妊娠したい方にオススメ!排卵日を知るためのチェッカー5選
妊娠するためには、まずは排卵日を知ることが重要となってきます!基礎体温を測ることも大切なのですが、なかなかコツをつかむまで期間を要しますよね。そこで、排卵日を知るための助けとなってくれる「排卵日チェッカー」がオススメです!今回は排卵日チェッカーの仕組みや、オススメのチェッカー5つを紹介したいと思います。
商品のネーミングからして、何の検査薬か判別しやすいですよね。ロート製薬さんから発売されていますので、こちらも有名なメーカーで安心です。妊活を宣言され、無事子宝に恵まれた森三中の大島美幸さんがイメージキャラクターをつとめていることでも有名です。
3、チェックワンLH・Ⅱ
アクラス社さんの検査薬です。チェックワンという商品名で妊娠検査薬も販売しています。妊娠検査薬は青色のパッケージですので、お間違えのないように。
4、ハイテスターH
ベンザブロックやアリナミンなどで有名なタケダさんの商品です。ハイテスターNという妊娠検査薬も販売されていますので、注意しましょう。
5、チェックワンLH デジタル
こちらはアクラス社から販売されている、国内で唯一のデジタル判定してくれる商品です。陽性であれば『ニコちゃんマーク』、陰性であれば『〇』と結果表示してくれ、非常に判断しやすいのでオススメです。
しかし、残念ながら薬剤師さんがみえる薬局でしか入手できませんし、デジタル機器であるためお値段も高めで、メーカー希望小売価格は5回用2,800円(税抜)、10回用3,800円です。
アクラス社さんのHPで取り扱い店舗が検索できるようなので、お近くのお店を調べてみてください。
出典:排卵日検査薬 妊娠診断補助試薬 取扱薬局 アラクス
まとめ
筆者も2人目不妊で悩んだ経験があります。当時は真っ暗のトンネルの中をひたすら歩いている気分で、毎月生理がくるたびにトイレで落ち込んだ記憶があります。授かるまで2年かかり、こちらの排卵検査薬にも大変お世話になりました。皆様のもとにも、素敵な命が宿りますことを願っております。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
妊娠出産に関わる費用はどれくらい?出産育児給付金の種類のまとめ
妊娠・出産に必要なお金はどれくらいか知っていますか?何となく高そうなイメージもあるかもしれませんが、各種制度…
あおみん / 7745 view
産後の便秘がツラい…。「痔」になっちゃう前に解消しよう!
妊娠中に便秘になってしまい、産後もなかなか解消しない。それどころか悪化して「痔」になってしまった。そんな方は…
ひらり / 5627 view
実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?
母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…
tikatika / 10435 view
オリモノの状態で排卵日が分かる?知っておきたい体からのサイン
オリモノは私たち女性にとってはあまり好ましいものではないですよね。しかしオリモノには大事な役割がたくさんあり…
kaeru_5 / 7873 view
赤ちゃんにはベビーベッドが必要?それとも布団だけでいいの?
初めて赤ちゃんを迎える方はとくにベビーベットって本当に必要なのか迷っている方も多いかと思います。ここではベビ…
yoc97★ / 6216 view
妊娠による症状はつわりだけじゃない!ママを悩ます妊娠の症状
妊娠中の症状と言ったら、つわりのイメージだけど他にはどんなことが起こるの?妊娠して初めて分かった、妊娠期間中…
ReilyLady / 6070 view
出産祝いにも大人気!ボーネルンドの人気商品おすすめはこれ。
1977年の創業以来、子どもの健やかな成長に「あそび」を通して寄与したい。という企業理念の元、多くの家族に支…
ぺこ・ママ♪ / 8219 view
妊娠が成立したとき、普段との違いは?基礎体温の変化の仕方
妊娠を望んでいる方のなかには、基礎体温のグラフをつけているという人が多いのではないでしょうか。今回は、正常時…
tujico / 3867 view
誰もが悩むはず!聞きたくても聞けない妊婦さんの便秘の解消法
妊娠中に便秘を訴える妊婦さんって結構多いのです・・妊娠したらお世話になるかもしれない簡単にできる便秘の解消法…
rinsei42 / 7265 view
3姉妹の母をしています。毎日慌ただしいけれど、とても充実した日を送っております。
頼れる人がいないため主人と二人三脚で手探り状態の子育てをしていますので、こういう子育てなどに関する情報がゲットできるサイトの存在はとてもありがたいですφ(..)メモメモ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

