産休とは?いつからとれる?

産休とは、出産前の産前休業と、出産後の産後休業のことをいいます。

産前休業

産前休業は、出産予定日の6週間前から会社に請求すれば取得できるお休みのことです。双子以上の妊娠の場合は14週間前から取得することができます。

といっても、妊婦さんにはそれぞれつわりがあったり、切迫早産や切迫流産と言われて安静にしないといけない場合や、ひどい場合は入院をしなければならない方もいらっしゃいます。そういった場合はやむ終えずもっと早くから産休に入る方もいらっしゃいます。

逆に、絶対に産休に入らないといけないという決まりはないので、出産予定日ぎりぎりまで働くという方もいらっしゃいます。

産後休業

産後休業とは、出産した翌日から8週間は就業できないという決まりがあります。しかし、産後6週間を過ぎてから、本人が請求して、医師の許可が出た場合には就業することができます。

産後の母体はかなりダメージを受けた状態になります。そんな中で慣れない子育てにも奮闘し、授乳や夜泣きなどでまとまった睡眠がとれず、寝不足の毎日が続く場合もあります。

お仕事が気になる気持ちもわかりますが、休める時は休んでおいた方が身体の回復も早く、赤ちゃんとの時間もたくさんとれるので、できるだけ最低でも8週間は休むことをおすすめします。

産休と育休の違いって?

産休と言ったり、育休と言ったり、どっちも同じような意味に使われることが多いですが、簡単に説明すると、産休はどなたでも取得することができるようになっています。育休は決まった要件を満たしている方のみが取得できるようになっています。

育休とは?

まず、育休とは、育児休業のことをいいます。1歳に満たない子供を養育する男女労働者が、会社に申請することによって、子供が1歳になるまでの間で希望する期間を育児の為に休むことができます。

育児休業を取得できる方の要件

1つ目は、期間定めのある労働契約の場合、同じ会社に引き続き1年以上雇用されていることと、子供の1歳の誕生日を迎えてからも引き続き継続して雇用されるという見込みがある方。

そして子供の2歳の誕生日の前々日までに労働契約の期間が満了していて、かつ、契約が更新されないことが明らかでないということが申請する時点の要件になります。

2つ目は、雇用期間が1年未満という方、1年以内に雇用が終了してしまうという方、週の所定労働数が2日以下という方は、育児休業を取得することができません。

3つ目は、日々雇用される方は育児休業を取得することができないとされています。要は、派遣などの1日単位の契約は取得できないということですね。

給料はどうなるの?



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?

母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…

tikatika / 10430 view

【妊娠線予防!】おすすめボディケア4選

妊娠線予防に役立つボディオイルやクリーム。実際、「妊娠線ができなかった!」という声も。普段使いにも使えるので…

okomesan08 / 5266 view

出産祝いのお返しを贈る上でのマナーや人気商品5選をご紹介!!

初めての出産・育児でバタバタとしていて、1日があっという間に過ぎていく中、ふと気付けば出産祝いのお返しをしな…

kaeru_5 / 5340 view

妊娠中にチェック!出産費用の平均と節約できるポイントとは?

出産にかかるお金や手続きについて、妊娠中に進めておきたいこととは?また産前産後に節約したいポイントをご紹介し…

サクマメグム / 5361 view

妊活中に入れておきたい食生活・体調管理・運動アプリ5選

妊活を行う上で重要となってくるのが日々の生活。いろいろと気にしなければいけない生活であるからこそ手軽に管理で…

nakou / 7422 view

放っておくと怖い妊婦さんの便秘。おすすめの解消法

 妊娠中に便秘の症状に悩まされる妊婦さんは多いものです。  便秘を放置しておくと切れ痔やいぼ痔になることも。…

timun / 9214 view

出産祝いと内祝いの違いは?おしゃれで喜ばれる出産内祝い7選

赤ちゃんが生まれてからお祝いをいただいたり、お返しをしたり。この時だけの特別なものなので、あまりなじみのない…

taiママ / 6250 view

出産後は妊娠しやすい?いつから妊娠してもいいの?

出産後はよく妊娠しやすいと聞きますよね。実際はどうなのか、次の妊娠はいつ頃から考えればいいのかなどをまとめて…

yoc97★ / 6379 view

産院2つの体制!意外と知らない母子別室と母子同室

産院には、母子別室と母子同室があることを知っていますか?少しづつ増えつつある、母子同室の体制。しかし認知度が…

HF-LIFE / 17690 view

妊娠中にしておきたいこと5選

子供が生まれる前にしておきたいことを5つ

reichel / 6244 view

yoc97★

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック