我慢しすぎてダイエットを失敗しないために

ただでさえダイエット中は我慢の連続。特に食事については気を使いますし空腹感との闘いにストレスがたまっている方も多いはず。
もちろん自分に厳しく我慢を続け、無事に目標ボディを手に入れる方もいるでしょうがストレス・イライラが止まらずダイエットチャレンジに失敗する方も少なくないでしょう。

なぜ失敗?→ストレスはダイエットの敵

「ストレス太り」という言葉がある通り、ストレスをためてしまうのはダイエットの大敵です。
ストレスによる過食などももちろん原因ではありますが、それ以外に太ってしまうことにはきちんと理由があります。

つねにストレスがかかっている状態というのは脳にとっては異常事態です。
そこで身体が危険な状態だと判断した脳からの指令でコルチゾールと呼ばれるホルモンが分泌されます。このホルモンは脂肪を蓄える作用があるため、思うように体重が減らず、ダイエットが失敗する原因にもなるというわけなんです。

また、ストレスがかかると人の血管は収縮してしまい、血流が悪くなります。
血流が悪くなることで体内に必要とされる様々な栄養や酸素を全身に届けることができなくなり、基礎代謝が低下し体重が減らなくなるということも考えられます。

というわけで少しでもストレスを減らすためにはおやつなどの間食をすることは決して悪いことではありません。

おやつを選ぶときの注意

当たり前ですがおやつはなんでもいいというわけではありません。
お腹いっぱいになるまで食べ過ぎてしまうということもやめましょう。
おやつを選ぶときは美容や健康によいものを選択すればストレス解消とダイエットの補助としての二重の効果も期待できます。

市販のヘルシーおやつ

市販の商品でもちゃんと選べばヘルシーなものがいっぱいあります!

ブランのほろにがショコラ&ホイップパン(ローソン)

150円

小麦ふすまを利用した低糖質パン。ふすまとは小麦の表皮の部分のことを指し、食物繊維・鉄分・カルシウム・マグネシウム・亜鉛や銅などの栄養成分が豊富に含まれており、ダイエット中不足しがちな栄養素を補ってくれるとても優秀な食材です。
糖質が気になる方にもぴったり。通常のホイップクリームのパンよりずっとヘルシーです。

高野豆腐と蜜漬けりんごのクッキー(ローソン)

148円

高野豆腐には脂質の代謝を促進する大豆サポニンや老化防止効果のあるビタミンE、さらには食物繊維やカルシウム・マグネシウム・鉄・ビタミンKなど美容にもダイエットにも最適な栄養素がぎっしり詰まっています。
また、りんごに含まれるりんごポリフェノールにも脂肪の蓄積を抑える効果も期待できるので、ダイエット中のおやつにはぴったりですね。

うす切りココナッツチップス 50g(セブンイレブン)

204円

ココナッツには脂肪を燃焼させる効果のある中佐脂肪酸が多く含まれています。

ほどよい甘みとサクサク感がたまりません。ただしいくら健康的なおやつとはいえココナッツチップスはカロリーが高めですので分けて食べることをおすすめします。

素焼きミックスナッツ 70g(セブンイレブン)

321円

ナッツの健康効果は有名ですよね。
素焼きなので塩分の摂りすぎに気を使う方でも安心。
意外と腹持ちもいいので少量でも満足感はあります。なによりもうれしいのがその健康効果です!
ナッツ類にはオレイン酸が多く含まれており、このオレイン酸には美肌効果や老化防止、コレステロールを下げる働きがあります。また、ダイエット中になりがちな便秘解消にも効果があるとされています。
同じく高カロリーなので一日に20粒前後程度を限度に食べるようにしましょう。

パイナップル(ファミリーマート)

155円

パイナップルはストレスを抑えイライラを解消してくれる効果があるそうです。
食物繊維も豊富で便秘解消にも効果が期待できますし、パイナップルに含まれるビタミンB1の効果で炭水化物の代謝を促進してくれる働きもあるんですよ。
ダイエットでストレスいっぱいの時に食べればドライフルーツならではの自然な甘さとパイナップルの効果で落ち着きそうですね。

江崎グリコ カロリーコントロールアイススイーツガトーショコラ味 135ml×36箱

5,832円

糖質オフのアイスだって販売されています。
砂糖不使用かつローカロリーなのに驚きの満足感。カップアイスや最中などの種類が豊富なのもうれしいですよね。

糖質を考えたプチエクレア(モンテール)

151円

こちらも低糖質のデザートです。洋菓子といえば=太る!イメージですが、こちらのメーカーでは材料や原料などにこだわり、低糖質スイーツの開発に成功しました。
ダイエット中でも洋菓子が食べたい!という方にとってもおすすめです。

他にもシュークリームやクレープなどの商品もあります。

手作りのヘルシーおやつ

お菓子などを手作りされることが好きな方はぜひダイエット中でもヘルシーなおやつを作ってみてはいかがでしょうか?



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

インフルエンザの予防接種を“打ってはいけない”はウソ!?

毎年必ずと言っていいほど大流行をもたらす怖~い病気、インフルエンザ。その予防策としてワクチンの予防接種が推奨…

midori / 3712 view

目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと

顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…

サワタリミヤコ / 7565 view

つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!

寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのよ…

サクマメグム / 6099 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと

平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…

tikatika / 5464 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!

赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…

reichel / 5402 view

身近な病気、子宮筋腫の手術費用や治療方法。もしものための知識

女性に起こる病気の代表とも言える子宮筋腫ですが、病気の事や治療方法は意外と知らないものですよね。女性ならば知…

ReilyLady / 5135 view

鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選

花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…

berry / 5300 view

家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット

産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしな…

ReilyLady / 8380 view

日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的

歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…

Millert57 / 5635 view

産後ダイエットに悩む方のための太ももダイエット方法5選

妊娠期間中に図らずも太くなってしまった太もも。何とかしたいけど、時間も余裕もないし、、、産後ダイエットって何…

ReilyLady / 5819 view

tokakko

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック