主婦の皆さん、家計簿はどのようにつけていますか?
これまでの定番は手書きタイプでしたが、年々デジタル化された家計簿を使う方が増えてきているのです。
しかしこれまで馴染みのない方はどれを選んだらいいかわかりませんよね。

そこで今回は初心者でも使いやすいフリー家計簿ソフトを、人気のクラウド型を中心に紹介します!

初心者でも使いやすいフリー家計簿ソフト

①Dr.Wallet(ドクターウォレット)

対応OS:Windows、Mac、iOS、 Android

「Dr.Wallet」はパソコンに打ち込んで管理するだけでなく、スマートフォンと連携させることによってレシートを撮影するという形で家計の管理が可能なクラウド型家計簿です。
アップロードしたレシートはオペレーターが人力で入力するので、精度99.98%と安心して利用できるのが特徴です。
その他「自動カテゴリ分類」「口座利用明細の自動取得」など嬉しい機能も搭載。

Webブラウザで利用できることから「Windows」「Mac」「 iOS」「Android」とほとんどのOSに対応しているため、パソコンの買い替えやスマートフォンの機種変更を行なっても困りませんね!

②Zaim

600 万人以上が節約・貯金に役立ている日本最大級の無料オンライン家計簿です。テレビや新聞、雑誌で数多く紹介されています。iPhone, iPad ,Android といったスマートフォンからはレシートの自動読み取り機能が使えます。よく行くお店の特売情報も自動的に配信!銀行やクレジットカードの Web 明細に接続して自動的に入出金を記録する資産管理としても使え、対応の金融機関は約 1,500!

対応OS:Windows、Mac、iOS、 Android

「Zaim」は「Dr.Wallet」同スマートフォンと連携させることによってレシートを撮影するという形で家計の管理が可能な多機能クラウド型家計簿です。

パソコンからはWebブラウザで、 iPhone・ iPad・ Androidはアプリから使用でき、ほぼ毎週アップデートされています。
また現在Windowsストア版も配信しれています。

データはクラウドに保存されているのでパソコンのトラブルや機種変更の時も安心ですね!

③Money Look

対応OS:Windows、Mac、iOS、 Android

「Money Look」はWebブラウザとスマートフォンアプリで利用可能なクラウド型家計簿です。
基本的に金額・メモ・項目の3つを入力するだけで操作が簡単!
なんと携帯電話メールやTwitterからでも記録が可能なので、忙しい方でも手軽に家計簿をつけることができますよ。
また、目標管理もできるため楽しくお金のやりくりができますね。
日々の家計だけでなく資産の管理も行いたい方におすすめです。

MoneyLookを知ろう! - YouTube

出典:YouTube

④マネーフォワード



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

最近よく聞く個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」とは何か?

最近よく目にするようになったiDeCo(イデコ)ですが、何のことか知っていますか?年金?投資?自分たちの老後…

ReilyLady / 5251 view

知らなきゃ損する!大人気ふるさと納税6つの実態

最近大変話題になっている、ふるさと納税ですが、その内容に関しては、まだまだ知らない人が、とっても多いはずです…

HF-LIFE / 10182 view

貯金の額で家族の絆が深まる!?4つの幸せ貯金術

家族で旅行へ行きたいけど、お小遣い以外はこどもの為に、貯金することを考えてしまいますよね。でもそれでは、遊び…

HF-LIFE / 5421 view

【断捨離ですっきり!】シンプルライフを目指すときに知っておきたい5つのこと

「節約」ではなく、シンプルライフを目指して自然と節約するような生活がいいとされ、注目を集めています。でもシン…

nana2boys / 10341 view

子どもが緊急入院!気になる費用は1日あたりどれくらい?

小さいお子さんをお持ちのパパやママなら、お子さんの急な体調不良から入院生活を経験することも珍しくありません。…

midori / 17188 view

投資初心者にお勧めな、「投資信託」のメリットとデメリットについて

家族のために少しでもお金が欲しいと考えている人は多いと思います。そのため、徐々にですが預貯金だけでなく資産運…

いっち / 6996 view

実際はどこまで必要なの?損害保険の種類と必要性について

そろそろ保険の加入を考えようと思っている方も多いのではないでしょうか?でも、一言で保険と言ってもたくさんあっ…

ReilyLady / 5448 view

『学資保険』とは?『子供保険』とは?教育資金や子供の保険の基礎!

『学資保険』と『子供保険』についての違いを御存知でしょうか? この二つは教育資金を貯めるために適した保険です…

HF-LIFE / 3687 view

3日坊主を卒業できる!!家計簿習慣が身につくアプリと、挫折しない方法まとめ♡

節約をするために家計簿をつけようと考えるけれど、3日坊主になってしまい、なかなか長続きしない・・・。またはレ…

HF-LIFE / 8734 view

確定拠出年金の制度拡大?資産形成の一助として加入の検討を

確定拠出年金は魅力ある私的年金ですが、制限があったため利用出来ない人が多くいました。しかし2017年から、個…

いっち / 6707 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック