赤ちゃんとのお出かけは新しいものに赤ちゃんが触れていく喜びや成長の発見があって楽しいですが、行く場所に迷ってしまいますよね。
今回は岐阜県内の赤ちゃん連れでも安心安全に遊べる場所をご紹介します。

1.木曽三川公園(海津市)

木曽三川の下流域に点在する自然あふれる日本一大きい国営公園です。季節ごとの花がたくさん咲いている公園、大芝生広場、高さ138mの展望タワーなど数多くのスポットが木曽・長良・揖斐川沿いのあちらこちらにあります。

大型遊具 木曽三川たんけんランドには長いローラーすべり台やカラフルな遊具がたくさんあります。

小さなお子様が遊べる遊具もあります。ままず遊具はお子様の発達段階によって遊べる工夫がされています。

園内にあるカフェには子供用のいすや食器もあります。
カフェの隣には無料で使える畳の休憩所もあるのでそちらでお弁当も食べたりすることもできます。

冬にはイルミネーションも開催しています。
無料とは思えないクオリティの高さです。

開園時間 9:30~17:00(季節によって異なります)
料金 無料
住所 〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255-3
駐車場 有り
授乳室 有り(自然発見館内)
ベビーシート 有り

2.養老ランド(養老郡)

自然に囲まれた小さい子ども向けの遊園地です。動物と触れ合える「ふれあい広場」や屋外アトラクションだけでなく屋内でもしっかり遊べる施設もあります。

夏にはプールが無料開放されます。

園内には20種類以上の遊具があります。

屋内にメリーゴーランドがあります。

開園時間 9:00~17:00
料金 入園料 大人600円 こども(2歳以上)400円
   (乗り物料金は別途必要)
住所 岐阜県養老郡養老町養老1155の2
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
ベビーカー貸出 有り

3.ひるがの高原 牧歌の里(郡上市)

広大なひるがの高原に季節の花々が咲き誇るレジャー施設です。
アルパカ、ヒツジや牛、馬といった動物たちと、乗馬や乳搾り、エサやりなどで触れ合えます。手作り体験もいろいろあるので1日中楽しめます。

ひつじの広場は柵の中に入ってひつじに餌やりをしたり、触れることもできます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんの抱っこ紐で人気なエルゴ!人気の理由や正しい使い方

街中で抱っこ紐を使って、赤ちゃんを前抱きしているママをよく見かけませんか?エルゴという抱っこ紐が人気なようで…

kaeru_5 / 5278 view

抱っこ紐に悩むママに、エルゴベビーをオススメしたい5つの理由

赤ちゃんが生まれたら準備しておくと便利な抱っこ紐ですが、種類が多くてどれを選んだらいいのか分からないというマ…

ReilyLady / 5740 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…

大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…

akimama / 11634 view

【三重】赤ちゃん連れでも楽しめる東海の子供の遊び場5選

赤ちゃん連れで外出となると、ベビーカーでいけるか、授乳ができるかなどいろいろ調べて行かなければなりませんよね…

sumomomama / 19077 view

【生後100日】子供が食べ物に困らない人生になるために、お食い初めをしよう。

プレママや新米ママにみて欲しい。お食い初めのやり方をゆるーく紹介します。

reichel / 13831 view

赤ちゃんがいても安心!!子連れ旅行おすすめ離乳食5選

赤ちゃんが産まれ、実家への帰省や、家族で旅行に行く際、私たちと同じ食事をとれるお子様だと、心配ありませんが、…

tumu1221 / 7877 view

子供を持つ親の悩みの一つ!同じテレビばかり見るのはいけないこと?

幼児期に見られる行動の一つに、何度も何度も繰り返し同じテレビを見るという行動もあります。 この行動に対して、…

HF-LIFE / 46293 view

欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情

イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…

森野万弥 / 11113 view

育児中の悩み。母乳育児をすることのメリットやトラブルについて

育児にはいろいろ悩みが尽きませんが、母乳かミルクか、悩むママさんたちも多いですね。あくまでも個人差のある母乳…

りょうみママ / 6097 view

ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選

外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG…

makowork / 7505 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック