現在妊娠はしていないが、いずれ妊娠を望んでいる女性の多くは日々忙しい毎日を送っています。
今欲しいと思う、そのタイミングの時にベストな体作りをしておきましょう。
無理なく続けられるオススメアプリをご紹介します。

食生活アプリ

ダイエットアプリ「あすけん」

簡単な食事記録で、淡水化物やカロリーを含む14種類の栄養素の自動計算と栄養士のアドバイスがもらえる無料のアプリです。

体調管理アプリ

ラルーン

生理日予測だけでなく、女性特有の体の悩みまで解決できる女性向けの健康管理アプリです。生理日を記録して予測してくれるアプリは多くありますが、本アプリでは基礎体温も体重も一度に管理出来ます。

コウノトリ

妊娠タイミングをカップルにおしらせ! ◇
* 排卵日 & 妊娠可能日&生理予定日を予測!
* 基礎体温グラフ管理機能も無料で使える!

運動アプリ

3分フィットネス【無料でエクササイズ】

なかなか運動が続かないあなたにおすすめのアプリです。レベルや鍛えたい・シェイプアップしたい部位を選択し、アニメーションと音声に従ってトレーニングが行え、カレンダーでトレーニング状況をチェックできます。

ヨガボディシークレット~健康に痩せるダイエット

無料のヨガ100ポーズで効率よくカロリー消費できるアプリです。
したいヨガポーズを選択すると、心地よい音楽とともにインストラクターが実際にポーズを行っている動画が流れます。動きをとても丁寧に教えてくれますので、難しさがありません。

まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

出産育児一時金と直接支払制度って何?知って得する活用法

子供が生まれてくることは喜ばしいことですが、一方でとても出産費用がかかるという現実もあります。そんな時、出産…

いっち / 6051 view

いろいろな世代に喜ばれる出産内祝い&お返しオススメ5選

出産してみんなからお祝いをいただいて幸せな時間。そろそろ内祝い贈らなきゃどうしよう…と悩みますよね。いろいろ…

kukka / 9394 view

帝王切開に保険は効く?かかる費用・もらえるお金のまとめ

お医者さんから帝王切開になると聞くと、赤ちゃんや自分の身体のことはもちろん、入院のことや費用の面など色々と不…

m.tnaka0221 / 5474 view

妊婦検診ってなんだか不安!どんなことをするの?費用は?

初めての妊娠。赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど妊婦検診って何をするんだろう?費用はどうなるんだろう?不安がた…

yoc97★ / 8738 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは

母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…

ReilyLady / 5091 view

良質なベビー服をお得に買える人気アウトレット5選

赤ちゃんに着せるベビー服。やはり良質なブランドの服はおしゃれで長持ちします。お祝いのギフトにも喜ばれますよね…

pippo / 11285 view

術後はどうしたらいい?帝王切開の傷跡のケアや過ごし方について

自然分娩と帝王切開では、出産後の過ごし方も変わります。どれくらいで退院できるのか、赤ちゃんへの授乳はどうした…

ReilyLady / 6160 view

出産祝いにも♡通販で買えるディズニーのベビーグッズ15選

出産祝いなどのプレゼントでも人気のディズニーグッズ。今回は、ネット通販で買えるおすすめ商品を集めました。忙し…

snowsnow / 10050 view

出産祝いお返しはどうする?内祝いのマナーとオススメギフト5選

出産祝いをくださった方に内祝いを贈りたいけど、何をどのように贈ればいいかとわからない事も多いと思います。簡単…

sumomomama / 8801 view

nakou

2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック