
産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム
自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットトレーニング方法です。
「サイドプランク」のやり方 | やせるための7分間の運動 - YouTube
出典:YouTube
⑤腿上げダッシュ(1分間)
サーキット最後の種目は腿上げダッシュです。
1分間疾走してください!
【やり方】
①腕を振りながらその場でダッシュする。
②膝がおへその位置にくる高さまでしっかりあげる。
※足だけではなく、しっかり腕も動かすと効果的です。
サーキットの進め方
サーキットトレーニングは、次々と次の種目を行なっていくものですが、10秒間のインターバル(休憩)を入れることをオススメします。
呼吸を整えてから次の種目を行うようにすると、やりやすくなりますよ!
例)
種目① →10秒 →種目② →10秒 →種目③ →10秒 →種目④ →10秒 →種目⑤
5分間のトレーニングを1セットとして、慣れてきたらセット数を増やしてみましょう。
サーキットトレーニング継続のコツ
たった5分間とは言え、毎日継続するのはなかなか難しいことですよね。
毎日継続するコツは、目標を決めて記録をつけることです。記録は実践した日に印をつけるだけでも構いません。
目標は明確なほど、成功率は上がります。目標がつけにくい場合は、好きなモデルさんや目標にしている人の写真や切り抜きを手帳に挟んでおくだけでもいいでしょう。
くじけそうな時には、印をつけた手帳を見るだけでも、モチベーション向上につながります。
最後に
いかがでしたか?
産後ダイエットの運動量に物足りなさを感じたら、おすすめしたいのがサーキット運動です。
産褥期が終わったら産後ダイエットデビューです。とはいえ、ママ達にとって自分の時間なんてごくわずかですよね。
毎日5分のサーキット運動で理想の体を手に入れて、みんなに「産後に見えない!」って言わせちゃいましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!
寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…
サクマメグム / 6097 view

鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選
花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…
berry / 5299 view

花粉の時期はいつまで?気になる秋から冬の花粉情報
春は終わったのに目がかゆいし鼻水も出てる・・・そんな症状お持ちの方!実は花粉症は春だけじゃないんです。今回は…
oppekeizm / 8865 view

下半身太りの原因・理由は?あなたに合ったダイエットがこれでわかる!
ダイエットでもなかなか痩せない下半身太りで悩んでいませんか? 上半身に比べて下半身はすぐに太るし、なかなか…
アイダ / 7161 view

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説
女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…
tujico / 7253 view

【忙しいママ必見】すきま時間に出来る簡単デトックス方法4つ
家事や子育てが忙しくて、自分の事は後回しに・・・鏡を見る時間も無くなっていて、気が付いたら心も体もネガティブ…
potetas / 6355 view

最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法
つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…
ReilyLady / 4270 view

発達障害・パニック障害…などの診断・治療を行なう「ブレインクリニック東京」とは!?
発達障害、パニック障害、うつ、自傷行為などの診断・治療をおこなっているブレインクリニック東京について、医院の…
二階より目薬 / 5711 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
7 Minute Workoutさんの解説動画です。分かりやすい動画なので参考にしてやってみてください。