購入する際に重視する点は何か?

どのメーカーの自転車もバッテリーの容量やデザイン等、大した差はないように思いますが、価格や子供を何人乗せるかなどで購入する要素が絞られてくるかと思います。今からおススメする5つの電動自転車は悩めるママの参考になるように色々な角度からご紹介したいと思います。

◎パナソニック ギュットミニDX

ギュット・ミニシリーズには「DX」と「EX」があります。「EX」はバッテリー容量、充電時間、走行距離とすべてにおいて最上級ですが、価格も高くなってしまいます。そこでおススメしたいのが、「DX」なのです。単純にバッテリー容量が多いと1度の充電で長い距離を走るんだなぁということはわかるかと思いますが、走行距離45kmも走れば十分ではないでしょうか。充電時にかかる電気代もそんなに気になるものではないと思います。それならば価格が2万も安い「DX」にされるのが良いかと思います。

ハンドルロックはスタンドを立てるだけ!!

パナソニックが採用しているのが「スタピタ2」と言って、スタンドを立てるだけでハンドルが固定されるシステムなのです。これには賛否両論あり、他メーカーは手元でロックを自分でかけるタイプです。自転車から降りる前にロックをかけることにより落ち着いて乗り降りができ、バランスを保つことができるのが売りです。しかし同時にロックの解除も自分でしなければいけないというデメリットもあります。その点ギュット・ミニはスタンドをあげるだけでロック解除になるので楽に乗り出せるかと思います。

チャイルドシートがチョットオシャレ。

チャイルドシートはフロントに標準装備されています。片手でベルトを付け外しすることができます。ベルトは巻き取り式なので、長さの調節も簡単です。スペックに差がないならばオシャレなシートの電動自転車で他のママと差をつけてみてはいかがでしょうか。

ギュット・ミニ・DXのスペック
バッテリー容量:12.0Ah
充電時間:4.5時間
走行距離:オートマチックモード 約45km
小売価格:138,000円(税抜)

◎パナソニック ギュット・アニーズ・DX

パナソニックのギュット・アニーズ・DX。ギュット・ミニ・DXよりさらに重心が低いのが特徴です。子供を乗せて走るにはやはり低重心なのは安心感を得ることができますね。またこの自転車が人気の理由はスタイリッシュなデザインにあるのではないかと思います。自分らしい自転車を好むママにおススメです。

標準装備がスタイリッシュでオシャレ!!

チャイルドシートは後用が標準装備なのです。このシートがオシャレなのはカモフラ柄のリバーシブルのシートカバーがついていることです。ボディのカラーも渋いカラーが多く、かっこいいママが好むデザインだと思います。フロントには収容力の高いバスケット付きです。フロントのバスケットはチャイルドシートに変更も可能です。

ギュット・アニーズ・DXのスペック
バッテリー容量:12.0Ah
充電時間:4.5時間
走行距離:オートマチックモード 約45km
小売価格:134,000円(税抜)



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供にもお勧め!簡単ヘルシーな手作りおやつ5選!

三度の食事で十分な量を食べられない、小さな子供さんにおすすめのヘルシーなおやつをご紹介します。

よしだ あき / 9626 view

【夏のお楽しみ】キッズワークショップまとめ

お子様の夏休みのお楽しみ企画として、キッズワークショップを計画してみてはいかがですか?小さい子も参加可能なワ…

nana2boys / 9549 view

リラックスできて、産後鬱にもオススメ!授乳中に適した飲み物6種

母乳のトラブルや睡眠不足など、授乳期には悩みがつきもの。 美味しい飲み物で癒されてみてはいかがでしょうか?

akimama / 12326 view

ひな祭りの初節句祝いのお菓子に。「桃カステラ」を知ってる?

ひな祭りのにピッタリな、見た目も可愛らしくてとても喜ばれるお菓子があるんです!そんな「桃カステラ」をご紹介い…

pippo / 4431 view

自由研究にも使えるかも?意外と出来ちゃう自作でパソコン

パソコンは作れるって考えたことありますか?多くの人が、パソコンは買うものだと思っていると思いますが、もしパソ…

ReilyLady / 6075 view

幼稚園児にやらせたい習い事&実際にやらせて良かった習い事まとめ

お子さんが大きくなってくると、やらせてみたくなる習い事。最近は色んな種類があって迷ってしまいますね。 お子さ…

akimama / 15291 view

断乳ってどうやるの?断乳中のケアや寝かしつけの仕方

離乳食が始まったり、仕事の復帰が近づいてくると断乳という大きな課題がやってきます。今回は断乳中のママと赤ちゃ…

ReilyLady / 5317 view

上の子に読んであげたい♪5冊の絵本

弟や妹が産まれると、上の子は赤ちゃん返りをしてしまったり、親が気が付かないところで我慢してしまうことも多いそ…

akimama / 9788 view

【ベビー服手作り】かわいい生地が買えるネットショプ5選

かわいいベビー服を手作りしたいと思っても近所の生地屋さんだと、種類が少なかったり、小さなお子さんを連れてゆっ…

hanako17 / 21885 view

PTA突撃インタビュー第1弾プラス:【基礎知識】PTA役員選出方法

「PTA役員なんて損ばかり」そんな気持ちを変えられるようなステキなPTA活動をしている方がいると聞きつけ、突…

famimo編集部 / 4345 view

ほのりかこう

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック