
妊娠中の体重増加を抑えるヘルシーレシピ5選
体重が増えすぎてお医者さんから注意を受けてしまった妊娠さんへ。安産のためのヘルシーレシピ。
妊娠中はつい食べ過ぎてしまう
妊娠中はお腹の赤ちゃんのために栄養をと思うばかりに食べ過ぎてしまったり、なにか食べていないと気持ちが悪くなる食べつわりになってしまったり、無性にフライドポテトや揚げものばっかり食べたくなったり…など
なにかと食べ過ぎてしまうことが多くあります。
妊娠中、太りすぎるとどうなるの?
妊娠中に太りすぎてしまうとお産がスムーズに進み辛くなると言われています。
体重管理をしっかりしていても100%安産が保証されているわけではありません。
ただ、医師から言われたようにしっかりと体重管理をしてきた人の方が比較的に短時間でスムーズに出産をする割合が高いです。
体重が増えすぎて肥満になると、お産の際、普通は300cc程度の出血量が、増えることも。帝王切開になった場合、麻酔がむずかしくなるとか、血栓症になりやすいということも起こりえます。また、糖尿病や妊娠中毒症の率もアップします。産婦人科ドクターが体重に厳しいのは、少しでもこういったリスクを避けるため。特に血栓症は妊産婦死亡率の第二位ですから。
自分が出産までにどれくらい体重が増えてもいいかは主治医や助産師さんとよく相談してみてください。
妊娠中は食べないダイエットは絶対NG
妊娠中は太り過ぎてしまったからといって食べないダイエットや極端に少食へすることはお腹の赤ちゃんに危険を及ぼします。
過度な運動などもせず、適量を食べ、医師と相談し体に負担にならないウォーキングなどをしましょう。
妊娠中の体重増加を抑えるヘルシーレシピ5選
妊娠中にダイエットは禁物!
ヘルシーな料理を適量食べましょう!
納豆クリームパスタ
出典:ヘルシー納豆クリームパスタ☆妊婦さんにも by アラエッサ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが200万品
小麦粉やバターや生クリームを使っていないのでローカロリーのクリームパスタ。
納豆でとろりとしています。
パスタのかわりにうどんなどでアレンジしてもおいしいです。
出典:麻婆しらたき豆腐のチーズココット by S.Kirin [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが200万品
白滝や豆腐というダイエット食材の定番と言えるヘルシーなココット。
野菜をプラスしてアレンジすることも可能。
出典:簡単!栄養満点!ヘルシー高野豆腐の唐揚げ by STZN [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが200万品
鶏肉のかわりに凍り豆腐を使った唐揚げ。
旦那さんのおつまみやお子さんのおやつにも最適。
イソフラボン、カルシウム、鉄分をとれる栄養たっぷりなおかつ低カロリーのおすすめレシピです。
出典:【鬼簡単】レンジで蒸し鶏 by 育男星 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが200万品
レンジでチンをするだけの簡単なレシピでなおかつカロリーが低いものです。
タンパク質がしっかりととれます。
出典:ささみの梅しそ丼 by ユコウコ丸 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが200万品

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

帝王切開に保険は効く?かかる費用・もらえるお金のまとめ
お医者さんから帝王切開になると聞くと、赤ちゃんや自分の身体のことはもちろん、入院のことや費用の面など色々と不…
m.tnaka0221 / 5282 view

男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは
赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…
ReilyLady / 8117 view

排卵日も病気も教えてくれる!意外と知らないオリモノのこと
普段、あまり意識して生活することがないオリモノですが、女性の体内で起こっていることを、いろいろ教えてくれる、…
tikatika / 10744 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選
女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…
まきっぺまきまき / 3436 view

出産祝いを貰ったら?内祝いの選び方と厳選アイテム!
赤ちゃんが産まれたら、たくさんの方に祝福していただいたり、お祝いをいただくかと思います。出産祝いをいただいた…
marotabi / 6990 view

妊娠期間中つわりがない人もいるって本当?つわり以外の症状は?
妊娠期間中で一番辛いのはつわりでしょうか?中にはつわりがなかったという人もいることをご存知ですか?妊娠期間中…
ReilyLady / 5177 view

買って良かった!出産までに準備しておきたい必要なもの5選
妊娠すると早く赤ちゃんに会いたいという衝動から、ベビー用品を見に行くとついついあれもこれも欲しくなっちゃいま…
yoc97★ / 7104 view

破水の原因や尿漏れとの見分け方、破水した時の対処法について
赤ちゃんがお腹の中ですくすくと育ち、出産する日も近づいてきてドキドキしているママはいませんか?出産予定日が近…
kaeru_5 / 5670 view

妊婦の間に作ろう♪簡単に手作りできるベビーへの贈り物5選
初めての赤ちゃんへのプレゼントにママの愛情たっぷりの手作りのアイテムを贈りましょう♡ここでは簡単に作れる手芸…
yoc97★ / 7089 view

子供から学び、子供と成長していく。
子供だった気持ちを忘れない。
そんな育児を目指してます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
大袈裟かもしれませんが、死に至るリスクがあがると考えると太り過ぎないことは重要ですね。