記録用に、思い出に♡妊婦の間にブログを書いておくといい理由
妊婦さんの今だからこそ、ブログを始めてみませんか?妊娠中にブログを書くことには、単に楽しい以外にもたくさんのメリットがあります。今回は、妊婦さんがブログを始めるメリットを紹介します。
妊娠中の記録になる
体調変化の管理にも便利
体調や体の様子の変化は母子手帳にも記されますが、月ごとのおおまかな変化しか記入できないタイプも多いです。
ブログに日記のように身体の調子を記していくことで、体調の微妙な変化などがつかみやすくなります。
おなかの様子やサイズなどの記録にも
おなかを横から撮影した写真を載せているブロガーさんも多いです。自分のおなかが大きくなるのは一生のうちにそう何度も経験できることではないため、変化の様子を写真やサイズで残しておくといい記録になります。
つわりの記録にも
妊娠初期頃にママを悩ませるつわりですが、始まる時期や終わる時期には個人差があります。また、どのような症状が出るのかもその人次第で変わります。
つわりの症状や時期などを記録しておくことにより、健診時の問診に役立ったり、次回の妊娠時の比較対象にできたりします。
思い出になる
当時のことを思い返せる日記帳として
妊娠中にも働く女性は多いため、日々の思い出は忙しさによっていつしか薄れてしまいます。
毎日でなくとも、その日あった出来事を記録しておくことで、妊娠中のことを思い返せる日記帳として活用することができます。
子育て中に読み返す手記として
出産後は、慌ただしく子育てをする毎日が待っています。育児のあまりの大変さに、時にはくじけてしまうこともあるでしょう。
そんなとき、子どもがお腹の中にいたころを思い返せるブログは、育児中の大きな励みになります。自分が妊娠中にどんなことを感じていたか、生まれてくることをどれだけ楽しみにしていたかを思い出せるいい機会になります。
周りの反応が力になる
同じ悩みをかかえる人からのコメントや励まし
妊娠中のブログは、同じように妊娠している女性から閲覧される機会も多くなります。ちょっとした悩み事や不安を共有することで、妊娠中の大きな励みになります。
もしかすると、同じ時期に子供が生まれるママの友人ができることもあるかもしれません。
悩みは人に話すことで楽になる
自分ではまとまらないことでも、文章にすることで頭の中がすっきり整理されることがあります。人に悩み事を話していたら、いつのまにか解決策が見えてきたという経験をしたこともあるのではないでしょうか。
ブログも同じで、誰かに向けて考えを発信することで、自分の中の悩みごとの整理をつけることができます。匿名性があるからこそ、話せることもあるかもしれませんよ。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
出産内祝いはこれで決まり!内祝いで人気の商品10選
頂いた出産祝いへのお返し。贈るからには喜んでもらいたい!でも産後は慣れない育児で、正直ゆっくりと内祝いを選ぶ…
Le Petit Bateau / 7702 view
持っているだけで気分も上がる!かわいい安産のお守り5選
無事な出産を祈る安産守り。ご自分で買われたり、家族や友人にプレゼントしたりする機会も多いのではないでしょうか…
snowfairy / 22230 view
赤ちゃんが待ち遠しい!妊娠から出産まで胎内での成長まとめ
誰もが早く出てきてくれないかな♪お腹の中で何してるのかな?と気になりますよね。妊娠から出産までの赤ちゃんの胎…
yoc97★ / 17218 view
術後はどうしたらいい?帝王切開の傷跡のケアや過ごし方について
自然分娩と帝王切開では、出産後の過ごし方も変わります。どれくらいで退院できるのか、赤ちゃんへの授乳はどうした…
ReilyLady / 6240 view
妊娠中に準備しておこう!陣痛から出産まで役立つアイテム11選
陣痛は、いつどんな症状で始まるのかわかりません・・・そんな不安を少しでも軽減できるように!今回は、先輩ママの…
manahaha / 7034 view
【子どもが生まれた!名前どうする?】参考にしたい名付けの本とWEBサイトまとめ
待望の赤ちゃんが誕生すると、親として最初に子どもにあげるプレゼントが名前です。生まれる前から、本やネット検索…
nana2boys / 10572 view
どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント
ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…
yoc97★ / 6216 view
出産祝いにも大人気!ボーネルンドの人気商品おすすめはこれ。
1977年の創業以来、子どもの健やかな成長に「あそび」を通して寄与したい。という企業理念の元、多くの家族に支…
ぺこ・ママ♪ / 8217 view
妊活中に入れておきたい食生活・体調管理・運動アプリ5選
妊活を行う上で重要となってくるのが日々の生活。いろいろと気にしなければいけない生活であるからこそ手軽に管理で…
nakou / 7422 view
妊婦健診にかかる平均費用は?知っておくと助かる制度は??
妊娠をした時は、ママと赤ちゃんが無事に健康でいるためにも妊婦健診を受ける必要が出てきます。初めての妊娠の方は…
kaeru_5 / 5040 view
主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



