
産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム
自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットトレーニング方法です。
産後ダイエットで焦りは禁物ですが、できるだけ早くダイエットを成功させたい方や、運動不足を解消したい方におすすめの方法がサーキット運動です。
そろそろもう少し運動量を増やしたいけど時間がないな、、、と思っているママ達のために、1日たったの5分間で行えるサーキット運動をまとめます。
サーキットって?
サーキットメニュー
サーキット運動の代表的な5分間で行えるメニューを紹介します。
1種目1分間で、5種目のトレーニングを行います。
①ジャンピングジャック(1分間)
ジャンピングジャックは、昔ラジオ体操でやったこともある方は多いのではないでしょうか。
その名の通り、ジャンプしながら行う運動です。
【やり方】
①足を開きながらジャンプして、頭上で両手を合わせる。
②足を閉じながらジャンプして、両手を体の横につける。
※①・②を連続して繰り返します。
「ジャンピングジャック」のやり方 - YouTube
出典:YouTube
7 Minute Workoutさんの解説動画です。どこに効くのかも詳しく解説してくれています。
②スクワット(1分間)
下半身のトレーニングの代表であるスクワット。
姿勢に気をつけて行うようにしましょう。
【やり方】
①肩幅に足を開く。
②上半身が前に倒れないように気をつけながら腰を落とす。
③ゆっくり呼吸をしながら膝を伸ばして立ち上がる。
※椅子に座るような感じで腰を落とすことがコツです。
③プランク(1分間)
プランクは体幹が効果的に鍛えられるトレーニングです。
【やり方】
①うつ伏せになる。
②両肩の真下に両ひじをつく。
③つま先を立て、体がまっすぐになるように腹筋に力を入れて、体を浮かせる。
※体は一本の棒のようにまっすぐするのがコツです。
④サイドプランク左右(右30秒/左30秒)
サイドプランクは、ウエストのくびれを作るための重要な”腹斜金”(脇腹の筋肉)を鍛えるためのトレーニングです。
【やり方】
①右肩を下にして寝る。
②右肩の位置に肘をつく。
③体がまっすぐになるように脇腹の筋肉に力を入れて、体を浮かせる。
※30秒ずつ左右両方行ってください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【赤ちゃんも安心】ママが使える安心のスキンケアアイテム5選
小さい子どもがいるとどうしてもおろそかになりがちなスキンケア。化粧水をつける暇もなくて気がついたら肌がガサガ…
nana2boys / 12272 view

子供の歯列矯正はするべき?始めるならいつ?治療時期と期間について
子どもの歯並びを良くしたいと考える親もたくさんいます。 そこで今回は子供の歯列矯正の必要性について調べてみ…
TorevrhsLugo / 4621 view

下半身太りの原因・理由は?あなたに合ったダイエットがこれでわかる!
ダイエットでもなかなか痩せない下半身太りで悩んでいませんか? 上半身に比べて下半身はすぐに太るし、なかなか…
アイダ / 7116 view

意外と多い!注意したい子どもの目の病気。原因や症状は?
気がつきにくくて、意外と多い子供の目の病気。。学校や保育園、幼稚園でもらってきてしまうこともあるので、見過ご…
ReilyLady / 4518 view

楽に歯を磨けて超便利♪電動ブラシを使うメリットやデメリット
電動歯ブラシを使うことで、より綺麗に歯を磨くことができるようになります。 この電動歯ブラシにはいくつか種類…
sathgoeBuffon / 6299 view

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??
パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…
HF-LIFE / 8883 view

意外に知らない正しい洗顔方法?効果的にいちご鼻を改善するための洗顔方法をご紹介
「いちご鼻をどうしても改善したい」しかしなんとなく洗顔していても毛穴は改善されませんよね?毛穴の汚れを洗い落…
199301 / 2310 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…
サクマメグム / 4172 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
短時間でしっかり運動量を確保できるので、忙しいママ達にぴったりです!