
二人目は不安がいっぱい?出産の痛みなど一人目との違いをチェック!
二人目を妊娠すると、嬉しい反面なにかと不安になることもあるでしょう。
そこで今回は、二人目の出産で抱える不安を解消するための知識を紹介していきます。
二人目の出産の痛みや時間、心構えなどについて学んでみませんか?
二人目の出産って一人目よりも痛い?
巷でよく聞く噂が、「二人目は一人目より痛い」というものです。
そこで、実際に二人目の方が痛いのかどうか、調べてみました。
・痛いと感じた人
「二人目の出産は楽だ」という先入観が強かったために痛みをかえって実感。
二人目の出産だからと侮ってはいけないのだなあと思いました。
2人目は予定日1週間超過でバルーンと促進剤使用。
4時間半。
でも、2人目のほうが辛かった…
促進剤ってキツイね。
股にはさまって出て来んかったんだよなぁ、頭でかくて。
痛みは同じようにあります。産み出すのに必要な痛みなのでこればっかりは一人目と変わらないと思います。
一人目で痛みを知っているので、二人目の出産は確かに怖いですよね。
あまりの痛みに途中で心が折れて普通分娩から急きょ無痛に切り替えたのですが、麻酔の先生が常駐しているだけあって、とても対応が早くて助かりました。
・痛くないと感じた人
無痛分娩でお世話になりました。
アロマオイルをたいたり、癒し系の映像を流してくれて、とっても穏やかに出産ができました。
2人目は年子だったし、1人目が辛すぎて、こんな陣痛じゃまだまだだな、なんて考えてたら、もう産まれるよぉ~と先生の一言。
本当に、無痛はこんな感じなのかなって思ったぐらい痛くなかった。
人によってもそれぞれ感じ方が変わってくるので、二人目の方が痛いとは一概にはいえないでしょう。
一人目で体験した痛みを思い出して不安になることから「二人目の方が痛い」という印象を持つようになるのかもしれません。
出産時間は一人目よりも早くなる!
痛みについて分かったところで、次は出産時間について見ていきましょう。
一般的に二人目の方が一人目よりも出産時間が早くなるそうです。
1人目の長い陣痛が嘘のように、2人目はめちゃめちゃ短く、あっと言う間の出産でした。
産道が通りやすくなっていたのと、息子の勢いがあったからでしょうか?!
2人目以降は陣痛時間が短くなる人が多いというけれど、ここまで1人目と差が出るとは思いませんでした。
経産婦は子宮口や産道が一度広がった経験があるので、2回目以降は開きやすくなっています。そのため、一般的に経産婦はお産が早く進みやすく、初産のときより出産にかかる時間は短くなります。
陣痛から出産が終わるまでの時間は、初産が12〜15時間かかるのに対して、経産婦は5〜8時間と、約半分の時間ですむとされます。
1人目は促進剤を使って7時間半。2人目は、年子だったのもあるのか陣痛がきてから2時間で分娩でした。
痛みは促進剤を使ったからなのか初産だからなのか分かりませんが、やっぱり1人目の方が痛かったです。
2人目はあっという間でした。(後略)
2人目。
朝おしるし来て「なんか痛いかもー」と思いつつ昼過ぎまで待ってたんたけど、結局おさまらず病院行ったら、子宮口が7㎝開いていて1時間かからないで産まれた
多少個人差はあるようですが、基本的に二人目の方が出産時間が早いことが分かりました。
一人目を経験している人にとっては、少し拍子抜けしてしまうこともあるようです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!
両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとん…
ひらり / 4705 view

妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!
待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…
kaeru_5 / 4828 view

生まれてくる赤ちゃんのために準備しておきたい6つのベビー用品
出産前には色々なベビー用品をあらかじめ準備しておきたいもの。 そんな中でも、あれば便利な物を紹介したいと思い…
いっち / 5688 view

赤ちゃんにはベビーベッドが必要?それとも布団だけでいいの?
初めて赤ちゃんを迎える方はとくにベビーベットって本当に必要なのか迷っている方も多いかと思います。ここではベビ…
yoc97★ / 5939 view

もうすぐ出産…これさえあれば大丈夫!入院に必要なものリスト
初めての出産を控え、入院準備はいざこれから!と考えている方、でも何をそろえたらいいの?とよくわからず不安なこ…
tokakko / 6155 view

産後太りを撃退しよう!簡単に取り組めるダイエット5選
出産したら下腹や腰回りのお肉が気になってきた。。。そんなことありませんか?お肉を落としたいけど、小さな赤ちゃ…
snowfairy / 4706 view

病院と助産院の違いは?妊娠したら考えたい出産をする機関
出産は、人生の中でも特別な経験になります。どこで、どんな出産経験にしたいですか?医療機関で安心の病院で?アッ…
ReilyLady / 6401 view

使わないこともある?よく考えて買いたい出産準備グッズ
赤ちゃんを迎えるための出産準備。張り切って買いそろえたけど、実際あまり使わなかった、他のもので代用できたとい…
snowfairy / 3706 view

妊娠による症状はつわりだけじゃない!ママを悩ます妊娠の症状
妊娠中の症状と言ったら、つわりのイメージだけど他にはどんなことが起こるの?妊娠して初めて分かった、妊娠期間中…
ReilyLady / 5750 view

妊娠したら、体はどうなるの?ママの変化を妊娠時期別で紹介
妊娠すると大きく変化していくママの体。赤ちゃんの成長に合わせ、どのように変わっていくのでしょうか。今回は、妊…
tujico / 5178 view