「サイドプランク」のやり方 | やせるための7分間の運動 - YouTube

出典:YouTube

7 Minute Workoutさんの解説動画です。分かりやすい動画なので参考にしてやってみてください。

⑤腿上げダッシュ(1分間)

サーキット最後の種目は腿上げダッシュです。
1分間疾走してください!

【やり方】
①腕を振りながらその場でダッシュする。

②膝がおへその位置にくる高さまでしっかりあげる。

※足だけではなく、しっかり腕も動かすと効果的です。

サーキットの進め方

サーキットトレーニングは、次々と次の種目を行なっていくものですが、10秒間のインターバル(休憩)を入れることをオススメします。
呼吸を整えてから次の種目を行うようにすると、やりやすくなりますよ!

例)
種目① →10秒 →種目② →10秒 →種目③ →10秒 →種目④ →10秒 →種目⑤

5分間のトレーニングを1セットとして、慣れてきたらセット数を増やしてみましょう。

サーキットトレーニング継続のコツ

たった5分間とは言え、毎日継続するのはなかなか難しいことですよね。
毎日継続するコツは、目標を決めて記録をつけることです。記録は実践した日に印をつけるだけでも構いません。

目標は明確なほど、成功率は上がります。目標がつけにくい場合は、好きなモデルさんや目標にしている人の写真や切り抜きを手帳に挟んでおくだけでもいいでしょう。
くじけそうな時には、印をつけた手帳を見るだけでも、モチベーション向上につながります。

スマートホンにモデルさんの写真をスクリーンショットを保存したり、待ち受けにしておくのもいいですね!

最後に

いかがでしたか?
産後ダイエットの運動量に物足りなさを感じたら、おすすめしたいのがサーキット運動です。
産褥期が終わったら産後ダイエットデビューです。とはいえ、ママ達にとって自分の時間なんてごくわずかですよね。

毎日5分のサーキット運動で理想の体を手に入れて、みんなに「産後に見えない!」って言わせちゃいましょう!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

癌リスクを確認できる、味の素開発の『アミノインデックス®』とは?

癌は40代以降、発症率が高まると言われています。 その中には、婦人科系の癌も含まれています。 味の素が開発し…

HF-LIFE / 7225 view

女性必見!見落とすと命の危険も…気付かれにくい腎盂腎炎の症状

あまり耳にすることがない「腎盂腎炎(じんうじんえん)」。膀胱炎と似ていますが発見が遅れると大変危険な病気です…

makowork / 5548 view

【赤ちゃんも安心】ママが使える安心のスキンケアアイテム5選

小さい子どもがいるとどうしてもおろそかになりがちなスキンケア。化粧水をつける暇もなくて気がついたら肌がガサガ…

nana2boys / 11955 view

花粉症で目がかゆい時!効果バッチリのおすすめ目薬5選

つらい花粉症。くしゃみや鼻水もさることながら、目のかゆみもやっかいですよね。パソコンやスマホなどをよく使う人…

myia / 5297 view

女性を悩ます便秘の解消法に今注目の水素水を取り入れてみよう

便秘は本当に辛いものです。お腹の張りだけでなく、肌が荒れたり、なんとなく体の調子が悪いなど体にとっていいこと…

ほのりかこう / 4982 view

今日から実践!マイナス3㎏ならすぐに痩せられる『塩抜きダイエット』

女性ファッション誌で話題の塩抜きダイエット! 簡単なのに効果が高いことで、大人気のダイエット方法です。

HF-LIFE / 6516 view

ハウスダストアレルギーに効果抜群!おすすめ防ダニ布団カバー

くしゃみが止まらない、鼻水が出るなどの症状に苦しめられるハウスダストアレルギー。症状を改善するためには、布団…

myia / 11810 view

現在流行している『手足口病』情報まとめ

こどもが無数の発疹に悩まされ病院へ行くと、手足口病の患者ばかりでした。 現在大流行していると言うことで、この…

HF-LIFE / 10811 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介

「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…

kaeru_5 / 4213 view

熱性痙攣(けいれん)で抑えておくべき対処法!

乳幼児が引き起こしやすい熱性痙攣。突然の発作を目の当たりにすると、「もしかして死んじゃうかも!」と驚いてしま…

さくらしまこ / 17675 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック