
ちょっと気になる...男女産み分け法ってどんなもの?
赤ちゃんは授かりもの☆健康に生まれてきてくれるだけで十分。それが親の願いですよね。でも、やっぱり少し気になるのが赤ちゃんの性別!「男の子(女の子)が授かりやすい条件ってあるの?」今回は赤ちゃんの性別が決まるメカニズムからどんな男女の産み分け法があるのかまとめてみました。
ここからは、医療機関の協力がなくては出来ない専門的な産み分けになります。
X染色体を持つ精子がY精子よりも重いという性質を利用して、試薬と遠心分離を使い精子を分離させ、男の子と女の子を産み分ける方法です。興味のある方は医療機関で詳しく聞いてみましょう。
☆着床前診断☆
かなり本格的な機関でお金も掛かる大掛かりな産み分けですが、産み分け成功率はかなり高い方法です。
簡単にできる産み分け法ではないので、参考まで。
出典:https://www.umiwake.jp/map/index
国内だけではなく、世界で賛否両論ある産み分け・・・あなたはどう思いますか?夫婦二人で気軽に試せる産み分け法から、本格的な医療機関で行われる産み分け法まで、いろいろありますが、男の子でも女の子でも生まれてくる赤ちゃんは本当にかわいい存在であることに違いはありません。男の子でも女の子でもママのお腹を選んできてくれた赤ちゃんを心から愛してあげて下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

出産って何から始まるの?破水?陣痛?それともおしるし?
初めて出産される方はとくに出産の前兆はどんな感じなのか、どういう風に始まるのか気になりますよね。そんな出産の…
yoc97★ / 7479 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選
女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…
まきっぺまきまき / 3437 view

妊娠したい方にオススメ!排卵日を知るためのチェッカー5選
妊娠するためには、まずは排卵日を知ることが重要となってきます!基礎体温を測ることも大切なのですが、なかなかコ…
kaeru_5 / 4685 view

妊娠中に薬は飲んでいいの?体調が悪い時はどうしたらいいの?
妊娠中に体調を崩してしまったりすることもあるかと思います。そんな時、市販の薬を飲んでいいのか?病院は何科に行…
yoc97★ / 4903 view

あなたは大丈夫?知っておきたい妊娠高血圧症候群症状と予防法
高齢出産率が高くなる昨今、妊娠高血圧症候群になる妊婦さんが増えています。どういう病気なのか、誰もがなる可能性…
rinsei42 / 5334 view

帝王切開に保険は効く?かかる費用・もらえるお金のまとめ
お医者さんから帝王切開になると聞くと、赤ちゃんや自分の身体のことはもちろん、入院のことや費用の面など色々と不…
m.tnaka0221 / 5283 view

お祝いのプレゼントにおすすめ!ボーネルンドのおもちゃ5選
べビちゃん誕生のお祝い。何にしようか本当に悩みますよね。お洋服?食器?おもちゃ?そこでこれをプレゼントすれば…
ほのりかこう / 7547 view

「食べづわり」がツラい…妊娠中の体重増えすぎを抑える方法は?
食べられないというのが「つわり」の一般的なイメージです。しかし「食べ続けていないと気持ちが悪くなってしまう。…
ひらり / 4180 view

【女性の体の仕組み】最も妊娠しやすいのは生理前か後か?
妊娠を望んでいる方にとって、妊娠しやすい日の情報は貴重ですよね。妊娠をしやすい日について、噂ではいろんな説が…
ReilyLady / 5178 view

赤ちゃんにはベビーベッドが必要?それとも布団だけでいいの?
初めて赤ちゃんを迎える方はとくにベビーベットって本当に必要なのか迷っている方も多いかと思います。ここではベビ…
yoc97★ / 5939 view

現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
パーコール液という分離試薬を使って精子を分離させる方法です。