突然ですが、出産を控えたプレママの皆さん。
出産費用について、不安に思ったことはありませんか?

妊娠期間中はできるだけ不安要素を少なく過ごしたいですよね。
ネットで調べても、難しい言葉だらけで、結局よく分からない!ということもしばしば。

分かりやすい言葉でお金の手続きや、制度についてまとめました。

初めての出産を控えていると、分からないことだらけだし、特に出産費用については、かなり不安に思うことが多々ありますよね。

そもそも出産育児一時金って何?

妊娠や出産は病気ではないので、病気で病院にかかるのと違い、保険は使えません。
ということは、諸々の費用は全額自己負担という事になります。
妊娠は嬉しいけど、これはありがたくないですよね。

そこで、救済措置として設けられている制度が、出産育児一時金です。

出産一時金とは、健康保険か、国民健康保険に加入していることが条件で、妊娠4か月以上の妊婦さんが出産すると、赤ちゃん1人につき42万円の支給がされますという制度です。
産科医療保障制度の対象外施設での出産の場合は、40万4千円となります。

病気ではないので、妊娠は保険の適応外です。

病気ではないので、妊娠は保険の適応外です。

病気ではないことは分かっていても、多額の出産費用は悩みの種ですよね。

出産育児一時金の直接支払制度とは?

出産費用は、平均して40~50万円かかると言われています。
一度自分で全額払ってから出産育児一時金の申請をする事で、42万円戻ってくると思っている方も多いのではないでしょうか?

直接支払制度を利用すれば、出産育児一時金が直接病院や助産院に支払われ、差額が出た分だけ自分たちで支払をすればよくなります。
もちろん、出産費用が42万円以内に収まれば、その差額は手元に入ってきます。

直接支払制度を利用すれば出費も軽くなります。

直接支払制度を利用すれば出費も軽くなります。

はじめから多額の出産費用を準備しなくても、出産育児一時金より出た差額分の支払だけで大丈夫です。

どうしたら制度を利用できるの?

出産育児一時金直接支払制度と利用するには、出産する施設が厚生労働省に届け出している必要があります。
まずは、直接支払制度を利用したい旨を、産院さんに伝えましょう。

また、産院さんによっては直接支払制度ではなく「受取代理制度」として行っているところもありますので、分娩予約の際に、確認しましょう。

直接支払制度と受取代理制度は、ほぼ同じ制度ですが、手続きの方法が少し異なります。

◆直接支払制度の申請の流れ◆
①産院さんに直接支払制度を利用したい旨を伝える。

②分娩の予約から、退院までの間に産院さんから必要書類をもらう。

③必要事項を記入して、産院さんに提出する。

◆受取代理制度の申請の流れ◆
①産院さんに受取代理制度を利用したい旨を伝える。

②産院さんより受取代理制度の申請書類を受け取る。

③申請書類を出産予定日1か月前頃に各提出先に提出する。
 ※国保加入者なら市町村の窓口へ、社保や旦那様の扶養ならば会社の加入している保険屋さんへ提出します。

直接支払制度と受取代理制度の違いって?

基本的には、出産にかかった費用が直接産院に支払われるということに変わりはありません。
分かりやすく言うと、手続きのルートが少し異なります。

直接支払制度は申請手続きも産院さんでしてくれるので、手数料がかかります。
反対に、受取代理制度は自分で申請手続きを進めるので、手数料がかかりません。

申請を自分で行えば、手続きがかからないという点では、少しでも出産費用を抑えたいママさん達にはメリットですよね。

いかがでしたか?
正しい情報を知っていれば、損をする事も不安になることも防ぐ事ができます。
少しでも心配事を減らして、元気な赤ちゃんに会えることを楽しみに、毎日過ごしたいですよね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

破水の原因や尿漏れとの見分け方、破水した時の対処法について

赤ちゃんがお腹の中ですくすくと育ち、出産する日も近づいてきてドキドキしているママはいませんか?出産予定日が近…

kaeru_5 / 5256 view

術後はどうしたらいい?帝王切開の傷跡のケアや過ごし方について

自然分娩と帝王切開では、出産後の過ごし方も変わります。どれくらいで退院できるのか、赤ちゃんへの授乳はどうした…

ReilyLady / 5482 view

妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!

待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…

kaeru_5 / 4387 view

持っているだけで気分も上がる!かわいい安産のお守り5選

無事な出産を祈る安産守り。ご自分で買われたり、家族や友人にプレゼントしたりする機会も多いのではないでしょうか…

snowfairy / 19551 view

本当に買って良かったベビー用品5選

無数にあるベビー用品の中で本当に買ってよかったものを5選。

reichel / 5069 view

事前に知っておきたい!緊急帝王切開になるケースはどんな時?

出産は予定通りに進まないことの方が多いものです。自然分娩を希望していても、緊急帝王切開になるケースもあります…

ReilyLady / 4855 view

つわりのピークが過ぎるって本当?妊娠12週ってこんな時期!

妊娠12週ごろになると、つわりの症状もようやく落ち着いてくるころ。その他、ママの身体やお腹の中の赤ちゃんには…

tujico / 5149 view

妊婦健診にかかる平均費用は?知っておくと助かる制度は??

妊娠をした時は、ママと赤ちゃんが無事に健康でいるためにも妊婦健診を受ける必要が出てきます。初めての妊娠の方は…

kaeru_5 / 4328 view

リスクを知って備えよう!35歳以上の「高齢出産」で気を付けたい事まとめ

35歳以上で初産を迎える方の出産を高齢出産と呼びます。女性の社会進出が当たり前になり、 結婚の時期が遅くなっ…

さくらしまこ / 9203 view

赤ちゃんが待ち遠しい!妊娠から出産まで胎内での成長まとめ

誰もが早く出てきてくれないかな♪お腹の中で何してるのかな?と気になりますよね。妊娠から出産までの赤ちゃんの胎…

yoc97★ / 16273 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック