法律だけではいじめは無くなりません

悲しいかな、法律で決められたところで、いじめがなくなるほど簡単な問題ではないのです。
どれだけいじめが定義づけられても、基準が決められても、いじめ問題は日々形を変えながら存在しています。

法律はあくまで基準が定められているのであって、法律そのものがいじめを防ぐ機能までは備わっていません。

本質的にいじめ問題を解決していくのには、子ども達の置かれている環境を、どれだけ大人が把握できているかが大切ではないでしょうか。

法律や学校に頼り切ってしまうのではなく、自分の子どもを守る役目は第一に親が担っているのだということを改めて認識して、積極的にコミュニケーションをとるようにしたいですね。

また、大人の倫理観を伝えていくことも、大切なコミュニケーションだと思います。
思春期の子どもたちにとっては疎ましく思うことかも知れませんが、無理矢理にでも聞かせるべき話だと思うのです。

なぜ、人を殺してはいけないのか。
なぜ、いじめてはいけないのか。
なぜ、自分の気持ちをコントロールする必要があるのか。

親として、自分の子どもに人として心の部分の話をしたことはありますか?
こういったことは、学校でもなく社会でもなく、親の仕事だと思いませんか?

他人任せにしない。それが子ども達のためになると思うのです。

最後に

いかがでしたか?
どう向き合うべきか、、、答えはこれから先も生きていく上でずっと課題になっていく問題だと思います。

もしも、自分の子供がこうした問題に直面した時に、一緒に考え、子供の支えになってあげられるように、親として心構えをしていたいと思います。

いじめ問題を抱える子供達がひとりでも多く救われることを願ってやみません。

参照



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子どもが迎える人生の岐路「高校受験」で親が出来るサポート

高校受験は子どもがやるもの。子どもの頑張る背中を後押ししてあげるには、どうしたらいいのか。子どもが迎える人生…

ReilyLady / 5905 view

おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!

赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ…

tujico / 7192 view

エルゴのインファートインサート、新生児からいつまで必要?

赤ちゃんを抱っこするときに両手が空くなど、メリットがたっぷりの抱っこひも。そのなかでもやはり人気なのはエルゴ…

tujico / 4717 view

幼児期の便秘の原因はトイレトレーニングの間違った進め方かも?

こどもの便秘は苦しそうで見ている大人もつらくなりますよね。幼少期の便秘の原因の一番はなんとトイレトレーニング…

sumomomama / 13262 view

2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!

2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…

marotabi / 6642 view

初めて乗る自転車。何を基準にする?おすすめの子供自転車5選

子供用の自転車。いつ頃買ってあげますか?どんなタイプの物が良いでしょうか。何年か乗ることを考えて失敗しない自…

ほのりかこう / 8183 view

メリットばかりではない?!ベビースイミングってどうなの?

お子さんの習い事で人気のスイミング。しかしベビーにとってはメリットだけではなく、デメリットもあるようです。そ…

hanako17 / 6490 view

おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント

生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…

manahaha / 8064 view

図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選

図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…

りょうみママ / 7741 view

産後の脱毛症・・・。一体いつになれば生えてくるの?

産後の脱毛症は、出産後の女性の7割が体験することだと言われています。 気が付くと、前髪が全部なくなってしまっ…

HF-LIFE / 3722 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック