そもそも排卵日って何??

排卵日とはその文字の通り、「排卵が起こる日」です。卵巣から卵子が飛び出ることを排卵と言います。卵子の寿命は排卵されてから約24時間程度と言われており、そのうち受精能力がある時間はたった6~8時間程度しかないと言われているのです!

ちなみに精子の寿命は2~3日、長くても1週間程度と言われています。ですので、この排卵日をきちんと予測してパートナーと仲良くするということは、妊娠をする上でとても大切なことなのです!!

排卵日チェッカーの仕組み

排卵日チェッカーは俗に言う「排卵検査薬」です。排卵検査薬は尿に含まれている「LH(黄体形成ホルモン)」の量をチェックして陽性・陰性で結果表示してくれます。

LHとは女性ホルモンの一種で、常に体の中に存在しているのですが、排卵前になると分泌量が急激に増加します。これを「LHサージ」と言い、この反応が始まってから約36~40時間後に排卵が起こると言われています。排卵検査薬はこのLHサージを検出することで排卵日を予測することができるという訳なのです。

排卵日チェッカーの使い方

いつから検査を始めれば良い?

ロート製薬さんのホームページで自動計算してくれますので、ぜひ活用してみてください。生理が規則的な方でも、不規則な方でも計算可能だそうです!

チェッカーの使い方

排卵検査薬の採尿部分に尿をかける、もしくは清潔な容器に採尿をし検査薬の採尿部分を尿の中に浸します。そして乾燥した平らな場所へ置いて、指定時間後に結果を読み取ります。

尿に浸す時間や、判定にかかる時間は検査薬のメーカーによって違いますので、各種使用説明書を確認するようにしましょう。

チェッカーを使う上での注意点

尿の中のLH濃度が変化し、判定に影響を及ぼしてしまう可能性がありますので、検査前の多量の水分摂取や、多量の発汗を伴う運動などは控えましょう。

1日に1回もしくは2回検査することが好ましいようです。毎日ほぼ同じ時間帯に検査するようにし、1日2回検査する場合は「朝・夕」というように時間をきちんと空けるようにしましょう。

その他の使用上の注意点に関しては、ご購入された商品に添付されている使用説明書をきちんと読むようにしてください。

オススメのチェッカー5選

1、クリアブルー

オムロン社さんから発売されている有名なメーカーです。妊娠検査薬とパッケージが少し似ていますので、間違えないように注意してください。

2、ドゥーテストLH



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんが待ち遠しい!妊娠から出産まで胎内での成長まとめ

誰もが早く出てきてくれないかな♪お腹の中で何してるのかな?と気になりますよね。妊娠から出産までの赤ちゃんの胎…

yoc97★ / 16911 view

産後のぽっこりに!【超簡単】下腹を引き締めるエクササイズ5選!

産後の下腹、体重は戻ったのにぽっこり出たまま…その原因は骨盤のゆがみかも!?今回は誰でもできる、簡単なのに下…

nikomama / 3327 view

大事な赤ちゃんの為にも受けよう!妊婦さんの歯科検診

赤ちゃんのために歯科検診なの?と思われる方も多いかと思います。ここでは妊婦さんこそ受けてほしい歯科検診につい…

yoc97★ / 5658 view

安産祈願はいつがいい?お参りの意味と参拝方法とは?

安産祈願は何となく知っているけどやらないといけないのかな?、やるとしてもいつがいいのだろう?とお悩みの方に安…

oppekeizm / 9366 view

妊婦さんのダイエットは大変危険!妊娠中の正しい体重管理法

妊娠中のママが最も気になる体重の増加。最近は妊娠中に過度なダイエットをする方も多いですが大変危険なことです。…

makowork / 5390 view

妊娠中に飲んではいけないものと、おススメの飲み物って?

妊娠中に飲むことがNGな飲み物って?じゃあ逆におススメの飲み物は?何かと気を付けることが多い妊婦さん向けに、…

tujico / 6048 view

産後の便秘がツラい…。「痔」になっちゃう前に解消しよう!

妊娠中に便秘になってしまい、産後もなかなか解消しない。それどころか悪化して「痔」になってしまった。そんな方は…

ひらり / 5405 view

妊娠中の体重増加を抑えるヘルシーレシピ5選

体重が増えすぎてお医者さんから注意を受けてしまった妊娠さんへ。安産のためのヘルシーレシピ。

reichel / 30791 view

妊活中に入れておきたい食生活・体調管理・運動アプリ5選

妊活を行う上で重要となってくるのが日々の生活。いろいろと気にしなければいけない生活であるからこそ手軽に管理で…

nakou / 7187 view

妊娠が成立したとき、普段との違いは?基礎体温の変化の仕方

妊娠を望んでいる方のなかには、基礎体温のグラフをつけているという人が多いのではないでしょうか。今回は、正常時…

tujico / 3705 view

kaeru_5

3姉妹の母をしています。毎日慌ただしいけれど、とても充実した日を送っております。
頼れる人がいないため主人と二人三脚で手探り状態の子育てをしていますので、こういう子育てなどに関する情報がゲットできるサイトの存在はとてもありがたいですφ(..)メモメモ

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック