妊娠中はつい食べ過ぎてしまう

妊娠中はお腹の赤ちゃんのために栄養をと思うばかりに食べ過ぎてしまったり、なにか食べていないと気持ちが悪くなる食べつわりになってしまったり、無性にフライドポテトや揚げものばっかり食べたくなったり…など
なにかと食べ過ぎてしまうことが多くあります。

妊娠中、太りすぎるとどうなるの?

妊娠中に太りすぎてしまうとお産がスムーズに進み辛くなると言われています。
体重管理をしっかりしていても100%安産が保証されているわけではありません。
ただ、医師から言われたようにしっかりと体重管理をしてきた人の方が比較的に短時間でスムーズに出産をする割合が高いです。

体重が増えすぎて肥満になると、お産の際、普通は300cc程度の出血量が、増えることも。帝王切開になった場合、麻酔がむずかしくなるとか、血栓症になりやすいということも起こりえます。また、糖尿病や妊娠中毒症の率もアップします。産婦人科ドクターが体重に厳しいのは、少しでもこういったリスクを避けるため。特に血栓症は妊産婦死亡率の第二位ですから。

大袈裟かもしれませんが、死に至るリスクがあがると考えると太り過ぎないことは重要ですね。

自分が出産までにどれくらい体重が増えてもいいかは主治医や助産師さんとよく相談してみてください。

妊娠中は食べないダイエットは絶対NG

妊娠中は太り過ぎてしまったからといって食べないダイエットや極端に少食へすることはお腹の赤ちゃんに危険を及ぼします。
過度な運動などもせず、適量を食べ、医師と相談し体に負担にならないウォーキングなどをしましょう。

妊娠中の体重増加を抑えるヘルシーレシピ5選

妊娠中にダイエットは禁物!
ヘルシーな料理を適量食べましょう!

納豆クリームパスタ

小麦粉やバターや生クリームを使っていないのでローカロリーのクリームパスタ。
納豆でとろりとしています。

パスタのかわりにうどんなどでアレンジしてもおいしいです。

白滝や豆腐というダイエット食材の定番と言えるヘルシーなココット。
野菜をプラスしてアレンジすることも可能。

鶏肉のかわりに凍り豆腐を使った唐揚げ。
旦那さんのおつまみやお子さんのおやつにも最適。
イソフラボン、カルシウム、鉄分をとれる栄養たっぷりなおかつ低カロリーのおすすめレシピです。

レンジでチンをするだけの簡単なレシピでなおかつカロリーが低いものです。
タンパク質がしっかりととれます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

助成補助や医療費補助はあるの?気になる妊婦健診の費用のこと

妊婦健診の費用は、病院や自治体の補助によって大きく変わります。でも、相場や検診の頻度を知っておきたいものです…

ReilyLady / 4920 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは

母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…

ReilyLady / 4903 view

妊娠しやすくなる!?妊活中の食事で気を付けたい6つのこと

赤ちゃんが欲しい!と思っても、なかなか来てくれない・・・そんな時、食生活を振り返ってみてはいかがでしょうか?…

snowsnow / 8713 view

本当に買って良かったベビー用品5選

無数にあるベビー用品の中で本当に買ってよかったものを5選。

reichel / 5387 view

出産祝いに人気の5選!ママと赤ちゃんが嬉しい贈り物は?

大切な家族や友達が出産!仲の良い相手だからこそ「お祝いは何をあげたらいいだろう」と悩んでしまうもの。独身で子…

花央 / 5302 view

これは嬉しい!ママ友に喜ばれるおしゃれで便利な出産内祝い5選

出産を終えて、落ち着く暇もなく頭を悩ませるものの一つ、”出産内祝い”。お祝いをいただくのは有り難いけれど、正…

atuhanaママ / 10393 view

出産祝いと内祝いの違いは?おしゃれで喜ばれる出産内祝い7選

赤ちゃんが生まれてからお祝いをいただいたり、お返しをしたり。この時だけの特別なものなので、あまりなじみのない…

taiママ / 6098 view

なぜイライラするの?妊娠初期の不調の原因と対処法

 夫婦待望の赤ちゃんを授かったことがわかり、毎日がバラ色になる!と思っていたら、なぜだか無性にイライラしてし…

timun / 5689 view

妊娠ごとにそれぞれみんな違う症状!出やすいつわりの種類って?

つわりの症状は人それぞれ。同じ人ですら、第一子と第二子の妊娠時でつわりの内容が異なることがあります。一般的に…

tujico / 3030 view

買って良かった!出産までに準備しておきたい必要なもの5選

妊娠すると早く赤ちゃんに会いたいという衝動から、ベビー用品を見に行くとついついあれもこれも欲しくなっちゃいま…

yoc97★ / 7095 view

reichel

子供から学び、子供と成長していく。

子供だった気持ちを忘れない。

そんな育児を目指してます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック