赤ちゃんとのお出かけは新しいものに赤ちゃんが触れていく喜びや成長の発見があって楽しいですが、行く場所に迷ってしまいますよね。
今回は岐阜県内の赤ちゃん連れでも安心安全に遊べる場所をご紹介します。

1.木曽三川公園(海津市)

木曽三川の下流域に点在する自然あふれる日本一大きい国営公園です。季節ごとの花がたくさん咲いている公園、大芝生広場、高さ138mの展望タワーなど数多くのスポットが木曽・長良・揖斐川沿いのあちらこちらにあります。

大型遊具 木曽三川たんけんランドには長いローラーすべり台やカラフルな遊具がたくさんあります。

小さなお子様が遊べる遊具もあります。ままず遊具はお子様の発達段階によって遊べる工夫がされています。

園内にあるカフェには子供用のいすや食器もあります。
カフェの隣には無料で使える畳の休憩所もあるのでそちらでお弁当も食べたりすることもできます。

冬にはイルミネーションも開催しています。
無料とは思えないクオリティの高さです。

開園時間 9:30~17:00(季節によって異なります)
料金 無料
住所 〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255-3
駐車場 有り
授乳室 有り(自然発見館内)
ベビーシート 有り

2.養老ランド(養老郡)

自然に囲まれた小さい子ども向けの遊園地です。動物と触れ合える「ふれあい広場」や屋外アトラクションだけでなく屋内でもしっかり遊べる施設もあります。

夏にはプールが無料開放されます。

園内には20種類以上の遊具があります。

屋内にメリーゴーランドがあります。

開園時間 9:00~17:00
料金 入園料 大人600円 こども(2歳以上)400円
   (乗り物料金は別途必要)
住所 岐阜県養老郡養老町養老1155の2
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
ベビーカー貸出 有り

3.ひるがの高原 牧歌の里(郡上市)

広大なひるがの高原に季節の花々が咲き誇るレジャー施設です。
アルパカ、ヒツジや牛、馬といった動物たちと、乗馬や乳搾り、エサやりなどで触れ合えます。手作り体験もいろいろあるので1日中楽しめます。

ひつじの広場は柵の中に入ってひつじに餌やりをしたり、触れることもできます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方

そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…

tujico / 7459 view

保育園に入るのは激戦?入園率を高める6つの方法

保育園に入るのは、激戦であると言われています。 どうやら入園しやすい地域と、そうではない地域に分かれてしまっ…

HF-LIFE / 3612 view

赤ちゃんも便秘はつらい!簡単にできる乳児の便秘解消法5選

赤ちゃんのお通じがあまりよくない。そういう時はとても心配ですよね。便は赤ちゃんの健康状態を知る大切なバロメー…

snowfairy / 3435 view

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選

移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…

akimama / 12496 view

雨の日はおうちが映画館。子どもが主役のおすすめDVD5選

雨の休日、ポップコーンとお気に入りのドリンクを準備して、リビングを映画館にしてみませんか?子どもと一緒に観た…

サクマメグム / 4938 view

ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!

今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利…

nakou / 8864 view

新年最初の大イベント!お年玉で知っておきたいこと6選

子供たちにとって年一回の大切なイベント、お年玉。 自分の子供はもちろん、親せきの子達にも渡すと結構な出費とな…

いっち / 9765 view

保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?

子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…

m.tnaka0221 / 12942 view

大人もぐっとくる!子供に読み聞かせたいおすすめ絵本5選

子育て中の方なら毎日絵本の読み聞かせをしてる方も多いのではないでしょうか?今回は大人が読んでも感動する絵本を…

sumomomama / 7398 view

おしゃれなママは使ってる!安いベビー服ブランド7選

子供が小さくてもおしゃれさせてあげたい!けどすぐに着れなくなっちゃうしお金が…そんなママに強い味方のブランド…

oppekeizm / 7965 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック