友人、知人からの出産報告。喜ばしい反面、お祝い何にしようか悩んでしまいますよね。ママがもらって嬉しいと人気のあるものをご紹介します。

1 ベビー服

見ているだけでも可愛いベビー服はやはり人気です。ベビー服を選ぶ際には80㎝のサイズがおススメです。新生児用のベビー服は揃えてる場合が多いですし、外出の機会が増える半年~1歳くらいまで使えるので長く来ていただけます。おススメのブランドはこちら

①PETIT BATEAU (プチバトー)

フランスで生まれたブランド「プチバトー」。着心地の良さと優しい色合い、洗練されたデザインが人気のブランドです。

②Ralph Lauren (ラルフローレン)

日本でもおなじみの「ラルフローレン」。ベビー服も大人顔負けのお洒落なものが多く、日常的にもちょっとしてお出かけ着にも使えるのも嬉しいポイントです。

③organic cotton yuga (オーガニックコットンユウガ)

赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットンのブランド。天然のハーブやフルーツ、パワーストーンで染める新しい草木染め“ナチュラルヒーリングダイ”という方法で染め上げた商品はどれも鮮やかで見とれてしまいます。

2 おむつケーキ

消耗品であるオムツはいくつあっても嬉しいというのがママの本音です。
最近のおむつケーキはとってもお洒落なので飾っていても素敵です。
オムツは新生児サイズの一つ上のサイズを選ぶのがおススメです。

①hatty narku (ハッティーナーク)

こちらのおむつケーキはなんとhandmaidのリネンベビーシューズ付きです。
バードゲージに入ってるのもセンスが感じられますね

②MARLMARL"baby panier"(マールマル ベビーパニエ)



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

世界に1つだけ♪出産祝いに喜ばれる名入れギフト5選

出産祝いといえば可愛いものやおしゃれなものがたくさんありすぎて何にしようか迷ってしまいますよね!沢山ある中で…

yoc97★ / 5576 view

どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント

ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…

yoc97★ / 6173 view

戌の日のお参りはどこへ?安産祈願で有名な寺社5選

日本の昔からの習わしで赤ちゃんが無事に生まれますようにと祈願する日を「戌の日」とし、多くの妊婦さんが寺社を訪…

ほのりかこう / 7413 view

妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!

待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…

kaeru_5 / 5109 view

これだけ知っていれば安心!出産内祝いの『のし』のマナー

待望の赤ちゃんの誕生。かわいい赤ちゃんの誕生を周りの方たちにお祝いしてもらえることはとても幸せなことですよね…

makowork / 8073 view

妊婦健診にかかる平均費用は?知っておくと助かる制度は??

妊娠をした時は、ママと赤ちゃんが無事に健康でいるためにも妊婦健診を受ける必要が出てきます。初めての妊娠の方は…

kaeru_5 / 4991 view

妊娠したい!排卵日を予測できる「排卵日検査薬」とは?

妊娠したいと思い基礎体温を付けていても、なかなかタイミングが難しかったりしますよね。そこでおススメなのが「排…

pippo / 4710 view

妊婦さんのダイエットは大変危険!妊娠中の正しい体重管理法

妊娠中のママが最も気になる体重の増加。最近は妊娠中に過度なダイエットをする方も多いですが大変危険なことです。…

makowork / 5580 view

こんなはずでは……【妊娠中、夫婦喧嘩が増える理由】

妊娠中に喧嘩が増えてしまう理由とその解決方法

reichel / 19526 view

妊娠の可能性を感じたら?妊娠超初期症状はどんな症状?

毎月あるものが来ないのはどうしてだろう…もしかしたらこの症状って!と思った方、もしかしたら妊娠しているかも!…

oppekeizm / 13119 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック