
葉酸ってよく耳にするけど、一体どんなもの?
葉酸って言葉をよく耳にするけど、これって何?何かの葉っぱのことなの?聞きなれない葉酸についてまとめてみました。
葉酸はどんなときに役立つのか?
妊娠中というのはそうでない時期に比べて体内のホルモンバランスが大きく乱れています。 産後は元の状態に戻るのですが、その際に抜け毛や産後うつ、むくみなどの影響が出る場合があり、これを防ぐのにも葉酸が役立ってくれるのです。
出典:産後に必要な葉酸とは
葉酸と同時に摂ることで協力して働くビタミンB12やビタミンC配合で神経管閉鎖障害になる可能性を下げることができるでしょう。
”葉酸は胎児の先天性異常を予防するだけではなく、赤ちゃんの栄養不足を防いだり、葉酸不足で起こる悪性貧血の予防効果もあるのです。
さらに授乳中には、必要な栄養素を母乳からしっかり送り届けて、発達障害のリスクまで軽減してくれる、赤ちゃんにもママにも必要不可欠な栄養素なのです。”
葉酸は妊活中だったり、妊娠中の方にとてもオススメされている栄養素。
普段の食事からでも摂取できますが、サプリなどからも積極的にとることで妊娠で起こりやすいトラブルや問題を解消する手伝いをしてくれるようです。
葉酸が不妊対策に効果があるってホント?
妊娠は精子と乱視が融合し、受精卵が子宮内壁に癒着して初めて母親の体と繋がり妊娠したことになります。
妊娠するためには子宮内壁をしっかり強化し、受精卵を守ることで妊娠しやすい体を作ることになります。
葉酸サプリに含まれているビタミンEの抗酸化作用が卵子の老化を防ぐとともに子宮内部を癒着しやすい環境に整える効果あり、より妊娠力を高めてくれるのです。
葉酸サプリメントと食事性葉酸の違い
食事から摂取出来る「ポリグルタミン酸型葉酸」が消化管の酵素によって消化されると、サプリメントなどに用いられる成分「モノグルタミン酸型葉酸」となり、後に小腸の上皮細胞から吸収されます。つまりサプリメントと食事の葉酸成分は吸収される時点では同じものとなります。
サプリメントだけ摂っていると、栄養が偏ってしまう可能性があるため、サプリメントはあくまで足りない部分を補う栄養「補助」食品と言う位置付けになります。
食事とサプリからうまく葉酸を摂取するのが良いようです。
食材から葉酸を摂取するときに気をつけること
葉酸はこのようにとても重要な栄養素なのですが、水溶性ビタミンという性質上、加熱調理することで失われてしまうため、生野菜や果物から摂る必要があるみたいです。私も、葉物野菜ならキャベツを食べているのに、と最初は不思議に思ったのですが、加熱処理していたから意味無かったんですね。とりあえず、今日から少しずつ生野菜も食事に取り入れて行くことにします。
葉酸は加熱処理に弱いので、むやみに火を通したり、茹でたりすると思っているほど摂取していない可能性があるようです。
葉酸は食事からとるのは難しい?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

産後の便秘がツラい…。「痔」になっちゃう前に解消しよう!
妊娠中に便秘になってしまい、産後もなかなか解消しない。それどころか悪化して「痔」になってしまった。そんな方は…
ひらり / 5401 view

男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは
赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…
ReilyLady / 8185 view

妊娠初期のつわりの原因と対処法は?つわりに効く食べ物はこれ!
妊娠を喜んだのもつかの間、その後は幸せオーラを打ち砕くような辛く長いつわり期間が待ち受けています。妊娠初期の…
花央 / 6428 view

出産祝いに悩んだらカタログギフトを贈ろう♪おすすめ5選
出産祝いに何を贈るのか迷ってしまったら、カタログギフトのプレゼントはいかがですか?出産祝い専用のカタログなら…
tujico / 5366 view

妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!
待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…
kaeru_5 / 4889 view

妊娠したら考えたい分娩の方法。自然分娩と無痛分娩の違いとは
赤ちゃんと会えるのは楽しみだけど、出産は不安ですよね。そんなプレママ達にとって、無痛分娩は気になるものではな…
ReilyLady / 4632 view

知っておくと便利!出産で入院する時にあると便利な持ち物5選
初めての出産。お腹が大きくなると、いつ生まれてもいいように入院準備を早めにしておくと便利ですよね。でも、ある…
citrus mama / 6224 view

【女性の体の仕組み】最も妊娠しやすいのは生理前か後か?
妊娠を望んでいる方にとって、妊娠しやすい日の情報は貴重ですよね。妊娠をしやすい日について、噂ではいろんな説が…
ReilyLady / 5215 view

出産をするなら無痛分娩!「無痛分娩」の仕組みと気になる費用
無痛分娩は、欧米では主流の出産法です。日本ではまだまだ一般的ではありませんが、自然分娩と違い、お母さんがリラ…
Le Petit Bateau / 9193 view

プレママ必見!!ベストセラーに輝くマタニティーアイテム10選!!
妊娠中に頻繁に買い物へ行くことって、本当に面倒なことですよね。だからこそネットが大活躍してくれます♡でも実際…
HF-LIFE / 8576 view
全ての不妊が解消するわけではありませんが、栄養不足による不妊解消対策には役立ちそうですね。厚生労働省も妊婦の葉酸摂取を推奨していることから、今後も研究され、不妊対策に葉酸はますます注目されそうですね。