◆友人の出産祝い

よほど親しい中でなければ、頭を抱えてしまうのが出産祝いです。
友人のおめでたい日に贈る物。
皆さんは何をあげていますか?

◆出産祝いで喜ばれる贈り物は?

出産祝いに喜ばれる贈り物は、いくつあっても困らないもので、無難に使える物を贈るのがベストです!

1.オムツケーキ

オムツは、いくつあっても困りません。
新生児用ではなく、ワンサイズ大きい物を贈るのが一般的です。

2.リネン類

リネン類は、ミルクを吐いたりする新生児の頃のみならず、ヨダレが出る時期にも、もっと大きくなってからも、ずっと使用できるものです。
赤ちゃんの名前入りのタオルをあげると、大変喜んでもらえますよ。

3.お食い初めセット

お食い初めセットと言っても、本格的なものではなく、離乳食が始まってからも、一人で食べられるようになってからも、長く使用できるものが良いですね。
月齢別のスプーンが、一つのセットになったものもありますよ。

4.ブランケット

ブランケットは、新生児の頃にベッドの上で使用できますね。
いずれは必ず必要となるものですし、2枚あったところ困らないものですね。

5.洋服

洋服は好みがあるので難しいところですが、赤ちゃんは吐いたりして洋服を汚すので、何枚あっても問題ありませんよね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

オリモノの状態で排卵日が分かる?知っておきたい体からのサイン

オリモノは私たち女性にとってはあまり好ましいものではないですよね。しかしオリモノには大事な役割がたくさんあり…

kaeru_5 / 6204 view

つわりを楽にする食べ物と皆が食べれた食べ物ランキング

つわりといえど、人によって症状も様々ですよね。同じつわりの最中でも、人によって食べれる物食べれない物などあり…

kanakuma / 9628 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは

母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…

ReilyLady / 3936 view

ベビー服だけじゃない!出産のお祝いで喜ばれたプレゼント5選

出産のお祝い、何を選ぼうか迷ってしまいますよね。ベビー服の他にはどのような物が喜ばれているのでしょうか?

サクマメグム / 4957 view

【新米パパ応援】ママと一緒に素敵なイクメン計画

赤ちゃんはママのお腹の中で、ゆっくりと成長していきます。 でもパパがその経験を望んでも、それはできないことで…

HF-LIFE / 8122 view

優秀アプリも!妊活に欠かせない排卵日の計算をマスターしよう

いち早く妊娠したいなら排卵日の予測は欠かせませんよね。けれど、排卵日ってどうやって予測するのか、実はあまりよ…

midori / 8159 view

卒乳・断乳の上手な進め方や、おっぱいのケア方法をレクチャー

「卒乳・断乳」は赤ちゃんをおっぱいで育てているお母さんがいつかはぶつかる問題なのではないでしょうか?自然と赤…

kaeru_5 / 3650 view

妊娠したい!排卵日を予測できる「排卵日検査薬」とは?

妊娠したいと思い基礎体温を付けていても、なかなかタイミングが難しかったりしますよね。そこでおススメなのが「排…

pippo / 3936 view

どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント

ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…

yoc97★ / 4955 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック