妊娠による症状はつわりだけじゃない!ママを悩ます妊娠の症状
妊娠中の症状と言ったら、つわりのイメージだけど他にはどんなことが起こるの?妊娠して初めて分かった、妊娠期間中に起こる様々な症状をまとめました。
妊娠期間中は、実に様々な体の変化が起こります。
赤ちゃんがお腹の中で育ってくれている証拠だけども、正直つらい事もありますよね。
妊娠期間中に実際に悩まされた症状をまとめました。
実際に妊娠期間中に体験したと報告されている症状
つわりはよく耳にしていると思いますが、これも人によって様々。
食べづわりだったり、食べられなくなったり、中には旦那さんの臭いが、、なんて人もいます。
妊娠期間中は、体重の増減やホルモンバランスの変動があったり、お腹の中で赤ちゃんが育つためにママから栄養をもらっているので、本当に様々な予期せぬ症状が出たりします。
①耳の閉塞感『耳管開放症』
これ、結構知られていないのですが、実はかなり多くの人が体験しています。
高い山に登った時の空気圧がかかった時に、耳の閉塞感を感じますよね。
妊娠期間中の急激な体重の増減や水分不足が原因で、こうした症状が現れると言われています。
おじぎをして頭を下にすると、一時的ですが症状が解消されるので、試してみてくださいね!
②腰痛
日を追うごとに大きくなるお腹を支えるために、バランスを取ろうとして姿勢が後ろに反る形になり、それが腰痛を引き起こす大きな要因です。
骨盤ベルトでサポートしていると、かなり軽減されます。
また、骨盤ベルトは、骨盤の形を整えてくれ逆子防止にもなるので妊娠期間中は着用することを強くおすすめします。
③頭痛
妊娠期間中はホルモンバランスの変動で偏頭痛になったり、体型の変化で腰痛を引き起こし、それが肩こりになり頭痛につながってしまいます。
頭痛がひどいと、まともに家事もできなくなったり、日常生活にも支障が出てしまってかなり厄介な症状ですよね。
④頻尿
日に日に赤ちゃんが大きくなるにつれて、膀胱が圧迫されてしまうため、おトイレが近くなります。出産が終わると自然に解消されますので、行きたくなったら我慢せず、行くようにしてください。
⑤肌荒れ
肌荒れはホルモンバランスの変動や、赤ちゃんに栄養を供給することで、ママの体から必要な栄養が不足することで起こります。
妊娠期間中に、食べのもに偏りが出てしまうことも原因になります。
食事の偏りは便秘を招き、結果肌荒れにもつながってしまうので注意が必要です。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
事前に知っておきたい!緊急帝王切開になるケースはどんな時?
出産は予定通りに進まないことの方が多いものです。自然分娩を希望していても、緊急帝王切開になるケースもあります…
ReilyLady / 5542 view
出産をするなら無痛分娩!「無痛分娩」の仕組みと気になる費用
無痛分娩は、欧米では主流の出産法です。日本ではまだまだ一般的ではありませんが、自然分娩と違い、お母さんがリラ…
Le Petit Bateau / 9513 view
育児日記はこれがイイ!私に合うのはスマホ、手帳、ノート?
「普通の日記も続かないのに、育児日記が続くかな?」頑張り過ぎないで大丈夫!あなたが楽しんで続けられるタイプは…
ひらり / 7851 view
妊娠したい!排卵日を予測できる「排卵日検査薬」とは?
妊娠したいと思い基礎体温を付けていても、なかなかタイミングが難しかったりしますよね。そこでおススメなのが「排…
pippo / 4736 view
人気の生理用品「布ナプキン」で健康的なおかあさんに!!
生理中の不快感に悩んでいる方、多いですよね。今回は、大注目の布ナプキンで、どこまで快適に過ごせるか、お伝えし…
サクマメグム / 6023 view
ママの妊娠に対してパパは他人事?イラっとしないための考え方5つ
妊娠中はイライラとすることが多くなります。 そのような中で、パパが妊娠に関して他人事であるかのような話しを聞…
HF-LIFE / 10417 view
妊娠出産に関わる費用はどれくらい?出産育児給付金の種類のまとめ
妊娠・出産に必要なお金はどれくらいか知っていますか?何となく高そうなイメージもあるかもしれませんが、各種制度…
あおみん / 7733 view
妊娠したら知っておこう!帝王切開のリスクとメリット
近年、帝王切開の数は増加傾向にありますが、実際にどんなことをするの?と聞かれると分からないことも多いはず。意…
honoka51 / 6649 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






何も知らずに、急に症状が現れると過度なストレスになったりもしますが、知っていれば、赤ちゃんに会うためと思って少し心持楽に過ごせるかも知れません。
妊娠期間中は出来るだけ、穏やかに過ごしたいですよね。