なぜ足が荒れやすいの?カミソリ負けの原因

毛の流れにそって剃らないとカミソリ負けの原因になってしまいます。

その他にも、肌が敏感になっている季節の変わり目や、カミソリの歯が錆びているなんてことも。

実は金属アレルギーでカミソリの歯に負けて、かぶれてしまっていたということもあります。
バリア機能が低下すると、細菌感染やアレルゲンで、
気が狂いそうなくらいの痒みに襲われるんです。

カミソリの刃は、毛と一緒に角質まで取り除いてしまいます。
肌が乾燥していたり、コンディションが悪かったりすると、炎症を起こしやすくなります。
また、カミソリの刃が古い、不潔といったことから雑菌が繁殖することも。
なるべく肌にダメージを与えずに、清潔に保つことが大切です。

剃り方も大切!なるべく肌にダメージを与えない方法

剃り方を間違えてしまうと、肌に大きなダメージを与えてしまい、カミソリ負けを起こしてしまいます。
肌に負担を与えない剃り方をマスターしておきましょう。

基本的な剃り方

1・毛を剃る前は、温水をかけて蒸しタオルで肌を温める
2・毛の流れに沿って一気に剃る
3・清潔でよく切れるカミソリを使う
4・力を入れ過ぎない
5・何度も同じところは肌の角質を傷つけるから剃らない
お風呂の中で一緒に処理する方が多いのですが、これは絶対にNGです。
肌が濡れた状態のまま処理することで皮膚の必要な角質まで一緒に削ってしまい、肌が弱くなってしまいます。
石鹸やボディソープを塗って滑りを良くする行為はもっと肌に負担をかけてしまいます。

肌に何もつけない状態で剃ると負担がかかってしまうので、必ずクリームを塗ってから剃りましょう。
クリームは、シェービング専用の方がカミソリに詰まりにくくなっているので良いでしょう。

カミソリの刃を清潔に保つ

剃りにくいカミソリを使っていてはカミソリ負けを起こします。刃をこまめに取り換えましょう。しかもお風呂場に置いておくと、さびやすく雑菌が繁殖しやすい環境です。使ったあとは、しっかり乾かすようにしましょう。

これらを意識することで、肌へのダメージは最小限に抑えられます。
剃り方や剃る環境、刃の手入れなどをしっかりとチェックしてからムダ毛処理をしましょう。

剃った後はかならずアフターケアをする

カミソリ負けは肌の乾燥や刺激によるものが主な原因です。
剃った後はしっかりと保湿をしてあげることで、肌のバリア機能を整えることができます。

カミソリ負けを防ぐために欠かせないのがアフターケアです。
カミソリを使った後の肌は多かれ少なかれ角質層が傷ついています。角質層を整えるためには、水分だけでなく水分を保持する「保湿成分」を与えることが大切です。

おすすめのオイル・クリーム

オールインワンジェルとは、化粧水や乳液、美容液、化粧下地といったものの効果を、1つで全てカバーできるスキンケアコスメです。お手入れの手間が省けるアイテムとして注目度の高い商品ですが、実はその開発目的は時短ではなく、肌が弱い方のために負担の少ないスキンケア商品


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!

テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…

よしだ あき / 6622 view

【体の不調が一発で改善?!】人気のカイロプラクティックで自然治癒力を高めよう!

肩こりや頭痛、腰痛などの不調に悩んでいませんか? そんな悩みを改善することができる「カイロプラクティック」…

Whitt43 / 4772 view

腸は第二の【脳】だった!気を付けるべき腸の病気とは?

脳と腸は互いに密接に関わりがあり、【第二の脳】とも呼ばれるほど。腸は人の身体の中で最大の免疫組織であるといわ…

tokakko / 6633 view

今年も大流行!家族で気をつけたい、溶連菌感染症について

流行中の溶連菌感染症。 症状や検査方法についてまとめてみました。

akimama / 8946 view

乾布摩擦の効果がすごい!健康のために始めてみませんか?

乾布摩擦には意外にたくさんの効果があること、ご存知でしょうか?簡単なのにすごい!乾布摩擦の効果を調べてみまし…

myia / 13909 view

大人も要注意、咽頭結膜熱(プール熱)について注意すべき点をまとめています

咽頭結膜熱(プール熱)が学校保健法において指定伝染病と定められているのをご存知ですか。しっかりと知識を身につ…

さくらしまこ / 14076 view

ツラい運動や難しい知識は不要!?ママに人気の8時間ダイエット

難しい知識も道具もいらないのに、即効性が高いダイエットとして、最近人気が高まっている8時間ダイエット!仕事に…

midori / 5322 view

フラフープダイエットの魅力!効果やおすすめの商品は?

手軽に始められて、ダイエットにも効果的なフラフープ。天気を気にせずに運動できて、テレビや音楽鑑賞など“ながら…

tujico / 4696 view

子供にもうつるマイコプラズマ肺炎の症状と治療法を知ろう

マイコプラズマ肺炎は自然治癒も可能ではありますが、重症化するケースもありますので、なるべく病院へ受診しましょ…

さんにんのまま / 6158 view

鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選

花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…

berry / 5279 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック