妊娠初期

妊娠がわかり、ママの体がどんどん変化していきます。赤ちゃんは受精卵から胎児へと成長していき、体の部位が徐々に作られていきます。

妊娠1カ月(0~3週)

妊娠が判明する前の「妊娠超初期」と呼ばれる時期です。多くは生理予定日後に検査薬などで妊娠がわかりますが、ホルモンの影響により「だるい」「眠い」「トイレが近い」など、いつもの生理前と同じだったり違ったりする症状を感じる人もいます。

妊娠2カ月(4~7週)

生理が遅れて、妊娠したかな?と気付くころです。早い人では2か月の初めごろにつわりの症状が出始め、においに敏感になったり吐き気が出たりします。黄体ホルモンが多量に分泌されるため、一日中眠気を感じる人もいるでしょう。

妊娠3カ月(8~11週)

つわりの症状が最もきつくなる時期だといわれています。脱水症状に気を付け、水分補給をこまめにするように心掛けましょう。子宮は徐々に大きくなっていき、3カ月の終わり頃には男性のこぶしくらいの大きさになります。

妊娠4カ月(12~15週)

つわりが次第におさまり、食欲が戻ってくることが多い時期です。おなかのふくらみも感じられるようになってきます。胎盤がどんどん形成されていき、15週ごろにはほぼ完成します。

妊娠中期

妊娠5カ月以降は安定期と呼ばれ、胎動を感じたりおなかが目立ってきたりと、赤ちゃんの成長を感じられる時期です。性別がわかるようになってくるのもこのころです。

妊娠5カ月(16~19週)

子宮は幼児の頭より少し大きいくらいから、大人の頭大までどんどん大きくなってきます。出産後の授乳にそなえて、バストもどんどん膨らんでくる頃です。2カップほど大きくなる人も。

妊娠6カ月(20~23週)

胎動を感じられるようになってくる時期です。おなかが前にせり出すことによる腰痛や背中の痛み、重くなった体を支えるための脚の筋肉の痛みなど、様々なトラブルが生じることがあります。

妊娠7カ月(24~27週)

おなかが大きくなり、妊娠線ができやすくなってくる時期です。乳輪に色素沈着が起き、妊娠前より色が濃くなります。赤ちゃんは羊水の中で動き回るので、胎動を強く感じたりどの位置にいるか何となくわかったりするでしょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

妊娠したら知っておこう!帝王切開のリスクとメリット

近年、帝王切開の数は増加傾向にありますが、実際にどんなことをするの?と聞かれると分からないことも多いはず。意…

honoka51 / 6664 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選

女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…

まきっぺまきまき / 3602 view

一人の時間を楽しもう!産休・育休中にやっておきたい5つのこと

お子様が誕生したら、一人の時間や夫婦の時間はほぼなくなってしまいます。あとから「やっておけばよかった!」と後…

tujico / 7005 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは

母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…

ReilyLady / 5177 view

つわりのピークが過ぎるって本当?妊娠12週ってこんな時期!

妊娠12週ごろになると、つわりの症状もようやく落ち着いてくるころ。その他、ママの身体やお腹の中の赤ちゃんには…

tujico / 5802 view

妊活中☆身体のために積極的に摂りたい栄養・サプリ10選

赤ちゃんを授かりたいと願う女性の中では妊娠しやすい体づくりを目指して、【妊活】をされている方も多いのではない…

tokakko / 9812 view

いろいろな世代に喜ばれる出産内祝い&お返しオススメ5選

出産してみんなからお祝いをいただいて幸せな時間。そろそろ内祝い贈らなきゃどうしよう…と悩みますよね。いろいろ…

kukka / 9469 view

出産後は妊娠しやすい?いつから妊娠してもいいの?

出産後はよく妊娠しやすいと聞きますよね。実際はどうなのか、次の妊娠はいつ頃から考えればいいのかなどをまとめて…

yoc97★ / 6382 view

持っているだけで気分も上がる!かわいい安産のお守り5選

無事な出産を祈る安産守り。ご自分で買われたり、家族や友人にプレゼントしたりする機会も多いのではないでしょうか…

snowfairy / 22241 view

断乳っていつから?授乳を上手にやめられる方法まとめ

授乳はいつからやめていいのか、どうやったら上手に断乳することができるのか不安ですよね。こちらではスムーズに授…

yoc97★ / 6406 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック