①出生届を提出

生まれたお子様を戸籍に登録するための手続きです。

対象者

子どもが生まれた人全て

期限

出産日から14日以内
※期限を越えると罰金を科せられる場合があります。

必要書類

・印鑑
・母子手帳
・健康保険証
・本人を確認できるもの
・出生証明書(出生届と一体)

提出先(いずれか)

・住民票がある地区の役所
・本籍地の役所
・出生した地域の役所(里帰りの場合など)

提出人

両親もしくは代理人

②健康保険への加入

会社員の方は、働いている会社へ事前に問い合わせておきましょう。

対象者

子どもが生まれた人全て

期限

1ヶ月検診までに



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

陣痛に悩まされない!無痛分娩の実態

最近話題になっている無痛分娩。まだ日本の産院では、実施している病院が少ないのですが、少しずつ普及しつつありま…

HF-LIFE / 15882 view

赤ちゃんの名前を決めるときに気をつけるべき5つのこと

待望の赤ちゃん、名前はもう決まりましたか?「名づけ」は親から赤ちゃんへの一番最初のプレゼント。一生モノだから…

snowsnow / 6591 view

つらい乳腺炎には葛根湯が効く!?乳腺炎に効果的な食べ物とは

おっぱいが痛い、高熱が出てつらい…こんなにも苦しい症状がつきまとう乳腺炎。それが少しでも楽になるとしたら?そ…

tokakko / 3679 view

産休に入る妊婦さんに!喜ばれるおススメのプレゼント5選

お世話になっている同僚の方が、出産のため産休に入るので贈り物をしたい!でも妊婦さんって何を贈れば喜んでくれる…

tujico / 9024 view

妊娠の兆候って?妊娠初期症状について知っておこう♪

ベビーを待ちに待っているプレママなら、生理予定日数日前からのちょっとした体調の変化に「もしかして妊娠!?」と…

midori / 4790 view

男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは

赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…

ReilyLady / 8727 view

出産って何から始まるの?破水?陣痛?それともおしるし?

初めて出産される方はとくに出産の前兆はどんな感じなのか、どういう風に始まるのか気になりますよね。そんな出産の…

yoc97★ / 7724 view

あなたは大丈夫?知っておきたい妊娠高血圧症候群症状と予防法

高齢出産率が高くなる昨今、妊娠高血圧症候群になる妊婦さんが増えています。どういう病気なのか、誰もがなる可能性…

rinsei42 / 5583 view

症状は?手術の方法は?もしも子宮外妊娠になったら

子宮に着床するべき受精卵が、何らかの原因で卵管や卵巣、腹膜などに着床してしまう「子宮外妊娠」。これは、残念な…

tikatika / 10268 view

赤ちゃんが待ち遠しい!妊娠から出産まで胎内での成長まとめ

誰もが早く出てきてくれないかな♪お腹の中で何してるのかな?と気になりますよね。妊娠から出産までの赤ちゃんの胎…

yoc97★ / 17209 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック