
妊活中に入れておきたい食生活・体調管理・運動アプリ5選
妊活を行う上で重要となってくるのが日々の生活。いろいろと気にしなければいけない生活であるからこそ手軽に管理できちゃうアプリがあるんです。
現在妊娠はしていないが、いずれ妊娠を望んでいる女性の多くは日々忙しい毎日を送っています。
今欲しいと思う、そのタイミングの時にベストな体作りをしておきましょう。
無理なく続けられるオススメアプリをご紹介します。
食生活アプリ
ダイエットアプリ「あすけん」
出典:あすけんダイエット 無料アプリでカロリー計算・体重管理・食事記録を App Store で
簡単な食事記録で、淡水化物やカロリーを含む14種類の栄養素の自動計算と栄養士のアドバイスがもらえる無料のアプリです。
体調管理アプリ
ラルーン
出典:ラルーン [無料]生理日・排卵日の予測から生理・妊娠の相談までを App Store で
生理日予測だけでなく、女性特有の体の悩みまで解決できる女性向けの健康管理アプリです。生理日を記録して予測してくれるアプリは多くありますが、本アプリでは基礎体温も体重も一度に管理出来ます。
コウノトリ
出典:コウノトリ:カップルで共有できる『妊娠・妊活サポート』アプリを App Store で
妊娠タイミングをカップルにおしらせ! ◇
* 排卵日 & 妊娠可能日&生理予定日を予測!
* 基礎体温グラフ管理機能も無料で使える!
運動アプリ
3分フィットネス【無料でエクササイズ】
出典:3分フィットネス -無料でエクササイズ-を App Store で
なかなか運動が続かないあなたにおすすめのアプリです。レベルや鍛えたい・シェイプアップしたい部位を選択し、アニメーションと音声に従ってトレーニングが行え、カレンダーでトレーニング状況をチェックできます。
ヨガボディシークレット~健康に痩せるダイエット
出典:ヨガボディシークレット ~健康に痩せるダイエットを App Store で
無料のヨガ100ポーズで効率よくカロリー消費できるアプリです。
したいヨガポーズを選択すると、心地よい音楽とともにインストラクターが実際にポーズを行っている動画が流れます。動きをとても丁寧に教えてくれますので、難しさがありません。
まとめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

断乳っていつから?授乳を上手にやめられる方法まとめ
授乳はいつからやめていいのか、どうやったら上手に断乳することができるのか不安ですよね。こちらではスムーズに授…
yoc97★ / 6128 view

出産内祝いはこれで決まり!内祝いで人気の商品10選
頂いた出産祝いへのお返し。贈るからには喜んでもらいたい!でも産後は慣れない育児で、正直ゆっくりと内祝いを選ぶ…
Le Petit Bateau / 7348 view

【子どもが生まれた!名前どうする?】参考にしたい名付けの本とWEBサイトまとめ
待望の赤ちゃんが誕生すると、親として最初に子どもにあげるプレゼントが名前です。生まれる前から、本やネット検索…
nana2boys / 10269 view

自分と家族のために学ぼう!子宮がん検診と子宮体がんについて
子宮がん検診に行かなければと思いつつ、いろいろな理由から、後回しになっていませんか?いま一度、子宮体がんと検…
tikatika / 8401 view

もしかすると不妊症かも。そんな悩み対策に繋がる5つのこと
不妊になる理由はたくさんあります。 個々の不妊理由は、一体何なのかさっぱりわかりません。 また、不妊は女性だ…
HF-LIFE / 6549 view

妊活中☆身体のために積極的に摂りたい栄養・サプリ10選
赤ちゃんを授かりたいと願う女性の中では妊娠しやすい体づくりを目指して、【妊活】をされている方も多いのではない…
tokakko / 9512 view

優秀アプリも!妊活に欠かせない排卵日の計算をマスターしよう
いち早く妊娠したいなら排卵日の予測は欠かせませんよね。けれど、排卵日ってどうやって予測するのか、実はあまりよ…
midori / 9507 view

妊娠したら知っておこう!帝王切開のリスクとメリット
近年、帝王切開の数は増加傾向にありますが、実際にどんなことをするの?と聞かれると分からないことも多いはず。意…
honoka51 / 6424 view

妊娠による症状はつわりだけじゃない!ママを悩ます妊娠の症状
妊娠中の症状と言ったら、つわりのイメージだけど他にはどんなことが起こるの?妊娠して初めて分かった、妊娠期間中…
ReilyLady / 5807 view

ママの妊娠に対してパパは他人事?イラっとしないための考え方5つ
妊娠中はイライラとすることが多くなります。 そのような中で、パパが妊娠に関して他人事であるかのような話しを聞…
HF-LIFE / 10206 view

2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック