産む前にチェックしておこう!出産後に必要な手続きのあれこれ
出産後は、手続きが必要なものが思っているよりたくさんあります。産んでから慌てないように、出産前から必要な手続きや申請方法のあれこれをチェックしておきましょう!
①出生届を提出
生まれたお子様を戸籍に登録するための手続きです。
対象者
子どもが生まれた人全て
期限
出産日から14日以内
※期限を越えると罰金を科せられる場合があります。
必要書類
・印鑑
・母子手帳
・健康保険証
・本人を確認できるもの
・出生証明書(出生届と一体)
提出先(いずれか)
・住民票がある地区の役所
・本籍地の役所
・出生した地域の役所(里帰りの場合など)
提出人
両親もしくは代理人
②健康保険への加入
会社員の方は、働いている会社へ事前に問い合わせておきましょう。
対象者
子どもが生まれた人全て
期限
1ヶ月検診までに
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
誰もが悩むはず!聞きたくても聞けない妊婦さんの便秘の解消法
妊娠中に便秘を訴える妊婦さんって結構多いのです・・妊娠したらお世話になるかもしれない簡単にできる便秘の解消法…
rinsei42 / 7263 view
つわり時期に食べやすい物は?辛い時期を乗り切る食事メニュー
人によって程度や症状が違う、つらいつわりの時期。でも自分と赤ちゃんのために栄養はしっかり摂りたいですよね。食…
tujico / 6220 view
リスクを知って備えよう!35歳以上の「高齢出産」で気を付けたい事まとめ
35歳以上で初産を迎える方の出産を高齢出産と呼びます。女性の社会進出が当たり前になり、 結婚の時期が遅くなっ…
さくらしまこ / 10102 view
知ってて損はない!妊活・妊娠にきをつけておくべきこと
妊活・妊娠中に注意するべきことをまとめました。妊活・妊娠で困っている方へ少しでも役立つ情報をまとめられたら嬉…
ajigadaisuki / 4931 view
妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選
女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…
まきっぺまきまき / 3601 view
妊婦さんのダイエットは大変危険!妊娠中の正しい体重管理法
妊娠中のママが最も気になる体重の増加。最近は妊娠中に過度なダイエットをする方も多いですが大変危険なことです。…
makowork / 5627 view
産休に入る妊婦さんに!喜ばれるおススメのプレゼント5選
お世話になっている同僚の方が、出産のため産休に入るので贈り物をしたい!でも妊婦さんって何を贈れば喜んでくれる…
tujico / 9032 view
ノロウイルスってどんな病気?潜伏期間や症状は??
ノロウイルスは、ウイルス性の感染症です。 体内からウイルスが排出されるまでは、症状が治まらないと言われていま…
HF-LIFE / 12714 view
パパに知って欲しい!妊娠中ママの4つの心の悩みと体の悩み
妊娠中のママは急激な変化を伴います。それはお腹の中でぐんぐんと成長する赤ちゃんとともに、ママとしての自覚が目…
HF-LIFE / 11987 view
妊娠の兆候って?妊娠初期症状について知っておこう♪
ベビーを待ちに待っているプレママなら、生理予定日数日前からのちょっとした体調の変化に「もしかして妊娠!?」と…
midori / 4804 view
主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


