法律だけではいじめは無くなりません

悲しいかな、法律で決められたところで、いじめがなくなるほど簡単な問題ではないのです。
どれだけいじめが定義づけられても、基準が決められても、いじめ問題は日々形を変えながら存在しています。

法律はあくまで基準が定められているのであって、法律そのものがいじめを防ぐ機能までは備わっていません。

本質的にいじめ問題を解決していくのには、子ども達の置かれている環境を、どれだけ大人が把握できているかが大切ではないでしょうか。

法律や学校に頼り切ってしまうのではなく、自分の子どもを守る役目は第一に親が担っているのだということを改めて認識して、積極的にコミュニケーションをとるようにしたいですね。

また、大人の倫理観を伝えていくことも、大切なコミュニケーションだと思います。
思春期の子どもたちにとっては疎ましく思うことかも知れませんが、無理矢理にでも聞かせるべき話だと思うのです。

なぜ、人を殺してはいけないのか。
なぜ、いじめてはいけないのか。
なぜ、自分の気持ちをコントロールする必要があるのか。

親として、自分の子どもに人として心の部分の話をしたことはありますか?
こういったことは、学校でもなく社会でもなく、親の仕事だと思いませんか?

他人任せにしない。それが子ども達のためになると思うのです。

最後に

いかがでしたか?
どう向き合うべきか、、、答えはこれから先も生きていく上でずっと課題になっていく問題だと思います。

もしも、自分の子供がこうした問題に直面した時に、一緒に考え、子供の支えになってあげられるように、親として心構えをしていたいと思います。

いじめ問題を抱える子供達がひとりでも多く救われることを願ってやみません。

参照



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

離乳食開始後の便秘!赤ちゃんの便秘に効く食べ物は?

離乳食を開始したとたんに赤ちゃんが便秘になってしまって困ったというママは多いのではないでしょうか?今回は離乳…

kaeru_5 / 7934 view

保育園は少しでも早く入れるべき?早く入園するメリット・デメリットって??

育児休業で休んでいる場合は別として、これからの生活を考えて働きに出るかを考えた時に、保育園は何歳から入れよう…

HF-LIFE / 15549 view

そうだったのか!子育てがよくわかるおすすめ育児本8選

はじめての子育てはわからないことばかり!そんなときのおススメの本をご紹介します。ぜひ子育てを楽しんでください…

minmama / 5816 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選

一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…

tumu1221 / 4649 view

知ってて安心!育児にストレス感じたら頼りになる子育て支援8選

共働きで核家族が増えた現代・・・仕事に子育て両立しなければならないママやパパの負担はかなりの量・・・どうして…

manahaha / 6119 view

新米ママ必見!入学式の『ファッションマナー』3つ・『通販利用の注意点』2つ

子供が新たな門出を迎える入学式。 入学式のママファッションは、華やかさがありつつも、清楚で控えめな格好でなけ…

HF-LIFE / 7024 view

赴任する家族必見!イギリスで人気の習い事トップ10

国が違っても子供は子供。習い事はおんなじ?それとも違う?イギリス人キッズに人気の習い事をご紹介します。

森野万弥 / 14004 view

【ディズニーランド攻略法】一人座りができるようになってからの楽しみ方まとめ

子どもが大きくなり、もうそろそろ楽しめるかな?と遊びに行く前に子連れディズニーの楽しみ方を知っておきましょう…

nana2boys / 12149 view

イヤイヤ期に突入!この時期をうまく乗り越える5つの対応・接し方

何をするにしも「イヤイヤ」ばかりな『イヤイヤ期』。 この時期にはストレスが溜まって叱りつけてしまい、そんな自…

HF-LIFE / 6803 view

ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう

小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…

hinamama / 6973 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック