便秘はひっそりとやってくる・・・

 妊娠すると体質が変わり、普段は便秘と感じたことがない人でも便秘になってしまうことがあります。

 赤ちゃんがお腹にいるといきむのが怖いですよね・・
 3つの方法で便秘を簡単に解消してスルっと出していきましょう!

~日常生活編~

 まずは水分をしっかりと取りましょう!

水分が不足すると、通常便に含まれる水分が失われ固くなり便通が悪くなります。

妊娠中は胎児に膀胱が圧迫されることによりトイレが近くなりがちですが、同時に赤ちゃんも水分が必要ですし、特に夏は熱中症になる可能性もあるため水分補給が大切です。
 

~食事編~

 妊娠中に出来る最も簡単な便秘の予防・解消法として食事内容の改善があります。便秘と聞けば皆さんも頭に浮かぶもの、それは「食物繊維」です。
 
妊娠初期にはつわりになる妊婦さんが多いため、食事自体を取ることが困難になることもあります。水を飲むだけでも嘔吐するということも・・・。

つわりが重く食べ物を受け付けない状況では仕方ありませんが、食べやすいものを中心に取れるようであれば食物繊維の多いものを積極的に取るようにしましょう。

便秘に効く!食品10選☆彡

1.プルーン (手軽に取れて鉄分補給にも)

便秘改善・解消に効果があるとして注目の高い食べ物のひとつに、プルーンがあります。プルーンは「健康全般によい」というイメージがあります。プルーンは食物繊維が豊富で、さらには排便を促進する成分も含んでいます。

 良いこと尽くしのプルーンですが、ビタミンAが多く含まれるため、妊娠初期では取りすぎると流産に繋がってしまうこともあるので、適量を取ることをお勧めします。

2.バナナ (食物繊維だけでなくオリゴ糖も含む)

便秘を解消したいのであれば、まだ青いままのバナナを選ぶようにしましょう。青い状態のバナナには、レジスタントスターチという消化されにくいでんぷん質が多く含まれています。

レジスタントスターチは、でんぷん質でありながら食物繊維と似たような作用、しかも水溶性・不溶性の両方の性質を兼ね備えていると言われています。小腸で吸収されず大腸に届いたレジスタントスターチは、腸内の善玉菌によって発酵されて、酢酸やプロピオン酸、酪酸、コハク酸などの有機酸に変換されます。このような有機酸は腸内を弱酸性に維持する効果があり、悪玉菌を抑制し善玉菌が増えやすい環境を作ります。

 バナナが一番甘くて美味しいのはシュガースポットと呼ばれる黒い模様が出てくる頃と考えられますが、便秘解消には熟しすぎるとあまり効果がないようです。

3.ヨーグルト (朝食に1品追加!)



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

出産内祝いの金額別オススメ人気ギフト10選

出産祝いを頂いた方や、出産報告のため、内祝いを贈りたいけど何を贈ればいいか悩む!!という方は多いのではないで…

sumomomama / 6907 view

オリモノの状態で排卵日が分かる?知っておきたい体からのサイン

オリモノは私たち女性にとってはあまり好ましいものではないですよね。しかしオリモノには大事な役割がたくさんあり…

kaeru_5 / 7623 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは

母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…

ReilyLady / 4945 view

本当に買って良かったベビー用品5選

無数にあるベビー用品の中で本当に買ってよかったものを5選。

reichel / 5416 view

出産祝いに悩んだらカタログギフトを贈ろう♪おすすめ5選

出産祝いに何を贈るのか迷ってしまったら、カタログギフトのプレゼントはいかがですか?出産祝い専用のカタログなら…

tujico / 5370 view

赤ちゃんが待ち遠しい!妊娠から出産まで胎内での成長まとめ

誰もが早く出てきてくれないかな♪お腹の中で何してるのかな?と気になりますよね。妊娠から出産までの赤ちゃんの胎…

yoc97★ / 16911 view

【後悔しない出産場所選び】自分たちに合った産院を探す7つのポイント

子どもをお腹に授かり、いざ出産するところを選ぶことになるとどう選べばよいのか悩んでしまうものです。何を基準に…

nana2boys / 13433 view

病院と助産院の違いは?妊娠したら考えたい出産をする機関

出産は、人生の中でも特別な経験になります。どこで、どんな出産経験にしたいですか?医療機関で安心の病院で?アッ…

ReilyLady / 6444 view

センスが光る♡ママが喜ぶ出産祝いの人気ギフト6選

赤ちゃんやママの喜ぶ顔が見たいからこそ悩んでしまう出産祝いのギフト。ちょっとオシャレで可愛いギフトを集めてみ…

sumomomama / 9273 view

【子どもが生まれた!名前どうする?】参考にしたい名付けの本とWEBサイトまとめ

待望の赤ちゃんが誕生すると、親として最初に子どもにあげるプレゼントが名前です。生まれる前から、本やネット検索…

nana2boys / 10277 view

rinsei42

4歳の娘と1歳の息子の母です。
色々と勉強しながら主人の親と同居して家事と育児を頑張っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック