世界に1つだけ♪出産祝いに喜ばれる名入れギフト5選
出産祝いといえば可愛いものやおしゃれなものがたくさんありすぎて何にしようか迷ってしまいますよね!沢山ある中でもやはり特別な贈り物がしたいものです♪こちらでは名入れギフトを紹介していきたいと思います♪
①おむつケーキ♪
最近の出産祝いとして人気が高いのが、なんといってもおむつケーキです♪見た目はケーキのようですが、ひとつひとつほどいていくと、たくさんのおむつで作られています♪
周りに巻いてあるタオルに名入れができます。赤ちゃんがいるとミルクや授乳の時の吐きこぼれや、ちょっとした枕に使ったりとタオルは何枚でも必要になります。そんなタオルにも名入れがしてあると嬉しいものです♪
②ブランケット♪
赤ちゃんは自分で体温調節をすることがまだうまくできません。家では勿論、お出かけの際に大活躍するのがブランケットです。お店の中などちょっと肌寒い時や、ベビーカーでの移動の際にも便利です。そんなブランケットに名入れができるので喜ばれること間違いなしです♪
③つみき♪
赤ちゃんの頃はガラガラとして、少し成長したら積み上げて楽しむことができる積み木。知育おもちゃとしても人気の高いのが積み木です。名入れだけでなく、産まれた日も入れてもらえるものもあるので、記念にもなりますし、長い間遊ぶことができるので喜ばれるギフトのひとつです♪
④スタイ♪
赤ちゃんといえばよだれがたくさんでたり、ミルクなどの吐きこぼしをガードするためにもスタイを着けているのをよく見かけますよね。スタイなら毎日使うものですし、身に着けるものなので名入りだとなおさら嬉しいですよね♪
⑤ロンパース♪
最近ハンドメイドサイトなどでも密かに人気を集めている、名入れロンパース。ただ単に名入れされているわけではなく、かわいい文字やロゴなどが入っているので、おしゃれに着こなすことができます♪お洋服ならスタイと同様で毎日着せるものなので洗い替えとしても、とても喜ばれるギフトです♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
つらい乳腺炎には葛根湯が効く!?乳腺炎に効果的な食べ物とは
おっぱいが痛い、高熱が出てつらい…こんなにも苦しい症状がつきまとう乳腺炎。それが少しでも楽になるとしたら?そ…
tokakko / 3679 view
記録用に、思い出に♡妊婦の間にブログを書いておくといい理由
妊婦さんの今だからこそ、ブログを始めてみませんか?妊娠中にブログを書くことには、単に楽しい以外にもたくさんの…
tujico / 3009 view
産後のぽっこりに!【超簡単】下腹を引き締めるエクササイズ5選!
産後の下腹、体重は戻ったのにぽっこり出たまま…その原因は骨盤のゆがみかも!?今回は誰でもできる、簡単なのに下…
nikomama / 3476 view
男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは
赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…
ReilyLady / 8724 view
妊婦の間に作ろう♪簡単に手作りできるベビーへの贈り物5選
初めての赤ちゃんへのプレゼントにママの愛情たっぷりの手作りのアイテムを贈りましょう♡ここでは簡単に作れる手芸…
yoc97★ / 7343 view
実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?
母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…
tikatika / 10424 view
今更聞けない、出産祝いのお返しや内祝いのマナーや中身のこと
出産祝いやお返し、内祝いってみんなどうしてる?意外と知られていないマナーや中身のことをまとめました。
ReilyLady / 5489 view
つわり時期に食べやすい物は?辛い時期を乗り切る食事メニュー
人によって程度や症状が違う、つらいつわりの時期。でも自分と赤ちゃんのために栄養はしっかり摂りたいですよね。食…
tujico / 6212 view
パパに知って欲しい!妊娠中ママの4つの心の悩みと体の悩み
妊娠中のママは急激な変化を伴います。それはお腹の中でぐんぐんと成長する赤ちゃんとともに、ママとしての自覚が目…
HF-LIFE / 11982 view
術後はどうしたらいい?帝王切開の傷跡のケアや過ごし方について
自然分娩と帝王切開では、出産後の過ごし方も変わります。どれくらいで退院できるのか、赤ちゃんへの授乳はどうした…
ReilyLady / 6234 view
初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




