男の子と女の子の違いって何?

人は、性別を決める染色体を2本持っています。男の子は(XY)女の子は(XX)ママは女性なのでX染色体しか持っていません。ということは、男女を決めるのは、パパの染色体!パパのY染色体が受精したら男の子!X染色体が受精したら女の子♪になるんですね☆たった一つの染色体で性別が決まるなんて神秘的ですね。

男の子のYと女の子のXにはそれぞれ特徴がある!

男の子Yの特徴

男の子Yの特徴

●酸性に弱くアルカリ性に強い
●寿命が24時間程度と短い
●動きが速い
●X染色体より軽い
●X染色体より数が多い

女の子Xの特徴

女の子Xの特徴

●酸性に強くアルカリ性に弱い
●寿命が2~3日と長い
●動きがゆっくり
●Y染色体より重い
●Y染色体より数が少ない

このようにそれぞれ特徴が全く違うので、このことを上手に利用したのが男女産み分け法です。

どんな産み分け法があるの?

☆タイミング法☆

毎日、基礎体温をつけて排卵日を把握し、XとYの特徴を利用した産み分け法です。

●男の子希望の場合
女性の膣内は常に雑菌から守るため酸性になっているんですが、排卵日付近になるとアルカリ性に傾くという特徴を利用します。
男の子になるY染色体を持った精子は酸性に弱くアルカリ性に強いので、排卵日前後のアルカリ性に傾いた時期が有利!

●女の子希望の場合
男の子の時とは逆に膣内が酸性の時期(排卵日の2~3日前)が有利ですね。寿命の長いX染色体を持つ精子ですから更に有利!

☆潤滑ゼリー☆

女性の膣内のPHを調整する方法です。

女の子希望の人向け(ピンクゼリー)は、酸性に強いX染色体を持つ精子が有利に動けるよに膣内を酸性に保ってくれるゼリーです。

男の子希望の人向け(グリーンゼリー)は、アルカリ性に強いY染色体を持つ精子が有利に動けるように膣内をアルカリ性にしてくれるゼリーです。

どちらも、口に入れても安心な成分で出来ているそうです☆

☆中国式産み分けカレンダー☆

中国で男女の出生記録の統計を元に作られた産み分けカレンダーです。

縦がママの年齢、横が受胎月になっていて、交差するところが性別になっています。これは、あくまでも統計を元に作られたもので、科学的根拠は全くないらしいので☆一応参考程度の気持ちで検索してみて下さいね!

☆パーコール法☆



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ベビー服だけじゃない!出産のお祝いで喜ばれたプレゼント5選

出産のお祝い、何を選ぼうか迷ってしまいますよね。ベビー服の他にはどのような物が喜ばれているのでしょうか?

サクマメグム / 6698 view

妊娠中でも気を付けたい妊婦さんに歯科検診をおすすめしたい理由

ちょっと口内環境がよくないのが気になる…でも、歯とはいえ妊娠期間中に治療しても大丈夫なの?そんな不安をお持ち…

tokakko / 6851 view

出産祝いに何を贈る?あげると喜んでもらえる贈り物ランキング5*

友人の出産祝い。 何を贈れば良いか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、あげると喜んでもらえる、出産祝い人気…

HF-LIFE / 6297 view

出産育児一時金と直接支払制度って何?知って得する活用法

子供が生まれてくることは喜ばしいことですが、一方でとても出産費用がかかるという現実もあります。そんな時、出産…

いっち / 6040 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは

母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…

ReilyLady / 5085 view

出産後は妊娠しやすい?いつから妊娠してもいいの?

出産後はよく妊娠しやすいと聞きますよね。実際はどうなのか、次の妊娠はいつ頃から考えればいいのかなどをまとめて…

yoc97★ / 6296 view

術後はどうしたらいい?帝王切開の傷跡のケアや過ごし方について

自然分娩と帝王切開では、出産後の過ごし方も変わります。どれくらいで退院できるのか、赤ちゃんへの授乳はどうした…

ReilyLady / 6154 view

前期破水や早期破水って?慌てないために知っておきたい事

臨月になると気になるのは、出産の兆候から出産に至るまでの事ですよね。出産間際の、少し気にかけていたい破水のこ…

ReilyLady / 5771 view

妊娠が成立したとき、普段との違いは?基礎体温の変化の仕方

妊娠を望んでいる方のなかには、基礎体温のグラフをつけているという人が多いのではないでしょうか。今回は、正常時…

tujico / 3805 view

センスが光る♡ママが喜ぶ出産祝いの人気ギフト6選

赤ちゃんやママの喜ぶ顔が見たいからこそ悩んでしまう出産祝いのギフト。ちょっとオシャレで可愛いギフトを集めてみ…

sumomomama / 9471 view

manahaha

現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック