
出産って一体いくらかかるの?知っておきたい出産育児一時金
結婚・妊娠・出産を前にして、それを敬遠する理由として、経済的な疑問や不安はつきものです。出産に伴っては、どのような社会保障があるのでしょうか?
出産ってお金かかるんじゃ・・・を解決!
よく言う「出産一時金」とは、正式には「出産育児一時金」のことです。産院や病院で一時金に関するパンフレットをもらって読んでも、なんとなくピンとこないなぁ・・・と思ったことはありませんか?「ほんとに出産費用相殺されるの?」「一時金でどこまで補えるかわからないから、お金をどれだけ用意したらいいかわからない」といった疑問に、お答えします。
え?ただ待ってるだけじゃ・・・もらえないの!?
出典:費用や手当 赤すぐ|出産育児一時金:「出産育児一時金」の流れは?
妊娠出産は病気ではないので、健康保険外の医療費になります。まず自分の出産する予定の病院や産院に、直接一時金が支払われる制度が導入されていたら、一時金を出産場所に直接納金されるか、出産したあとで支給されるほうを取るか、選べます。
申請は意外と簡単?まずはその申請先をチェック!
出典:出産一時金で出産費用を抑えるために知っておくべきことと申請方法
申請先は働くママ、そうでないママによって様々。調べて間違いのない
申請を!
付加給付金って?+αの出産育児一時金
出典:付加給付制度 - 健康保険組合独自の給付金上乗せ制度 | はじめて医療保険
勤務先の健康保険や自治体の制度によって付加給付金制度が設けられています。勤務先・役所に確認してください。
緊急帝王切開になっても大丈夫なの?
妊娠4か月以上(85日以上)以上で出産された方なら、緊急帝王切開でも関係なく支給対象です。
金銭的な不安を解消して、まったりしたマタニティライフを♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

いろいろな世代に喜ばれる出産内祝い&お返しオススメ5選
出産してみんなからお祝いをいただいて幸せな時間。そろそろ内祝い贈らなきゃどうしよう…と悩みますよね。いろいろ…
kukka / 8228 view

記録用に、思い出に♡妊婦の間にブログを書いておくといい理由
妊婦さんの今だからこそ、ブログを始めてみませんか?妊娠中にブログを書くことには、単に楽しい以外にもたくさんの…
tujico / 2200 view

一体いつまで続く?妊娠初期症状と妊娠中のみんなのつわり解消法
「お腹の中に赤ちゃんが・・・!」と、喜ぶのもつかの間、妊娠初期にはつわりがつきものです。ひどい方は点滴&入院…
もものなほ子 / 8426 view

プレママ必見!!ベストセラーに輝くマタニティーアイテム10選!!
妊娠中に頻繁に買い物へ行くことって、本当に面倒なことですよね。だからこそネットが大活躍してくれます♡でも実際…
HF-LIFE / 7247 view

妊娠中でも気を付けたい妊婦さんに歯科検診をおすすめしたい理由
ちょっと口内環境がよくないのが気になる…でも、歯とはいえ妊娠期間中に治療しても大丈夫なの?そんな不安をお持ち…
tokakko / 5434 view

妊娠したら、体はどうなるの?ママの変化を妊娠時期別で紹介
妊娠すると大きく変化していくママの体。赤ちゃんの成長に合わせ、どのように変わっていくのでしょうか。今回は、妊…
tujico / 4178 view

実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?
母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…
tikatika / 8554 view

出産祝いに何を贈る?あげると喜んでもらえる贈り物ランキング5*
友人の出産祝い。 何を贈れば良いか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、あげると喜んでもらえる、出産祝い人気…
HF-LIFE / 4852 view

2016年現在13・12・9・7歳になる子供を持つ34歳主婦です。
ずっと介護職員で働いていました。8月に男児出産予定。
朝ごはん食べ終わったら「晩御飯なにしよ・・・」と考えてしまう(笑)
楽しみはたまーーーに行く友人とのランチ!(^^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック