
出産祝いに悩んだらカタログギフトを贈ろう♪おすすめ5選
出産祝いに何を贈るのか迷ってしまったら、カタログギフトのプレゼントはいかがですか?出産祝い専用のカタログなら、相手が好きなものを選べるので失敗&かぶり知らず♪
出産祝いに!カタログギフト①おめでとセレクション
人気絵本作家のたちもとみちこ(colobockle)さんのイラストが可愛らしい、絵本仕立てのカタログです。
カタログ以外にもたちもとさんが手掛けたイラストのぬりえ本と、サクラクレパスがついているため、商品を選んだ後もお子様と一緒に遊ぶことができます。
出典: 商品一覧ページ | antina gift studio(アンティナギフトスタジオ) | .商品
出産祝いに!カタログギフト②えらんでBaby
3,600円~31,800円まで選べる5つのコースがあるため、出産祝いにもらって嬉しいアイテムを幅広くチョイスすることができます。
月齢ごとにおすすめのアイテムがまとめられているため、選ぶ側も迷わずにお子様に合ったものを選択可能。離乳食レシピもついている、ママに嬉しいカタログギフトです。
出典:出産祝い用カタログギフト・ベビーギフト「えらんで」|ハーモニック
出産祝いに!カタログギフト③ベビーセレクト
商品を選んだ後は、商品カードを抜き取ってアルバムとして使えるカタログギフトです。ママ向けだけではなく、育児を頑張るパパ向けのカタログギフトもあり、パパ・ママ両方にお祝いを渡すこともできます。
やわらかいタッチで描かれたイラストは、お子様のファーストアルバムにもぴったり。
出典:出産祝い専用カタログギフト(アルバム式)|マイプレシャス
出産祝いに!カタログギフト④はっぴいパレード
表側は動物などの楽しいイラストが描かれていて、裏側が商品カタログになっているカードタイプのカタログギフト。
おもちゃや食器などのベビー用品はもちろん、出産・育児をがんばるママ向けのごほうびアイテムなど、商品ラインナップも充実!
出典:出産祝いのカタログギフト|通販のベルメゾンネット

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

安産祈願はいつがいい?お参りの意味と参拝方法とは?
安産祈願は何となく知っているけどやらないといけないのかな?、やるとしてもいつがいいのだろう?とお悩みの方に安…
oppekeizm / 9536 view

妊娠したい!でもどうしたら?正しい妊娠基礎体温の測り方
基礎体温は妊娠したいママにとって、バイオリズムを正確に知るための大切なデータ。より正確なデータを取るために、…
もものなほ子 / 5949 view

男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは
赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…
ReilyLady / 8507 view

赤ちゃんの名前を決めるときに気をつけるべき5つのこと
待望の赤ちゃん、名前はもう決まりましたか?「名づけ」は親から赤ちゃんへの一番最初のプレゼント。一生モノだから…
snowsnow / 6495 view

一体いつまで続く?妊娠初期症状と妊娠中のみんなのつわり解消法
「お腹の中に赤ちゃんが・・・!」と、喜ぶのもつかの間、妊娠初期にはつわりがつきものです。ひどい方は点滴&入院…
もものなほ子 / 9675 view

【子どもが生まれた!名前どうする?】参考にしたい名付けの本とWEBサイトまとめ
待望の赤ちゃんが誕生すると、親として最初に子どもにあげるプレゼントが名前です。生まれる前から、本やネット検索…
nana2boys / 10416 view

産休はいつから取れる?産休制度はワーキングママの強い味方!
出産しても働きたい!という女性にとって産休制度はとても心強い味方です。安心して新しい家族を迎えられるよう、い…
hinamama / 5688 view

妊娠したら知っておこう!帝王切開のリスクとメリット
近年、帝王切開の数は増加傾向にありますが、実際にどんなことをするの?と聞かれると分からないことも多いはず。意…
honoka51 / 6557 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック