産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム
自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットトレーニング方法です。
産後ダイエットで焦りは禁物ですが、できるだけ早くダイエットを成功させたい方や、運動不足を解消したい方におすすめの方法がサーキット運動です。
そろそろもう少し運動量を増やしたいけど時間がないな、、、と思っているママ達のために、1日たったの5分間で行えるサーキット運動をまとめます。
サーキットって?
サーキットメニュー
サーキット運動の代表的な5分間で行えるメニューを紹介します。
1種目1分間で、5種目のトレーニングを行います。
①ジャンピングジャック(1分間)
ジャンピングジャックは、昔ラジオ体操でやったこともある方は多いのではないでしょうか。
その名の通り、ジャンプしながら行う運動です。
【やり方】
①足を開きながらジャンプして、頭上で両手を合わせる。
②足を閉じながらジャンプして、両手を体の横につける。
※①・②を連続して繰り返します。
「ジャンピングジャック」のやり方 - YouTube
出典:YouTube
7 Minute Workoutさんの解説動画です。どこに効くのかも詳しく解説してくれています。
②スクワット(1分間)
下半身のトレーニングの代表であるスクワット。
姿勢に気をつけて行うようにしましょう。
【やり方】
①肩幅に足を開く。
②上半身が前に倒れないように気をつけながら腰を落とす。
③ゆっくり呼吸をしながら膝を伸ばして立ち上がる。
※椅子に座るような感じで腰を落とすことがコツです。
③プランク(1分間)
プランクは体幹が効果的に鍛えられるトレーニングです。
【やり方】
①うつ伏せになる。
②両肩の真下に両ひじをつく。
③つま先を立て、体がまっすぐになるように腹筋に力を入れて、体を浮かせる。
※体は一本の棒のようにまっすぐするのがコツです。
④サイドプランク左右(右30秒/左30秒)
サイドプランクは、ウエストのくびれを作るための重要な”腹斜金”(脇腹の筋肉)を鍛えるためのトレーニングです。
【やり方】
①右肩を下にして寝る。
②右肩の位置に肘をつく。
③体がまっすぐになるように脇腹の筋肉に力を入れて、体を浮かせる。
※30秒ずつ左右両方行ってください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
夏風邪こじらせたかも?いや!その症状、実は夏の花粉症かも
夏の時期になかなか咳や鼻水が止まらない、風邪のような症状が続いている。なんて事はありませんか?実はそれ、夏風…
ReilyLady / 6134 view
大人も子どもも悩まされるアレルギーについて原因別にまとめています
梅雨の時期は屋内アレルゲンが心配ですよね。今回は様々なアレルゲンにスポットを当て、注意点や対策をまとめていま…
さくらしまこ / 16228 view
辛い便秘はこれで撃退!便通に効果的なツボやマッサージ紹介
妊娠や出産、生理など、便秘の要因は様々ですよね。ママになれば忙しさも倍増で気がついたら便秘になってしまってい…
ReilyLady / 5759 view
多くの方が悩んでいる花粉症の症状!おすすめの市販薬5選
花粉が飛ぶ季節になると、鼻水や鼻づまり・くしゃみなどの症状に悩まされる方は多いのではないでしょうか?今回はそ…
kaeru_5 / 4665 view
【生後2ヶ月になる前に】予防接種に役立つ5つのポイント
子供にはじめての予防接種を受けさせるお母さんがたに向けておさえておきたいポイントを5つにしぼりまとめました。…
reichel / 9618 view
【レコーディングダイエット】記録するだけ?ホントに効果ある?
「食べたものを記録していく。」というレコーディングダイエット。自分の食生活をハッキリ自覚するというのがポイン…
ひらり / 4019 view
急な症状に慌てないために!普段から知っておきたい子どもの病気
突然が子に病気の症状があらわれたとき、どうしても慌てがちになってしまう親御さんも多いはず。いきなりの病気にか…
tokakko / 12119 view
年々子供の花粉症も増えている!つらい花粉症の予防と対策
最近、子供達の花粉症も増えているとニュースになったりしていますが、花粉症の人にとっては本当に辛い問題ですよね…
ReilyLady / 5771 view
女性を悩ます便秘の解消法に今注目の水素水を取り入れてみよう
便秘は本当に辛いものです。お腹の張りだけでなく、肌が荒れたり、なんとなく体の調子が悪いなど体にとっていいこと…
ほのりかこう / 5309 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




短時間でしっかり運動量を確保できるので、忙しいママ達にぴったりです!