◯聞き流す

子供は一方通行に主張しがち。
こちらが「ちょっと待って!」という時でもお構いなしに言ってきます。
お母さんによってはそんな子供の声だけでイライラする人もおられるでしょう。
お母さんも一人の人間いつでも子供に応えられる「お母さん」で居られるわけではありません。
子供の声にパンクしてしまう前に聞き流す事もイライラを回避するコツです。
しんどいときは「お母さん、今しんどいからお話聞けないの」と子供に伝えボーっとするのも良いですし
子供の主張に「あら、そうなの。◯◯ちゃんも大変ね」と、適当に相槌を打つだけでも負担は減ります。

◯自分も駄々をこねてみる

日々、子供の駄々に手を焼いている人も多いと思われます。
一度火が付いて駄々をこね始めたら中々収まってくれません。
そんな時は、こちらも駄々をこねます。
寝転がって手足をバタバタさせ
「ちょっとは言うこと聞いてくれたって良いじゃない!」
「ママだってイライラするんだよー!」
と、声に出して言ってみると意外にスッキリしますし
そんなお母さんの姿を見てお子さんも「なんかお母さん遊んでる!」
と、駄々をこねるのを忘れてしまって機嫌よくなっている場合があります。

◯自分の時間を持とうとしない

日々、家事や子育て、仕事にと日々追われ
ある時フと「あれ?私の自分の時間は1日あたり何分取れているんだろう?」と思う時があるとおもいます。
そして、1日あたりの自分の時間を考え、その少なさに愕然としドッと疲れが来たりします。
独身の頃と比べて自分の時間が無い!と思ってしまうので
こういう時は考え方を変えてみます。
「子供と遊んでいる時も自分の時間」
「仕事の通勤中も自分の時間」
そう思うだけでリラックスする時間が増え、自分の時間が無いと感じることも少なくなると思います。

◯スケジュールを組まない

子供は大人と違い、時間配分をしながら行動するというのができません。
「早くして」と急かしてしまっている事が多いと思います。
子供と行動する時、特に外に出るときなどはあえてスケジュールを組まず
「多少時間がずれても良いや。」くらいの気持ちでいる方が楽ですし、お母さんが余裕を持っていることで
逆に子供がスムーズに動いてくれたりします。

◯子供の顔を見る

イライラして「うるさいなぁ」と思う時
子供の顔を見ずに「静かにして」と言っていることがありませんか?
意外と目線を外してイライラしている時は、下を向きがち。
そういう時は気持ちも下を向いてしまい心も塞ぎがちになってしまいます。
イライラしている時だからこそ、子供の顔をしっかりと見て話すことで
逆に子供の可愛らしさに癒されてイライラが消える事もあります。

いかがでしたか?
少しでもイライラを減らして笑顔でお子さんに接して楽しい子育てライフを過ごして頂けたらと思います。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集

入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入…

kanakuma / 11439 view

保育園と幼稚園の違いについて!費用の違いや学力差はあるのか?

以前は「働くママは保育園」なんてイメージがありましたが、近年では延長保育がある幼稚園も増えてきており、働きな…

kaeru_5 / 6208 view

休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選

親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…

kokupu / 16197 view

ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店

子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…

akimama / 12674 view

子どもに読み聞かせてあげたい絵本7選 【オススメ年齢対応!】

「ママになったら、子どもに絵本を読み聞かせてあげたい」って思っている人多いと思います。 でも種類は多いし、月…

さくらしまこ / 14997 view

赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選

赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…

tumu1221 / 7644 view

国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』

ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…

HF-LIFE / 14001 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…

大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…

akimama / 11350 view

知っておこう!意外と知らない私立幼稚園の補助金制度

幼稚園に入園させたいけれど、月々の保育料も結構かかるみたい。どこをやりくりしようか悩んでいる人も多いのでは?…

m.tnaka0221 / 7335 view

お風呂が大好きになる!子どもが喜ぶおすすめのバスグッズ5選

お風呂が苦手!という子が楽しく過ごせるようなバスグッズをご紹介します。一緒に入るパパママの悩みが解決できるか…

サクマメグム / 4320 view

momama

初めまして。
5歳の女の子をもつ子育て中のママです。
よろしくお願いします(^^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック