
月齢ごとのおもちゃで楽しめる『こどもちゃれんじ』5つの魅力!
株式会社ベネッセが運営している、こどもちゃれんじ。
コスパが高く、親子で楽しめると評判の高い通信教育です。
月齢に合わせたおもちゃ・絵本・DVDが毎月届くのも嬉しいですね。
◆親子で楽しめる『こどもちゃれんじ』
◆こどもちゃれんじの魅力って?
1.コスパが高い
こどもちゃれんじの一番の魅力と言えば、24ヶ月1括払いにすることで、月々2,000円以下で受講することができること!
・月齢に合わせたおもちゃ
・絵本
・DVD
これで2,000円以下なので、コスパがとても高いです。
こどもちゃれんじが来た!妹たちが子どもに買ってるのをみて、私も子どもができたら…って思ってて。ついに申し込みしたのが届いた。2000円で、ベビージムとか付いてくる特別号から買ったけど、なにやら盛りだくさん。安いな〜。これからが楽しみ🎵
— 小春日和 (@SwVtr) 2014年12月10日
2.月齢に合わせたおもちゃがついてくる
3.クオリティが高い
月々がどんなに安価な教材であっても、クオリティが低ければ受講する価値は見出せません。
こどもちゃれんじは、安いのにクオリティが高いことでも人気のようです。
先日壮大なお漏らしをやらかしたベネッセだけど、さすがに歴史が長いだけあって、「こどもちゃれんじ」教材のクオリティとコストパフォーマンスの高さは半端ない。普通にしゃべる教材は当たり前で、RFIDとか何気にハイテクっぽい技術を投入してくるのも見逃せないところ。
— yunk (@yunkya2) 2015年10月27日
アニメのクオリティは言わずもがなだけど、教材・冊子のクオリティが高すぎる。 こどもちゃれんじ欲しい。
— か猫 (@kaneko_052) 2013年7月21日
4.親子で楽しめる
こどもちゃれんじは、DVDに合わせて絵本を読み進めていくシステムで、親子で楽しめることでも人気のようです。
ただし親子で活用しなければ、絵本が眠ったままになってしまうとの声も・・・。
こどもちゃれんじのサンプル届いた!娘の食い付きもよく、親子で楽しめそうだったので入会してみます!
— くろは (@hal_kuroha) 2015年2月22日
@nakiyuka こどもちゃれんじはお母さんやお父さんが一緒になってやってあげれば成果は出ますよ〜おまけも面白いし…まぁ、別に他のものでもいいから「勉強させる」とかじゃなくて、一緒に楽しく長時間遊ぶっていうことを親子でやっていれば集中力つくし、勉強もできるようになりますよ〜
— セラミック-METAL (@selamicojisann) 2013年8月14日
5.途中退会もOK
通信教育は、向き不向きがあるものです。
12ヶ月1括支払いにしていても、気に入らなければ途中退会ができ、更に残金は返金してもらえます!
※途中退会の場合は、割引前の受講費×受講した月の金額を差し引いた金額が返金されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【レゴブロック】親子で夢中!?ショップの他にもイロイロご紹介
オモチャに詳しくない人でも知っている「レゴブロック」。子どもの発達に役立つ知育玩具としても大人気。日本一の知…
ひらり / 6819 view

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選
移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…
akimama / 12168 view

野菜嫌いをなおしたい!子供が食べやすい野菜レシピ5選!
健康な暮らしは食事から! わかっていても子供の野菜嫌いには手こずるものです。 なぜ、野菜を食べなければいけな…
よしだ あき / 9524 view

1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選
素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…
momama / 4687 view

ひな祭りの初節句祝いのお菓子に。「桃カステラ」を知ってる?
ひな祭りのにピッタリな、見た目も可愛らしくてとても喜ばれるお菓子があるんです!そんな「桃カステラ」をご紹介い…
pippo / 4339 view

エルゴだけじゃない!現役ママがオススメする抱っこ紐5選
抱っこ紐といえばエルゴが大変有名ですよね。しかし最近はエルゴ以外にも素敵な抱っこ紐がたくさんあるのです。今回…
makowork / 6565 view

赤ちゃんの抱っこ紐で人気なエルゴ!人気の理由や正しい使い方
街中で抱っこ紐を使って、赤ちゃんを前抱きしているママをよく見かけませんか?エルゴという抱っこ紐が人気なようで…
kaeru_5 / 4861 view

「ベビー服が可愛いすぎます!」こんなデザインもあるの!?
可愛い盛りの「赤ちゃん黄金期」を逃さないで下さい!今しか着られない、着てくれない?ベビー服をご紹介。イベント…
ひらり / 5594 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
1988年開講以来、30年近くもたくさんの子供たちの発達を支えてきたのが『こどもちゃれんじ』です。