「水がしみて痛い・・・」冬場のあかぎれ対策ちゃんとしてる?
冬場のトラブルとして多くの人が悩んでいるのがあかぎれです。
このようなトラブルを解消したいと考えている人は、まず原因から探っていきましょう。
ここではあかぎれの原因や対処法などを紹介していきます。興味のある人は要チェックですよ!
・絆創膏で傷口を防ぐ
水分をキープして、水分が出ていくことを防ぎ、外部からの刺激をブロックできれば、あかぎれのキズ口はしっかり保護できます。
クリームではケアしにくいなら、ばんそうこうやガーゼなどが効果的ですよ。
重度のケガで、キズ口から感染する恐れがある場合は使えないのですが、あかぎれならそういった心配はまずないでしょう
専用の絆創膏を張ることによって、あかぎれしている部分から水分が蒸発するのを増えげるようになります。
絆創膏は接着剤とは違い、水にぬれてもはがれにくいのがメリットです。
・ワセリンなどで保護
すでにひび・あかぎれを起こしている場合は、かゆみや痛みへの配慮が必要です。
ひび・あかぎれ用の保湿剤のほか、ワセリンなど皮膚への刺激をおさえたものをこまめに塗りましょう。皮膚をこすらないように注意しながら、ゆっくりと皮膚に塗りこむイメージで塗り込むと効果的です。
水仕事をしていない時は、傷口にワセリンなどを塗っておくと良いでしょう。
ワセリンは保湿効果が高いので、化粧水などを付けてから塗ると効果がアップします。
・予防方法も覚える
指先が軽くかさついていたり、手の平がカサカサする。
そんな初期の段階から、たっぷりハンドクリームを塗ってから寝るなどのケアをするだけで、ひび・あかぎれといったトラブル回避に。日常生活でできる手荒れの予防策としては以下が一般的。
・水仕事のときにゴム手袋をするなどして保護。皮膚が直接水に触れないようにする
・食器用洗剤は薄めて使い、界面活性剤などの刺激を和らげる
対処法だけではなく予防方法も覚えておけば、再びあかぎれになるのを防げます。
あかぎれが治った後も油断せず、きちんと予防に取り組みましょう。
つらいあかぎれはきちんと対処すれば治せる!
「水がしみる」「痛い」といった悩みを持つことが多いあかぎれですが、きちんと対処すれば治すことができます。
まずは原因をしり、絆創膏やワセリンなどで対処するとあかぎれに悩まされることはなくなるでしょう。
また、予防方法も覚えておけば再発することもなくなります。冬の水仕事も気兼ねなく行えるようになるはずです!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【子宮頸がん検診】ってどんなことする?若い女性も積極的に!
「痛い?」「恥ずかしい?」経験がないと不安になりがちですね。子宮頸がん検診を受けてみませんか?事前の知識があ…
ひらり / 6186 view
【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!
赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…
reichel / 5462 view
産後、体型がなかなか戻らないママ必見!豆乳ダイエットのやり方
産後なかなか体型が戻らないママたちのために、簡単にできる豆乳ダイエットの方法を紹介します。美容にも健康にも有…
ReilyLady / 4288 view
つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます
梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…
さくらしまこ / 11456 view
子供の歯列矯正はするべき?始めるならいつ?治療時期と期間について
子どもの歯並びを良くしたいと考える親もたくさんいます。 そこで今回は子供の歯列矯正の必要性について調べてみ…
TorevrhsLugo / 4755 view
定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう
定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…
ReilyLady / 6176 view
幼少期こそ重症化しやすい【マイコプラズマ肺炎】の症状とは?
マイコプラズマ肺炎は、幼少期や学童期が最も症状を悪化させやすい時期だと言われています。 風邪がなかなか治らな…
HF-LIFE / 7107 view
身近な病気、子宮筋腫の手術費用や治療方法。もしものための知識
女性に起こる病気の代表とも言える子宮筋腫ですが、病気の事や治療方法は意外と知らないものですよね。女性ならば知…
ReilyLady / 5235 view
ヨガの効果や魅力って?産後ダイエットにもおすすめな理由!
海外セレブや芸能人など、綺麗な人がやっているイメージが高いヨガ。美容やダイエット効果が高く、産後のリカバリー…
tujico / 4844 view

