「水がしみて痛い・・・」冬場のあかぎれ対策ちゃんとしてる?
冬場のトラブルとして多くの人が悩んでいるのがあかぎれです。
このようなトラブルを解消したいと考えている人は、まず原因から探っていきましょう。
ここではあかぎれの原因や対処法などを紹介していきます。興味のある人は要チェックですよ!
「痛い・・・」冬のあかぎれに悩む人達
「肌荒れが酷い・・・」「指の関節がひび割れて痛い・・・」「水がしみる・・・」など、冬のあかぎれは様々なトラブルを引き起こします。
そのため、あかぎれに悩んでいる人も多いのです。
日に日に寒さが厳しくなりどんどん乾燥してくるので、毎日の食器の洗い物はもうみなさんお湯を使っていますよね。
でも、お湯を使うようになると急に手が荒れてきませんか?
洗剤を敏感肌のものに変えると今度は食器の油汚れが気になって・・・そんな方多いですよね。
冬になると気になる手荒れ。毎年悩まされている人もいますが、これまで気にしたことがなかった人も、ライフスタイルの変化によって発症する恐れがあるので油断は禁物。
ひどくなると、ひび割れやあかぎれになって、水に触れるのもつらくなります。
やっぱり食器を洗っていると、あかぎれが酷くなりますよね。
あかぎれを解消しようといろいろ試してみても、上手くいかないことも多いです。
肌荒れが酷くて、これまで色々な商品を試しましたが、何を使ってもしみてしまい途中でやめてしまうような状態でした。
サカムケアや昔からあるコロスキンなど接着剤を使ってみたらとにかく状態がひどいのかつけ始めたときがとにかく痛い
しばらくすると落ち着くのですがまた接着剤が外れたらあの痛みが・・・・しみる痛みが・・・・
少しつらい
皆さん、ひび割れやあかぎれなどの手の肌荒れに悩んでいるようです。
ハンドケアや軟膏、濡れても大丈夫な絆創膏などを使ってみても、完全には対処できません。
なんであかぎれになるの?理由を解説
あかぎれなどのトラブルを解消する場合、まずその原因を知る必要があります。
次は、あかぎれになる理由を見ていきましょう。
・肌の水分が蒸発する
冬は気温や湿度の低下で、肌の水分が蒸発しやすくなり、かさつきが起こりやすくなる。
このかさつきを放っておくと、皮膚が硬くなり、表面に亀裂が生じ、強い痛みを感じるようになる。いわゆる「ひび」「あかぎれ」が手の表面にいくつもできて、ひどくなった状態だ。
気温や湿度が低下することで、肌の水分が蒸発してしまいます。
この状態が続くことによってあかぎれになるのです。
・脂肪膜が洗い流される
気温の低い時期は、汗や皮脂の分泌が低下して、肌が乾燥しやすくなります。
そういう時に水仕事をすると、脂肪膜が洗い流され、手に付いた水と一緒に皮ふの水分も蒸発して、肌のうるおいがさらに少なくなります。その状態で指の曲げ伸ばしなどをすると、亀裂が入りやすくなります。
この亀裂を「ひび」といい、さらに肌の乾燥が進み、亀裂が深くなったものが「あかぎれ」です。
肌の脂肪膜が洗い流されてしまうと、保湿ができなくなります。
結果的に水分が蒸発することになり、肌が荒れてしまうのです。
【有効な対処法】こまめな保湿ケアが大切
あかぎれの原因が分かったところで、最後に対処法を覚えていきましょう。
こまめに保湿することによってあかぎれに対処することができるそうです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと
顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…
サワタリミヤコ / 7660 view
【炭水化物抜きダイエット】ってどうなの?自分に合うか考えて!
テレビやネット、雑誌でも特集されている炭水化物抜きダイエット。ストイックになりすぎるのは健康にも良くないかも…
ひらり / 4858 view
腹痛や吐き気、生理中のつらい症状…それって月経困難症かも?
毎月毎月、生理が本当にきつい…。腹痛、腰痛などの体調不良、それって月経困難症かも?心当たりがあったら、原因と…
tujico / 5932 view
水仕事の多い主婦の大敵『ひび割れ』!!冬に備えて行なう5つの予防方法
水仕事の多い主婦の悩みの一つである、指先のひび割れ・・・。これって一度悪化させてしまうと、再度割れやすくなる…
HF-LIFE / 10317 view
綺麗に痩せたい人必見!無理なく楽しくヨーグルトダイエット
世の中には様々なダイエット方法が存在しますが、過酷ゆえ続かなかったり成功に至らないことが多いですよね。そこで…
makowork / 5645 view
ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!
ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…
古池 / 8066 view
授乳中のママ必見!産後ダイエットで気を付けたい食事
産後ダイエットで、とにかく早く体型を戻したいと思うあまり、食事制限をしてしまう方もいらっしゃいますが、食事制…
ReilyLady / 7722 view
産後に乳首や乳輪が黒ずんでしまう原因と改善方法
出産後にふとした時、自分の乳首の色の濃くなったという女性も少なくないと思います。そんな乳首が黒くなってします…
kurumi200001 / 3076 view


