◎ブリジストン HYDEE.Ⅱ

電動自転車の子供乗せタイプで一番オシャレではないかと言われているHYDEE.Ⅱ.
ママに人気の雑誌「VERY」とのコラボレーションから生まれた電動自転車なのです。子供乗せの電動自転車で絶対に必要なことは「安全性」です。子供を乗せた状態できちんと足が着き、バランスが保てること。これを確約するには低重心なフォルムになるかと思います。実際に各メーカーで主流なのは低重心なタイプの物です。しかし、このHYDEE.Ⅱはそんな常識を覆しています。

タイヤが太くてカッコイイ。なのに快適走行!!

HYDEE.Ⅱはタイヤサイズは26インチ。そしてタイヤはマウンテンバイク風のファットタイヤを使用しています。道路のゴツゴツ感や段差などもこの大きくて太いタイヤが吸収してくれ安定感を感じることができます。

パパが乗ってもオシャレにキマる。

幼稚園や保育園への送り迎え。ママの体調が優れない時はパパにお願いしちゃいます。そんな時、パパが乗ってもかっこよくキマるのがこのHYDEE.Ⅱなのです。他社の電動自転車はやはりママチャリのイメージですが、大きいタイヤやデザインは男性にもピッタリです。またこのタイプを購入された方は子供達が大きくなってからもオシャレに乗りたいと思っている方が多いようです。

HYDEE.Ⅱのスペック
バッテリー容量:8.7Ah
充電時間:2時間30分
走行距離:オートエコモード 約44km
小売価格:144,800円(税抜)

◎ブリジストン ビッケツーe

HYDEE.Ⅱと並んでオシャレな電動自転車として人気のビッケツーe。2012年にグッドデザイン賞を受賞した自転車なのです。オシャレだけではなく、安全性や乗り心地は女性のことを考えて作られているのがよくわかります。例えばスタンド。少しの力で立てることができます。子供を乗せた状態だとこのような配慮はありがたいですね。その他にも細かい配慮が12カ所もあるのがこの自転車の特徴です。

シャイルドシートやサドルのカスタマイズができる。

リヤチャイルドシートが標準装備です。チャイルドシートの外側はほとんどがブラックですが、このビケッツーeはボディがレッドなのにチャイルドシートはホワイトという組み合わせも可能です。しかしそれ以外にもチャイルドシートのクッションは8種類、サドルカバーは6種類と好きな色目にカスタマイズできます。これがビッケツーeの最大の特徴です。

低価格なのにスペックやデザインは優秀です。

他社の同じタイプの電動自転車と比べても走行距離や充電時間などほとんど変わりません。それなのにカスタマイズができて自分好みの自転車にできちゃいます。それでいてどのメーカーの物より低価格での提供。ビッケツーeを候補にしちゃいたくなるのも頷けます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選

夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…

manahaha / 6063 view

ブラック保育所?子どもの健全な発育に悪影響を及ぼしている保育現場の裏側についてまとめ…

今我が子を預けている保育園は大丈夫?保護者が不信感を募らせている保育現場の実情についてまとめています。

さくらしまこ / 11293 view

子どもの学習意欲を高めよう!リビングに学習デスクのある暮らし

リビングに学習デスクを置く家庭が増えています。そのメリットとは?また、リビングに合った学習デスクをご紹介しま…

サクマメグム / 8836 view

無料で楽しめる!オススメお子さん向けiPhone・iPadアプリ6選

たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまうアプリ。 お子さんが楽しめるアプリを集めてみました!

akimama / 7893 view

男の子ママ必見!安くて、買ってよかったベビー服ブランド8選

プチプラでおしゃれな、買ってよかったベビー服ブランドをご紹介いたします。プレゼントにお困りの方も、ぜひ参考ま…

taiママ / 10787 view

子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?

自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …

よしだ あき / 6925 view

幼児期の便秘の原因はトイレトレーニングの間違った進め方かも?

こどもの便秘は苦しそうで見ている大人もつらくなりますよね。幼少期の便秘の原因の一番はなんとトイレトレーニング…

sumomomama / 13381 view

面白すぎる『子育てあるある』に共感の嵐!!5つの面白ネタをまとめてみました♡

子育て中のパパやママが共感できる、あるあるネタを集めてみました!!毎日の愛溢れる時間に起こる、ほんの些細なで…

HF-LIFE / 15267 view

ままごと大好き!温もりある木製キッチンを手づくりしてみよう

小さい子どもは男女問わずママのまねっこが大好き!一生懸命料理したものをお皿にのせて「どうぞ~」と持ってくるま…

hinamama / 6927 view

保育園の待機児童問題における実態とは?原因と対策を考えてみた

近年になって大々的に報じられた待機児童問題。ですが待機児童に関する問題は以前から存在しました。この待機児童に…

いっち / 11646 view

ほのりかこう

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック