
ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!
ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!
子どものあそびを真剣に考える企業「ボーネルンド」
ボーネルンドとは?
ボーネルンドは、子どもの「あそびたい!」という気持ちや、親子の関係、パパママとの遊び方も研究しています。また、海外のあそび方やあそび道具も研究し、あそびを通して成長する子どもを応援しています。
ボーネルンドは、あそび道具の提供からあそび環境の創造、メンテナンスまで、
「あそび」について総合的に取り組んでいる世界で唯一の企業です。
キドキドってどんなところ?
子どもが安心しておもいっきり遊べる環境を!と、ボーネルンドがつくった屋内施設が「キドキド」です。親子ではもちろん、お友達と一緒に行ったり、キドキドで新しいお友達ができたり…と、あそびを通して、成長に必要な経験ができますね。
また、常に「プレイリーダー」というスタッフがいます。一緒に遊んだり、子どもの可能性を引き出すお手伝いをしてくれますよ。
本来の「あそび」とは、子ども自身の“やってみたい”という動機から自発的に始まるリアルな体験であり、その結果として人を育んでいく過程です。
出典:キドキド(KID-O-KID)- 雨の日も親子で楽しめる室内遊び場 by ボーネルンド
関東の人気店舗
MARK IS みなとみらい店
横浜にあるMARK ISみなとみらい店。みなとみらい線のみなとみらい駅から直通となっています。おしゃれなお店が多くあり、パパママもショッピングを楽しめる場所ですね。
ボールプールや大きなトランポリンなど、体を動かすあそびや、本格的なごっこ遊びを楽しめるコーナーがあり、休日には行列ができることもあります。
出典:あそびのせかい MARK IS みなとみらい店のご案内
イオンモールむさし村山店
武蔵村山にある大きなイオンモールです。こちらも、クライミングウォールなど全身を使うものや、赤ちゃんが安心して遊べるボールプールもあります。
子どもとパパが一緒に遊んでいて、ママはお買い物でリフレッシュ!そのようなご家族も多く見かけます。
出典:あそびのせかい イオンモールむさし村山店のご案内
イオンモール幕張新都心店
幕張にあるイオンモールです。こちらには0歳から6歳の子どもが遊べる「トット・ガーデン」が併設されています。乳幼児にとって、家族以外の人とのふれ合いは、とても大切な経験ですよね。家庭とは違った環境や遊びは、体も心も成長させてくれそうです。
出典:https://www.bornelund.co.jp/aeonmall-makuharishintoshin/
コクーンシティさいたま新都心店

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

これがあったら便利!幼稚園入園準備で使いたいグッズ紹介
初めての幼稚園。お子さんもワクワク楽しみですね♪でも入園準備をするママは色々買い揃えたりお名前を書いたり大忙…
snowfairy / 5573 view

全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?
全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。 しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リー…
HF-LIFE / 14132 view

パパ・ママ必見!2歳児さんにおすすめのプレゼント【男女別】
いろいろとできることが増えた2歳のお子様へ贈るプレゼント、何にしようか迷ってしまいますよね。ここでは、おすす…
tujico / 5745 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで
周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…
kanakuma / 8861 view

【兵庫】赤ちゃん連れでも楽しめる関西の子供の遊び場5選
赤ちゃんと一緒にでかけたり遊びに行きたいけど、授乳やおむつ替えもあるしどこでもってわけにも行かないですよね。…
sumomomama / 8988 view

【イヤイヤ期を乗り越えろ!】2歳前後の反抗期を楽しむコツ
2歳前後から始まる何でもかんでも「イヤ」と言い出す通称イヤイヤ期。誰でも通る道と思っていても、アレもコレもイ…
nana2boys / 7877 view

今、ママたちに注目されているボーネルンドの「キドキド」って?
子供にとって「遊ぶ」ということは人間性・社会性を身につける上でとても大切なことです。しかし、現代では昔とは違…
kaeru_5 / 5586 view

七五三のお祝いってどうする?男の子・女の子の違いはあるの?
「七五三」は赤ちゃんが成長して子どもになっていく節目のお祝い。その由来を知れば男の子、女の子の違いも分かりや…
ひらり / 4184 view

一万円以下でレンタル!みんなが選ぶ七五三の着物はこれだ!
女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三をします。一昔前までは着物・袴は購入するものでしたが、今や、レンタル…
nakou / 7700 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック