヤァな季節がまたやってきます。実は花粉症対策は、その時…

nana2boys / 7641 view

目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと

顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…

サワタリミヤコ / 7319 view

ダイエットの停滞期を乗り切れ!健康に痩せるために注意すること

ダイエットをしていると「停滞期」がすぐきちゃう人いませんか?どうしたらいいのでしょう。もっとストイックにダイ…

ひらり / 3013 view

水仕事の多い主婦の大敵『ひび割れ』!!冬に備えて行なう5つの予防方法

水仕事の多い主婦の悩みの一つである、指先のひび割れ・・・。これって一度悪化させてしまうと、再度割れやすくなる…

HF-LIFE / 9864 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!

寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…

サクマメグム / 5851 view

乾布摩擦の効果がすごい!健康のために始めてみませんか?

乾布摩擦には意外にたくさんの効果があること、ご存知でしょうか?簡単なのにすごい!乾布摩擦の効果を調べてみまし…

myia / 13341 view

【鼻かぜ?】もしかして、うちのこ花粉症!?

花粉が飛ぶと鼻がムズムズ・・・大人だけでなく子どもも辛い花粉症についてまとめます。

ikanago / 8898 view

毎年辛い花粉症、症状を少しでも緩和するためにできること

花粉症はなんでこんなにつらいんでしょう、そもそもなぜ花粉症になるんでしょうか。原因と対処法をまとめてみました…

蓮ママ / 2659 view

もう悩まない!薄毛対策に期待が持てる5つのテクニック!

年々進行するパパの薄毛は、多くの男性が抱える悩みです。しかし薄毛対策に期待が持てる方法だってあるのです。そこ…

HF-LIFE / 8992 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック