産後ダイエットで焦りは禁物ですが、できるだけ早くダイエットを成功させたい方や、運動不足を解消したい方におすすめの方法がサーキット運動です。

そろそろもう少し運動量を増やしたいけど時間がないな、、、と思っているママ達のために、1日たったの5分間で行えるサーキット運動をまとめます。

サーキットトレーニングで効率的に燃焼しちゃいましょう!

サーキットトレーニングで効率的に燃焼しちゃいましょう!

短時間でしっかり運動量を確保できるので、忙しいママ達にぴったりです!

サーキットって?

短時間で効率的に行うトレーニングです

短時間で効率的に行うトレーニングです

サーキットトレーニングは、多くのアスリートも取り入れている運動方法で、短い時間の中で複数のトレーニングを次々にこなしていくものです。
たった5分間でも筋トレ・有酸素運動の両方を実践することができます。

サーキットメニュー

サーキット運動の代表的な5分間で行えるメニューを紹介します。
1種目1分間で、5種目のトレーニングを行います。

①ジャンピングジャック(1分間)

ジャンピングジャックは、昔ラジオ体操でやったこともある方は多いのではないでしょうか。
その名の通り、ジャンプしながら行う運動です。

【やり方】
①足を開きながらジャンプして、頭上で両手を合わせる。

②足を閉じながらジャンプして、両手を体の横につける。

※①・②を連続して繰り返します。

「ジャンピングジャック」のやり方 - YouTube

出典:YouTube

7 Minute Workoutさんの解説動画です。どこに効くのかも詳しく解説してくれています。

②スクワット(1分間)

下半身のトレーニングの代表であるスクワット。
姿勢に気をつけて行うようにしましょう。

【やり方】
①肩幅に足を開く。

②上半身が前に倒れないように気をつけながら腰を落とす。

③ゆっくり呼吸をしながら膝を伸ばして立ち上がる。

※椅子に座るような感じで腰を落とすことがコツです。

③プランク(1分間)

プランクは体幹が効果的に鍛えられるトレーニングです。

【やり方】
①うつ伏せになる。

②両肩の真下に両ひじをつく。

③つま先を立て、体がまっすぐになるように腹筋に力を入れて、体を浮かせる。

※体は一本の棒のようにまっすぐするのがコツです。

④サイドプランク左右(右30秒/左30秒)

サイドプランクは、ウエストのくびれを作るための重要な”腹斜金”(脇腹の筋肉)を鍛えるためのトレーニングです。

【やり方】
①右肩を下にして寝る。

②右肩の位置に肘をつく。

③体がまっすぐになるように脇腹の筋肉に力を入れて、体を浮かせる。

※30秒ずつ左右両方行ってください。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

現在流行している『手足口病』情報まとめ

こどもが無数の発疹に悩まされ病院へ行くと、手足口病の患者ばかりでした。 現在大流行していると言うことで、この…

HF-LIFE / 11303 view

【子宮頸がん検診】ってどんなことする?若い女性も積極的に!

「痛い?」「恥ずかしい?」経験がないと不安になりがちですね。子宮頸がん検診を受けてみませんか?事前の知識があ…

ひらり / 6190 view

もうPMSに悩まない!毎月快適に過ごせるサプリやお料理レシピをご紹介!!

毎月生理の前になるとイライラしてしまったり、体調不良が続いてしまう・・・。でもこれは誰も理解してくれないです…

HF-LIFE / 8311 view

30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??

30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…

HF-LIFE / 6968 view

正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点

いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。…

Coldert84 / 4411 view

寝る時のマスクでこどもが救われる!?マスクをして寝る子は病気にかかりにくい!!

マスクをして眠る子は、病気にかかりにくいと言われています! この事実は、TVでもよく話題になっています。

HF-LIFE / 13037 view

ついつい後回しになりがちな、パパの健康管理を考えよう!

子供の体のことは、いろいろ気がかりだけれど、パパのこととなると、ついつい後回しになりがち。しかも、肝心のパパ…

tikatika / 5970 view

【痒い・痛い・赤い】もうイヤ!足のカミソリ負けを防ぐには?

ムダ毛を自己処理している人の多くは、カミソリ負けに悩んでいることでしょう。 痛みや痒み、赤くなった肌はなかな…

Qualion38 / 5076 view

オリーブオイルが便秘に効く!便秘解消簡単オリーブオイルレシピ

今現在も頑固な便秘に悩まされ続けているなんていう方、女性では意外と多いのではないでしょうか。実はオリーブオイ…

tokakko / 7531 view

鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選

花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…

berry / 5388 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック