
記録用に、思い出に♡妊婦の間にブログを書いておくといい理由
妊婦さんの今だからこそ、ブログを始めてみませんか?妊娠中にブログを書くことには、単に楽しい以外にもたくさんのメリットがあります。今回は、妊婦さんがブログを始めるメリットを紹介します。
妊娠中の記録になる
体調変化の管理にも便利
体調や体の様子の変化は母子手帳にも記されますが、月ごとのおおまかな変化しか記入できないタイプも多いです。
ブログに日記のように身体の調子を記していくことで、体調の微妙な変化などがつかみやすくなります。
おなかの様子やサイズなどの記録にも
おなかを横から撮影した写真を載せているブロガーさんも多いです。自分のおなかが大きくなるのは一生のうちにそう何度も経験できることではないため、変化の様子を写真やサイズで残しておくといい記録になります。
つわりの記録にも
妊娠初期頃にママを悩ませるつわりですが、始まる時期や終わる時期には個人差があります。また、どのような症状が出るのかもその人次第で変わります。
つわりの症状や時期などを記録しておくことにより、健診時の問診に役立ったり、次回の妊娠時の比較対象にできたりします。
思い出になる
当時のことを思い返せる日記帳として
妊娠中にも働く女性は多いため、日々の思い出は忙しさによっていつしか薄れてしまいます。
毎日でなくとも、その日あった出来事を記録しておくことで、妊娠中のことを思い返せる日記帳として活用することができます。
子育て中に読み返す手記として
出産後は、慌ただしく子育てをする毎日が待っています。育児のあまりの大変さに、時にはくじけてしまうこともあるでしょう。
そんなとき、子どもがお腹の中にいたころを思い返せるブログは、育児中の大きな励みになります。自分が妊娠中にどんなことを感じていたか、生まれてくることをどれだけ楽しみにしていたかを思い出せるいい機会になります。
周りの反応が力になる
同じ悩みをかかえる人からのコメントや励まし
妊娠中のブログは、同じように妊娠している女性から閲覧される機会も多くなります。ちょっとした悩み事や不安を共有することで、妊娠中の大きな励みになります。
もしかすると、同じ時期に子供が生まれるママの友人ができることもあるかもしれません。
悩みは人に話すことで楽になる
自分ではまとまらないことでも、文章にすることで頭の中がすっきり整理されることがあります。人に悩み事を話していたら、いつのまにか解決策が見えてきたという経験をしたこともあるのではないでしょうか。
ブログも同じで、誰かに向けて考えを発信することで、自分の中の悩みごとの整理をつけることができます。匿名性があるからこそ、話せることもあるかもしれませんよ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

出産をするなら無痛分娩!「無痛分娩」の仕組みと気になる費用
無痛分娩は、欧米では主流の出産法です。日本ではまだまだ一般的ではありませんが、自然分娩と違い、お母さんがリラ…
Le Petit Bateau / 9143 view

妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!
待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…
kaeru_5 / 4827 view

妊娠の可能性を感じたら?妊娠超初期症状はどんな症状?
毎月あるものが来ないのはどうしてだろう…もしかしたらこの症状って!と思った方、もしかしたら妊娠しているかも!…
oppekeizm / 12810 view

出産祝いにも♡通販で買えるディズニーのベビーグッズ15選
出産祝いなどのプレゼントでも人気のディズニーグッズ。今回は、ネット通販で買えるおすすめ商品を集めました。忙し…
snowsnow / 9854 view

オリモノの状態で排卵日が分かる?知っておきたい体からのサイン
オリモノは私たち女性にとってはあまり好ましいものではないですよね。しかしオリモノには大事な役割がたくさんあり…
kaeru_5 / 7583 view

妊活中☆身体のために積極的に摂りたい栄養・サプリ10選
赤ちゃんを授かりたいと願う女性の中では妊娠しやすい体づくりを目指して、【妊活】をされている方も多いのではない…
tokakko / 9466 view

妊娠中に飲んではいけないものと、おススメの飲み物って?
妊娠中に飲むことがNGな飲み物って?じゃあ逆におススメの飲み物は?何かと気を付けることが多い妊婦さん向けに、…
tujico / 6004 view

妊娠前から飲む必要があると言われている葉酸と妊娠の関係
今では産婦人科で妊娠していると診断されると葉酸のサプリメントを摂取することを勧められ、産婦人科で販売している…
まきっぺまきまき / 6112 view

生まれてくる赤ちゃんのために準備しておきたい6つのベビー用品
出産前には色々なベビー用品をあらかじめ準備しておきたいもの。 そんな中でも、あれば便利な物を紹介したいと思い…
いっち / 5688 view

これは嬉しい!ママ友に喜ばれるおしゃれで便利な出産内祝い5選
出産を終えて、落ち着く暇もなく頭を悩ませるものの一つ、”出産内祝い”。お祝いをいただくのは有り難いけれど、正…
atuhanaママ / 10401 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック