
医療に備える保険、医療保険…サラリーマン家庭に本当に必要?
家庭があれば加入している人が多い医療保険。若いうちは保険料が安い為、入りやすいのも魅力です。しかしサラリーマン家庭に本当に必要なのでしょうか?
医療保険とは??
医療保険とは怪我や病気になったときに、その医療費を補てんしてくれる保険制度です。
一言で医療保険といっても大きく2つに分かれます。
国の健康保険と民間保険会社の医療保険です。
健康保険で賄えない経済的な負担を医療保険でカバーするというイメージです。
健康保険について
日本の健康保険制度は大変優秀です。
誰でも加入することができ、わざわざ保険金の請求をしなくても窓口で保険適用後の金額が請求されます。
それでは医療費が高額になってしまう入院や手術に対してはどのような補償がされるのでしょうか。
①高額療養費制度
健康保険が適用された後の金額が、それでもその人の支払い能力を大幅に超えると認められるときには、年収によって定められた金額を限度として、それ以上の支払いはする必要がありません。
一般的なサラリーマン家庭の年収であれば月8万円が限度額となっていますので、50万医療がかかろうとも8万の支払いで済みます。
また長期入院の場合には4か月目からは更に限度額が下がり、4万円程度で済みます。
②傷病手当金
病気や怪我で入院となった場合にはその間仕事をすることが出来ず、収入がストップしてしまいます。
そうなると本人や家族の生活に問題がある為、健康保険から傷病手当金というお金が支給されます。
金額は給料の2/3で、最長1年半貰うことが出来ます。
入院前に月額30万円の給与を貰っていた人なら単純計算で、
30万円×2/3×18か月=360万円
になります。
民間医療保険
民間保険会社はたくさんあり、それぞれで色々な保険商品を出しています。
一概に民間の医療保険はこういう補償です。とは言えませんが、代表的な2つの補償について見てみましょう。
出典:ライフネット生命保険 - 人生に、大切なことを、わかりやすく。
①入院給付金日額
入院1日につき支払われる保険金で、大体5千円~1万円が一般的です。
日額1万円で30日間入院したとすると、
1万円×30日=30万円
となります。
また契約によっては支払い日数に上限が設けられている場合もあり、限度30日であれば仮に60日入院したとしても30日までしか保険金は支払われません。
②手術給付金
手術をした場合に、手術1回につき支払われる保険金です。
一律〇万円といった定額タイプの保険や、手術の種類によって倍率が決まっており「入院給付金日額×所定の倍率」で保険金が計算されるタイプの保険もあります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

大学の奨学金は「借金」!?奨学金制度を正しく理解しましょう!
大学の進学には奨学金の利用を検討しているご家庭は少なくないと思います。利用すること自体は問題ありませんが、奨…
いっち / 5984 view

大損する前に知っておきたい!学資保険への加入7つの落とし穴
こどもの将来を考えて積み立てを行う学資保険ですが、実は落とし穴とも感じるデメリット面もたくさんあります。 し…
HF-LIFE / 5759 view

資産運用を行う主婦が激増!賢く資産を運用する5つの運用方法とは?
主婦だってお小遣いが欲しい! こどもの進学に向けて、少しでもお金を増やしたい! そう考える女性が増えているこ…
HF-LIFE / 21080 view

マイナンバーが銀行口座と連動するのはいつ?どうなる?
マイナンバー制度が始まって、勤務先で提示を求められたほか「銀行でも提出するように言われた」という経験をした人…
midori / 7219 view

最も優れた投資先は「自分自身」です!まずはしっかり自己投資しましょう。
少しでもお金を増やすために、株式などの投資をしようと検討されている方も多いと思います。もちろんそれは大切なこ…
いっち / 5512 view

学資保険とは?本当に必要?不要と思えるデメリット5点まとめ
子供が生まれたら、教育資金の準備をしようと学資保険の利用を検討する世帯もいるでしょう。しかし、メリットばかり…
いっち / 6712 view

主婦におすすめ!貯金をするために家計の出費を抑える節約術8選
家族が増えると出費はかさむものですが、ほんの少し工夫するだけでも、節約に繋げることはできます。 今回は、貯金…
HF-LIFE / 6811 view

お金に細かい子育て中主婦です。
今までの経験やFP資格を使い、難しいお金の話を分かりやすく説明します!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック