購入する際に重視する点は何か?

どのメーカーの自転車もバッテリーの容量やデザイン等、大した差はないように思いますが、価格や子供を何人乗せるかなどで購入する要素が絞られてくるかと思います。今からおススメする5つの電動自転車は悩めるママの参考になるように色々な角度からご紹介したいと思います。

◎パナソニック ギュットミニDX

ギュット・ミニシリーズには「DX」と「EX」があります。「EX」はバッテリー容量、充電時間、走行距離とすべてにおいて最上級ですが、価格も高くなってしまいます。そこでおススメしたいのが、「DX」なのです。単純にバッテリー容量が多いと1度の充電で長い距離を走るんだなぁということはわかるかと思いますが、走行距離45kmも走れば十分ではないでしょうか。充電時にかかる電気代もそんなに気になるものではないと思います。それならば価格が2万も安い「DX」にされるのが良いかと思います。

ハンドルロックはスタンドを立てるだけ!!

パナソニックが採用しているのが「スタピタ2」と言って、スタンドを立てるだけでハンドルが固定されるシステムなのです。これには賛否両論あり、他メーカーは手元でロックを自分でかけるタイプです。自転車から降りる前にロックをかけることにより落ち着いて乗り降りができ、バランスを保つことができるのが売りです。しかし同時にロックの解除も自分でしなければいけないというデメリットもあります。その点ギュット・ミニはスタンドをあげるだけでロック解除になるので楽に乗り出せるかと思います。

チャイルドシートがチョットオシャレ。

チャイルドシートはフロントに標準装備されています。片手でベルトを付け外しすることができます。ベルトは巻き取り式なので、長さの調節も簡単です。スペックに差がないならばオシャレなシートの電動自転車で他のママと差をつけてみてはいかがでしょうか。

ギュット・ミニ・DXのスペック
バッテリー容量:12.0Ah
充電時間:4.5時間
走行距離:オートマチックモード 約45km
小売価格:138,000円(税抜)

◎パナソニック ギュット・アニーズ・DX

パナソニックのギュット・アニーズ・DX。ギュット・ミニ・DXよりさらに重心が低いのが特徴です。子供を乗せて走るにはやはり低重心なのは安心感を得ることができますね。またこの自転車が人気の理由はスタイリッシュなデザインにあるのではないかと思います。自分らしい自転車を好むママにおススメです。

標準装備がスタイリッシュでオシャレ!!

チャイルドシートは後用が標準装備なのです。このシートがオシャレなのはカモフラ柄のリバーシブルのシートカバーがついていることです。ボディのカラーも渋いカラーが多く、かっこいいママが好むデザインだと思います。フロントには収容力の高いバスケット付きです。フロントのバスケットはチャイルドシートに変更も可能です。

ギュット・アニーズ・DXのスペック
バッテリー容量:12.0Ah
充電時間:4.5時間
走行距離:オートマチックモード 約45km
小売価格:134,000円(税抜)



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

強制力がハンパない『PTA委員決め』についてまとめてみました

春、新入学や進級を控えて心躍る時期ですが、4月早々小中学校保護者には「アレ」が待ち構えています。 そう、PT…

さくらしまこ / 13459 view

いじめにつながる前に!子供が仲間はずれにされた時の対処法

子供が仲間はずれにされたと聞いたら、親はどう対処すれば良いのでしょうか。子供の気持ちを思うと胸が締め付けられ…

myia / 7157 view

【雨の日でも楽しい】関西の屋内の子供の遊び場特集

雨の日を家でじっと過ごしていませんか?子供も大人も退屈ですよね。面白い遊び場の多さも、関西ならではのメリット…

kanakuma / 7535 view

3歳までの子育てや親子の関わり方と重要性

何となく日々のお世話に追われる3歳までの忙しい育児の時間ですが、その後の将来にとって、実はとても大事な時期で…

yuukorin / 10868 view

ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう

小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…

hinamama / 6863 view

子連れで行きたいランチ5選

実際に子連れで行ってみて良かった、都内のレストラン・カフェをご紹介します。 周りを気にせず、楽しくランチでき…

akimama / 13724 view

保育園の待機児童問題における実態とは?原因と対策を考えてみた

近年になって大々的に報じられた待機児童問題。ですが待機児童に関する問題は以前から存在しました。この待機児童に…

いっち / 11609 view

育児の手助けに!しまじろうのおすすめ公式アプリ

Benesseの子供向け教材こどもチャレンジのキャラクターといえば、しましまとらのしまじろうですね。そんな大…

pippo / 7598 view

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選

移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…

akimama / 12331 view

ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!

ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!

サクマメグム / 4297 view

ほのりかこう

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック