
センスが光る♡ママが喜ぶ出産祝いの人気ギフト6選
赤ちゃんやママの喜ぶ顔が見たいからこそ悩んでしまう出産祝いのギフト。ちょっとオシャレで可愛いギフトを集めてみました。
友人、知人からの出産報告。喜ばしい反面、お祝い何にしようか悩んでしまいますよね。ママがもらって嬉しいと人気のあるものをご紹介します。
1 ベビー服
見ているだけでも可愛いベビー服はやはり人気です。ベビー服を選ぶ際には80㎝のサイズがおススメです。新生児用のベビー服は揃えてる場合が多いですし、外出の機会が増える半年~1歳くらいまで使えるので長く来ていただけます。おススメのブランドはこちら
①PETIT BATEAU (プチバトー)
フランスで生まれたブランド「プチバトー」。着心地の良さと優しい色合い、洗練されたデザインが人気のブランドです。
②Ralph Lauren (ラルフローレン)
日本でもおなじみの「ラルフローレン」。ベビー服も大人顔負けのお洒落なものが多く、日常的にもちょっとしてお出かけ着にも使えるのも嬉しいポイントです。
③organic cotton yuga (オーガニックコットンユウガ)
赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットンのブランド。天然のハーブやフルーツ、パワーストーンで染める新しい草木染め“ナチュラルヒーリングダイ”という方法で染め上げた商品はどれも鮮やかで見とれてしまいます。
2 おむつケーキ
消耗品であるオムツはいくつあっても嬉しいというのがママの本音です。
最近のおむつケーキはとってもお洒落なので飾っていても素敵です。
オムツは新生児サイズの一つ上のサイズを選ぶのがおススメです。
①hatty narku (ハッティーナーク)
こちらのおむつケーキはなんとhandmaidのリネンベビーシューズ付きです。
バードゲージに入ってるのもセンスが感じられますね
②MARLMARL"baby panier"(マールマル ベビーパニエ)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【後悔しない出産場所選び】自分たちに合った産院を探す7つのポイント
子どもをお腹に授かり、いざ出産するところを選ぶことになるとどう選べばよいのか悩んでしまうものです。何を基準に…
nana2boys / 8245 view

使わないこともある?よく考えて買いたい出産準備グッズ
赤ちゃんを迎えるための出産準備。張り切って買いそろえたけど、実際あまり使わなかった、他のもので代用できたとい…
snowfairy / 1731 view

断乳っていつから?授乳を上手にやめられる方法まとめ
授乳はいつからやめていいのか、どうやったら上手に断乳することができるのか不安ですよね。こちらではスムーズに授…
yoc97★ / 3816 view

妊娠ごとにそれぞれみんな違う症状!出やすいつわりの種類って?
つわりの症状は人それぞれ。同じ人ですら、第一子と第二子の妊娠時でつわりの内容が異なることがあります。一般的に…
tujico / 1193 view

ちょっと気になる...男女産み分け法ってどんなもの?
赤ちゃんは授かりもの☆健康に生まれてきてくれるだけで十分。それが親の願いですよね。でも、やっぱり少し気になる…
manahaha / 5685 view

出産って何から始まるの?破水?陣痛?それともおしるし?
初めて出産される方はとくに出産の前兆はどんな感じなのか、どういう風に始まるのか気になりますよね。そんな出産の…
yoc97★ / 3924 view

出産祝いお返しはどうする?内祝いのマナーとオススメギフト5選
出産祝いをくださった方に内祝いを贈りたいけど、何をどのように贈ればいいかとわからない事も多いと思います。簡単…
sumomomama / 3488 view

助成補助や医療費補助はあるの?気になる妊婦健診の費用のこと
妊婦健診の費用は、病院や自治体の補助によって大きく変わります。でも、相場や検診の頻度を知っておきたいものです…
ReilyLady / 2156 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック