いつの時代も、いじめによる自殺者のニュースには心を痛めます。
インターネットやモバイルの技術の進化に伴って、いじめも多様化しており大人の目に触れないところで苦しむ子供達も増えているのが現状です。

自分の子供がいじめたり、いじめられたりという問題に関わっているとは思いたくないと思うのが心情ですが、大人が目を背けてはいけないと思うのです。
子供が問題に直面した時に、親としてどう向き合うべきかを考えたいと思います。

いじめ防止対策推進法とは

いじめ防止対策推進法は学校教育法に準じて制定されていて、どういうものがいじめなのかという定義づけをして、いじめが発覚した場合、学校としてどうゆう措置をしなければいけないのかということが定められています。

第二条 この法律において「いじめ」とは、児童等に対して、(中省略)一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)
第四条 児童等は、いじめを行ってはならない。
当該学校に在籍する児童等がいじめを受けていると思われるときは、適切かつ迅速にこれに対処する責務を有する。

形を変えるいじめ

法律で「いじめをしてはならない」と明言していますが、これでいじめはなくなると思いますか?
確かに、児童間でもいじめはよくないことだという認識は、浸透していると思います。

しかし、学校内では「いじめ」としての認識ではなく”いじる”という認識で本質的な部分は変わらず、そのまま存在しているのが現状ではないでしょうか。
”いじり”がエスカレートして、いじられた児童が苦痛に感じれば、それは「いじめ」となります。

子供達は心の成長もまだまだ未熟な状態で、学校という閉鎖された社会の中で、人間関係を構築することを学んでいきます。
しかし、文化の発展に伴い、コミュニケーションツールが増えたことで、学校外での人との付き合い方が大きく変わります。

便利な時代だからこそ目の届かないところで起きているんです

便利な時代だからこそ目の届かないところで起きているんです

ネットのいじめ

現在のいじめで最もあげられるのがLINEであることは言うまでもないでしょう。
発覚しにくく、簡単に書き込みができてしまうからです。
自殺した生徒のお通夜に参加した際も、心ない書き込みをしていたと言うニュースもありました。

ネットは、いわば子ども達だけで住んでいる、倫理観もない”何でもあり”な世界なのです。
親の監視も先生からの説教もない、完全なる「子ども達だけの世界」は、無法地帯と同じなのです。
こうした現状に、親としてどう向き合うべきかを考えていきます。

実際に自分の子どもがいじめにあっていたら

では、自分の子どもがいじめにあったいたら。また、いじめをしていたら。親として何ができるでしょうか。

問題が起きてから子どもと話をしていては遅いと思うのです。
いじめがコミュニケーションの中で起きているならば、防ぐのもまたコミュニケーションではないでしょうか。

問題が起きたと仮定して、家族で話してみてください

問題が起きたと仮定して、家族で話してみてください

もし、友達から嫌だと思うことをされたら?
もし、仲間外れにされたら?
もし、仲間外れにされている子がいたら?

正解はありません。
ですが、大人としてアドバイスしてあげられることはたくさんあるはずです。

いじめの問題について、普段から話をしていることで、問題に直面した時に対処することができるかも知れません。
この問題について正解はありません。人の数ほど行動があります。

いじめが大人の目の届かないところで起きているならば、もし何か起きた時に子どもが話しやすい関係を築けているかが重要なポイントになると思います。

普段からコミュニケーションをとることで、子どもの拠り所になれる関係を築くことで、未然に防いだり、問題に早く対処できるようになるのではないでしょうか。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

初めて乗る自転車。何を基準にする?おすすめの子供自転車5選

子供用の自転車。いつ頃買ってあげますか?どんなタイプの物が良いでしょうか。何年か乗ることを考えて失敗しない自…

ほのりかこう / 7789 view

赤ちゃんや子連れでの帰省や旅行で準備しておくと便利なもの5選

赤ちゃんや小さな子連れでの帰省や旅行は移動時が1番気を使いますよね。そんな時にあると便利なものアイテムをご紹…

sumomomama / 5532 view

雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ

間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…

HF-LIFE / 7661 view

育児の手助けに!しまじろうのおすすめ公式アプリ

Benesseの子供向け教材こどもチャレンジのキャラクターといえば、しましまとらのしまじろうですね。そんな大…

pippo / 7187 view

ママから子供へ。1枚から作れるオリジナルTシャツ!

オリジナルTシャツって、とっても難しそうって思っていませんか?WEB上やスマホアプリからサクッと出来て、意外…

kanakuma / 5659 view

双子は遺伝する??双子に関する情報まとめ

双子に関する遺伝説は、様々なメディアで取り上げられています。 しかし実際のところはどうなのでしょうか??

HF-LIFE / 9547 view

保育園に入るのは激戦?入園率を高める6つの方法

保育園に入るのは、激戦であると言われています。 どうやら入園しやすい地域と、そうではない地域に分かれてしまっ…

HF-LIFE / 3320 view

3歳までに虫歯になる子供が急増!上手な歯磨きの始め方と虫歯対策って??

3歳までに虫歯になる子供が急増しています。 上手な歯磨きと虫歯対策を行ない、虫歯ゼロの綺麗な歯を目指しましょ…

HF-LIFE / 9099 view

スイミングで健康な子どもの体作り!スイミングスクールの選び方

子どもの習い事人気ランキングで必ずといってよいほど上位に並ぶ「スイミング」。小さいうちから始めることができ、…

Le Petit Bateau / 5109 view

こどもの仕上げ磨きしてますか?正しいデンタルケアで虫歯予防!

こどもの虫歯予防に一番必要なこと、それはママのチェックです。正しい知識と仕上げ磨きで、歯の健康を守りたいです…

サクマメグム / 5689 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック