「サイドプランク」のやり方 | やせるための7分間の運動 - YouTube

出典:YouTube

7 Minute Workoutさんの解説動画です。分かりやすい動画なので参考にしてやってみてください。

⑤腿上げダッシュ(1分間)

サーキット最後の種目は腿上げダッシュです。
1分間疾走してください!

【やり方】
①腕を振りながらその場でダッシュする。

②膝がおへその位置にくる高さまでしっかりあげる。

※足だけではなく、しっかり腕も動かすと効果的です。

サーキットの進め方

サーキットトレーニングは、次々と次の種目を行なっていくものですが、10秒間のインターバル(休憩)を入れることをオススメします。
呼吸を整えてから次の種目を行うようにすると、やりやすくなりますよ!

例)
種目① →10秒 →種目② →10秒 →種目③ →10秒 →種目④ →10秒 →種目⑤

5分間のトレーニングを1セットとして、慣れてきたらセット数を増やしてみましょう。

サーキットトレーニング継続のコツ

たった5分間とは言え、毎日継続するのはなかなか難しいことですよね。
毎日継続するコツは、目標を決めて記録をつけることです。記録は実践した日に印をつけるだけでも構いません。

目標は明確なほど、成功率は上がります。目標がつけにくい場合は、好きなモデルさんや目標にしている人の写真や切り抜きを手帳に挟んでおくだけでもいいでしょう。
くじけそうな時には、印をつけた手帳を見るだけでも、モチベーション向上につながります。

スマートホンにモデルさんの写真をスクリーンショットを保存したり、待ち受けにしておくのもいいですね!

最後に

いかがでしたか?
産後ダイエットの運動量に物足りなさを感じたら、おすすめしたいのがサーキット運動です。
産褥期が終わったら産後ダイエットデビューです。とはいえ、ママ達にとって自分の時間なんてごくわずかですよね。

毎日5分のサーキット運動で理想の体を手に入れて、みんなに「産後に見えない!」って言わせちゃいましょう!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

急な症状に慌てないために!普段から知っておきたい子どもの病気

突然が子に病気の症状があらわれたとき、どうしても慌てがちになってしまう親御さんも多いはず。いきなりの病気にか…

tokakko / 11906 view

人にもうつる?妊娠中のママや子供が気をつけたい猫の病気とは

妊婦さんは飼っている猫ちゃんにも気をつけなくてはいけないと知っていましたか?今回は、猫からもらってしまう可能…

ReilyLady / 6602 view

視力障がいがある子どもと上手く付き合う方法

視力障がいをもつお子様との上手な関わり方についてまとめてみました。

専業主婦 / 8410 view

【痒い・痛い・赤い】もうイヤ!足のカミソリ負けを防ぐには?

ムダ毛を自己処理している人の多くは、カミソリ負けに悩んでいることでしょう。 痛みや痒み、赤くなった肌はなかな…

Qualion38 / 4890 view

【産後ダイエット】忙しい育児中にできるダイエット5選

忙しいお母さん達のために育児中にできるダイエットについてまとめました。 無理することなく妊娠前の体型に戻せる…

reichel / 7805 view

ついつい後回しになりがちな、パパの健康管理を考えよう!

子供の体のことは、いろいろ気がかりだけれど、パパのこととなると、ついつい後回しになりがち。しかも、肝心のパパ…

tikatika / 5828 view

【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!

女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…

ひらり / 6841 view

子供の病気として急増している偏頭痛。大人とは違う症状と原因

偏頭痛は大人だけの病気ではないと知っていましたか?実は5歳前後のこどもでもかかるのです。最近増えているといわ…

sumomomama / 5676 view

これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術

花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自…

makowork / 4565 view

意外に知らない正しい洗顔方法?効果的にいちご鼻を改善するための洗顔方法をご紹介

「いちご鼻をどうしても改善したい」しかしなんとなく洗顔していても毛穴は改善されませんよね?毛穴の汚れを洗い落…

199301 / 2316 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック