女性の健康バロメーター、基礎体温!

20歳を過ぎたら基礎体温をとお勧めする婦人科医もいるほど、女性にとってからだのバイオリズムを知るためのデータとして、大きな手掛かりとなる基礎体温。妊活・不妊治療に専念する女性は、欠かさずグラフにつけていくことを必ず医師から指導されます。が、その詳細な測り方やからだの準備に関しては、個々に任されることが多いもの。自分でしっかり勉強し、より正確な基礎体温の計測を行いましょう。

まずは自分に合った体温計選びから!

メーカー、デザイン、機能、価格。種類の幅がものすごく広い。とにかく毎日続けられそうなものが最優先です。

正しい基礎体温のつけ方!

医院によってグラフの書式はさまざま。嘘を書かず、忘れたときは忘れた日を通過して記入を!

正確なデータは充実した睡眠から!

黄体ホルモンはストレスにとても弱く、ストレスは良質の睡眠によって解消されるともいわれています!仕事で遅くなる方も、睡眠量は気にせず、その質を高める工夫を。

測り方の流れ。毎日正確に!

夜、トイレに行ってしまったり、子供の夜泣きでできなかったりなどなかなか毎日正確には難しい基礎体温の計測。神経質になりすぎないようにしてくださいね。

固執しちゃダメ。「まぁいっか」も大切に♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

自分と家族のために学ぼう!子宮がん検診と子宮体がんについて

子宮がん検診に行かなければと思いつつ、いろいろな理由から、後回しになっていませんか?いま一度、子宮体がんと検…

tikatika / 7176 view

妊娠中にしておきたいこと5選

子供が生まれる前にしておきたいことを5つ

reichel / 4980 view

本当に買って良かったベビー用品5選

無数にあるベビー用品の中で本当に買ってよかったものを5選。

reichel / 4576 view

つわりがひどい時期を少しでも和らげる飲み物と食べ物8選

妊娠がわかり、お腹の中に赤ちゃんがいるという幸せいっぱいの中、最初にやってくる試練がつわりです。妊娠初期で不…

まきっぺまきまき / 5662 view

妊活中☆身体のために積極的に摂りたい栄養・サプリ10選

赤ちゃんを授かりたいと願う女性の中では妊娠しやすい体づくりを目指して、【妊活】をされている方も多いのではない…

tokakko / 8075 view

痛みや傷は?妊娠したら知っておきたい帝王切開のこと

よく耳にする帝王切開という言葉。妊娠・出産の経験がある人でも、どういうものかきちんと知らない人が意外と多いの…

tikatika / 6883 view

良質なベビー服をお得に買える人気アウトレット5選

赤ちゃんに着せるベビー服。やはり良質なブランドの服はおしゃれで長持ちします。お祝いのギフトにも喜ばれますよね…

pippo / 9696 view

どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント

ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…

yoc97★ / 4946 view

妊婦健診にかかる平均費用は?知っておくと助かる制度は??

妊娠をした時は、ママと赤ちゃんが無事に健康でいるためにも妊婦健診を受ける必要が出てきます。初めての妊娠の方は…

kaeru_5 / 3609 view

妊娠したい方にオススメ!排卵日を知るためのチェッカー5選

妊娠するためには、まずは排卵日を知ることが重要となってきます!基礎体温を測ることも大切なのですが、なかなかコ…

kaeru_5 / 3670 view

もものなほ子

2016年現在13・12・9・7歳になる子供を持つ34歳主婦です。
ずっと介護職員で働いていました。8月に男児出産予定。
朝ごはん食べ終わったら「晩御飯なにしよ・・・」と考えてしまう(笑)
楽しみはたまーーーに行く友人とのランチ!(^^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック