
産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム
自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットトレーニング方法です。
「サイドプランク」のやり方 | やせるための7分間の運動 - YouTube
出典:YouTube
⑤腿上げダッシュ(1分間)
サーキット最後の種目は腿上げダッシュです。
1分間疾走してください!
【やり方】
①腕を振りながらその場でダッシュする。
②膝がおへその位置にくる高さまでしっかりあげる。
※足だけではなく、しっかり腕も動かすと効果的です。
サーキットの進め方
サーキットトレーニングは、次々と次の種目を行なっていくものですが、10秒間のインターバル(休憩)を入れることをオススメします。
呼吸を整えてから次の種目を行うようにすると、やりやすくなりますよ!
例)
種目① →10秒 →種目② →10秒 →種目③ →10秒 →種目④ →10秒 →種目⑤
5分間のトレーニングを1セットとして、慣れてきたらセット数を増やしてみましょう。
サーキットトレーニング継続のコツ
たった5分間とは言え、毎日継続するのはなかなか難しいことですよね。
毎日継続するコツは、目標を決めて記録をつけることです。記録は実践した日に印をつけるだけでも構いません。
目標は明確なほど、成功率は上がります。目標がつけにくい場合は、好きなモデルさんや目標にしている人の写真や切り抜きを手帳に挟んでおくだけでもいいでしょう。
くじけそうな時には、印をつけた手帳を見るだけでも、モチベーション向上につながります。
最後に
いかがでしたか?
産後ダイエットの運動量に物足りなさを感じたら、おすすめしたいのがサーキット運動です。
産褥期が終わったら産後ダイエットデビューです。とはいえ、ママ達にとって自分の時間なんてごくわずかですよね。
毎日5分のサーキット運動で理想の体を手に入れて、みんなに「産後に見えない!」って言わせちゃいましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

水仕事で手に水虫が。『酢』の力を借りると対策がとれる!?
結婚をすると水仕事が増えます。 その為、ひび割れや手水虫など、手の悩みがつきないようになることも。 特に水虫…
HF-LIFE / 12371 view

【子宮頸がん検診】ってどんなことする?若い女性も積極的に!
「痛い?」「恥ずかしい?」経験がないと不安になりがちですね。子宮頸がん検診を受けてみませんか?事前の知識があ…
ひらり / 6084 view

不眠症解消で家族関係も良好に!ストレスに負けない9つの不眠解消法とは?
ママのママ友や家族との関係がなかなか上手くいかないことによるストレス。 パパの会社での仕事関係のストレス。 …
HF-LIFE / 8176 view

実は女性に多いらしい「腎盂腎炎」の原因と治療方法は?
あまり聞きなれない「腎盂腎炎」という病名ですが、膀胱炎と並ぶ「尿路感染症」の一種で、体の構造上、圧倒的に女性…
tikatika / 6842 view

花粉の季節がやってきた!やっておきたい花粉対策5選
鼻水やくしゃみが止まらなかったり、眼がかゆかったり。。。花粉症の人にとってつらい季節がやってきました。手軽に…
snowfairy / 5488 view

【炭水化物抜きダイエット】ってどうなの?自分に合うか考えて!
テレビやネット、雑誌でも特集されている炭水化物抜きダイエット。ストイックになりすぎるのは健康にも良くないかも…
ひらり / 4692 view

辛い鼻づまりに効果あり?病院に行けない時に試す応急処置5選
鼻がつまるのは本当に辛いです。 息苦しくて、仕事や家事に集中できません。 また、どうしても病院に行けない時も…
いっち / 5678 view

目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと
顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…
サワタリミヤコ / 7553 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!
寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…
サクマメグム / 6079 view

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??
パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…
HF-LIFE / 8914 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
7 Minute Workoutさんの解説動画です。分かりやすい動画なので参考にしてやってみてください。