法律だけではいじめは無くなりません

悲しいかな、法律で決められたところで、いじめがなくなるほど簡単な問題ではないのです。
どれだけいじめが定義づけられても、基準が決められても、いじめ問題は日々形を変えながら存在しています。

法律はあくまで基準が定められているのであって、法律そのものがいじめを防ぐ機能までは備わっていません。

本質的にいじめ問題を解決していくのには、子ども達の置かれている環境を、どれだけ大人が把握できているかが大切ではないでしょうか。

法律や学校に頼り切ってしまうのではなく、自分の子どもを守る役目は第一に親が担っているのだということを改めて認識して、積極的にコミュニケーションをとるようにしたいですね。

また、大人の倫理観を伝えていくことも、大切なコミュニケーションだと思います。
思春期の子どもたちにとっては疎ましく思うことかも知れませんが、無理矢理にでも聞かせるべき話だと思うのです。

なぜ、人を殺してはいけないのか。
なぜ、いじめてはいけないのか。
なぜ、自分の気持ちをコントロールする必要があるのか。

親として、自分の子どもに人として心の部分の話をしたことはありますか?
こういったことは、学校でもなく社会でもなく、親の仕事だと思いませんか?

他人任せにしない。それが子ども達のためになると思うのです。

最後に

いかがでしたか?
どう向き合うべきか、、、答えはこれから先も生きていく上でずっと課題になっていく問題だと思います。

もしも、自分の子供がこうした問題に直面した時に、一緒に考え、子供の支えになってあげられるように、親として心構えをしていたいと思います。

いじめ問題を抱える子供達がひとりでも多く救われることを願ってやみません。

参照



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

おすすめ赤ちゃん用アプリ5選!寝かしつけ&ゴキゲンアップに♪

あやしても泣きやまない時や、外出先での泣きぐずりにぜひ試してほしい、赤ちゃん向けアプリをまとめました。赤ちゃ…

tujico / 5632 view

みんなはどうしてる?赤ちゃんもママも幸せな卒乳の方法とは?

1歳の誕生日を迎えた頃から、卒乳について考え始める人が多くなるのではないでしょうか?時期やタイミング、やめ方…

tikatika / 6700 view

おすすめ素材で思い出残そう!初めてのスクラップブッキング

思い出の写真をおしゃれにかわいく、スクラップブッキングで残してみませんか?初めて挑戦する方にも分かりやすい方…

サクマメグム / 7208 view

赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選

赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…

tumu1221 / 7567 view

どっちがいいの?そもそも学資保険と教育ローンの違いって?

子供には自分の学びたいことを学ばせてあげたいですよね。でも先立つものも必要になります。今回は子供の未来のため…

ReilyLady / 6006 view

好奇心を育てる図鑑のある暮らし。子どもが夢中になる図鑑5選

子どもの頃、夢中になった図鑑はありませんか?今回は、最新の図鑑情報とおすすめをご紹介します。お気に入りの1冊…

サクマメグム / 9095 view

ベビーにあげたいくまのぬいぐるみ!出産祝いにもおすすめの7選

海外ではくまのぬいぐるみ(テディベア)はベビーのお誕生をお祝いするプレゼントの定番です。小さなベビーへの贈り…

じれ / 18844 view

1歳の子供が気に入っていた、積み木などボーネルンドのおもちゃ6選

ボーネルンドのおもちゃが好きで、併設の遊び場『キドキド』にもよく行っていました。可愛いおもちゃをご紹介します…

akimama / 22315 view

赤ちゃんのお宮参り、ママや赤ちゃんの服装は何を着る?

待望の赤ちゃんが生まれてほっと一息つきたいところを、生まれた赤ちゃんのお世話やなんかでママは大忙し。そんなマ…

蓮ママ / 3250 view

これは使える!泣きぐずる赤ちゃんがおとなしくなる方法5選

赤ちゃんが泣きやまなくて困った経験、誰しもあると思います。 「うちはこれで泣き止んだ」と評判の、動画、アプリ…

さくらしまこ / 18415 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック