
赤ちゃんが待ち遠しい!妊娠から出産まで胎内での成長まとめ
誰もが早く出てきてくれないかな♪お腹の中で何してるのかな?と気になりますよね。妊娠から出産までの赤ちゃんの胎内成長をまとめてみました。
妊娠1ヶ月(0~3週)
妊娠初期と言われる時期になります。赤ちゃんはまだまだ小さく、胎児の前の胎芽の状態です。大きさ的には約1mmになります。
妊娠0~2週目に赤ちゃんができはじめ子宮へと移動していき、妊娠3週目ごろに着床することができてから、初めて妊娠が成立することとなります。こんなに小さくても脳や心臓などがすでに作られ始めているのです。
妊娠2ヶ月(4~7週)
大きさは体重約4g、身長約1cm程になります。まだまだ胎芽の時期ではありますが、これから体の基礎が作られていく時期となります。妊娠6週目ごろから、検診でも心音が確認できるようになります。大体、この時期から少しの体の変化から妊娠に気がつく方が多いようです。
妊娠3ヶ月(8~11週)
大きさは体重約30g、身長約4~6cmとなります。大体イチゴ1コ分の大きさと考えられます。ここからようやく胎児へと成長します。
この時期は骨や筋肉がどんどん作られていくため、人間らしい体つきに近づいていきます。タイミングがよければエコーで手足も確認できるようになってきます。
妊娠4ヶ月(12~15週)
大きさは体重約100g、身長約15cmとなります。大体レモン1コ分くらいの大きさと考えられます。赤ちゃんにとって大切な胎盤から栄養をたくさんもらう時期です。
まだまだ小さな体ですが、水分補給は羊水を飲み、そして尿として排泄したりもできるのです。見ることはできませんがこの頃からうっすらとうぶ毛も生え始める時期でもあります。
妊娠5ヶ月(16~19週)
ここからは妊娠中期と呼ばれる時期に入ります。大きさは体重約280g、身長約20cmとなります。大体グレープフルーツ1コ分くらいの大きさと考えられます。
腕や関節の動きなどがよく動くようになり、胎動が感じられやすくなってくる時期となります。
活発に動くため赤ちゃんは逆さを向いたり横を向いたり、いろんな向きになっていることがあります。ぐるぐると活発に動く時期になりますので、逆子を心配することもありません。
良く動く分、エコーで顔がくっきりと見れたりもします♪
妊娠6ヶ月(20~23週)
大きさは体重約700g、身長約30cmとなります。大体りんご2コ分くらいの大きさと考えられます。
妊娠6ヶ月に入ると性別がわかるようになります。といっても、エコーで見て判断することになるので隠れて見えなかったり、恥ずかしがって見せてくれないということもあります。
この時期もたっぷりの羊水の中でぐるぐると動いたりすることが多いので胎動がたくさん感じられる時期でもあります。
初めの方はエコーで全身が見られましたが、このころからは体が大きくなってきていることもあり全身を写すことは難しくなってきます。
妊娠7ヶ月(24~27週)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

あなたは大丈夫?知っておきたい妊娠高血圧症候群症状と予防法
高齢出産率が高くなる昨今、妊娠高血圧症候群になる妊婦さんが増えています。どういう病気なのか、誰もがなる可能性…
rinsei42 / 5519 view

妊娠ごとにそれぞれみんな違う症状!出やすいつわりの種類って?
つわりの症状は人それぞれ。同じ人ですら、第一子と第二子の妊娠時でつわりの内容が異なることがあります。一般的に…
tujico / 3139 view

「食べづわり」がツラい…妊娠中の体重増えすぎを抑える方法は?
食べられないというのが「つわり」の一般的なイメージです。しかし「食べ続けていないと気持ちが悪くなってしまう。…
ひらり / 4365 view

妊娠中でも気を付けたい妊婦さんに歯科検診をおすすめしたい理由
ちょっと口内環境がよくないのが気になる…でも、歯とはいえ妊娠期間中に治療しても大丈夫なの?そんな不安をお持ち…
tokakko / 6866 view

自分と家族のために学ぼう!子宮がん検診と子宮体がんについて
子宮がん検診に行かなければと思いつつ、いろいろな理由から、後回しになっていませんか?いま一度、子宮体がんと検…
tikatika / 8537 view

産む前にチェックしておこう!出産後に必要な手続きのあれこれ
出産後は、手続きが必要なものが思っているよりたくさんあります。産んでから慌てないように、出産前から必要な手続…
tujico / 5520 view

お祝いのプレゼントにおすすめ!ボーネルンドのおもちゃ5選
べビちゃん誕生のお祝い。何にしようか本当に悩みますよね。お洋服?食器?おもちゃ?そこでこれをプレゼントすれば…
ほのりかこう / 7733 view

【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!
両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとん…
ひらり / 4875 view

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック