
子供と自分のために、知っておきたい子宮頸がんと予防ワクチン
女性特有のがんのひとつ「子宮頸がん」。予防ワクチンの安全性についてニュースなどで取り上げられ、大きな話題となりました。いま一度、自分自身のため、娘のため、子宮頸がんと予防ワクチンのこと、きちんと知っておきたいですね。
子宮頸がんってどんな病気なの?
子宮頸がんは、2000年以降、急激な増加傾向にあり、特に20代~30代での発症が増えています。つまり、結婚・出産を控えた大切な時期に、発症しやすいがんなのです。
子宮頸がんとは、どのような病気なのでしょうか?
子宮頸がんが発症する場所は?
下腹部の中央にある子宮は、子宮頸部と子宮体部の2つに分けられます。
子宮の入口付近が子宮頸部、その奥が子宮体部です。
子宮頸部は膣へとつながっており、分娩時は赤ちゃんの通り道になります。
子宮頸がんは、膣に近い側の表面をおおっている扁平上皮にできる「扁平上皮がん」と、子宮頸管に近い側の腺上皮にできる「腺がん」に分けられます。
子宮頸がんの原因は?
子宮頸がんの原因は、「HPV」とも呼ばれる「ヒトパピローマウイルス」の感染です。
HPVは、粘膜の接触によって感染するウイルスで、ほとんどが性交渉によって感染します。
しかし、HPVは性交渉の経験がある女性の約8割が生涯に1度は感染するものの、90%以上は免疫力によって自然に消滅します。残りの10%のうちでも、がんの前段階で消失するケースが8割で、残りの2割が子宮頸がんを発症します。
子宮頸がんを発症したら?
初期は無症状であることが多く、進行すると不正出血や性交渉時の出血、おりものの異常などが見られるようになります。
粘膜の上皮内だけにがんが発生している初期に発見して、適切な治療を受ければ完治することも可能です。
発見が遅れると、たとえ命は助かったとしても、子宮を失うことになりかねないので、早期発見のために、子宮頸がん検診を受けることが何より大切です。
子宮頸がん検診とは?
健康増進法により、ほとんどの自治体が子宮頸がん検診の補助を行っていて、費用は無料~1000円以内が大半です。
対象者は20歳以上の女性で、2年に1回受診できます。
自治体のホームページなどで、確認してみましょう。
出典:各自治体のがん検診窓口・都道府県|知っておきたいがん検診
子宮頸がん検診って、どんなことをするの?
子宮がん検診の大まかな流れは、次の通りです(病院によって多少差があるようです)。
①月経の状態、自覚症状、妊娠・出産経験の有無などを聞かれる問診
②外陰部、膣、おりものの状態、子宮膣部の視診・膣鏡診
③子宮頸部の表面の粘膜を専用の器具でこすり取る細胞診
④子宮頸部、子宮や卵巣などの状態や位置を調べる内診
子宮頸がん検診を受けるときは、月経中を避け、検診2~3日前からは性交渉を控えましょう。
子宮頸がん予防ワクチンについて
子宮頸がんは、HPVによる感染が原因で発症します。
そのため、予防ワクチンを接種して抗体というたんぱく質をつくり、ウイルスの感染から身体を守ることで、がんになるのを予防できます。
ワクチン接種によって子宮頸がんを約7割減らすことができると言われています。
子宮頸がんの予防ワクチンとは?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

パパとママが一緒に使える♡驚く程痩せるブルブルマシーンとは??
出産をしてから始まる、太りぎみ現象。。。 あちこちにぷよぷよとついてしまう、お肉に悩まされる日々。 しかしい…
HF-LIFE / 6966 view

人にもうつる?妊娠中のママや子供が気をつけたい猫の病気とは
妊婦さんは飼っている猫ちゃんにも気をつけなくてはいけないと知っていましたか?今回は、猫からもらってしまう可能…
ReilyLady / 6345 view

【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!
女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…
ひらり / 6595 view

産後ダイエットにオススメ!赤ちゃんとできるヨガポーズ
産後なかなか体重は戻らないし、ダイエットをしたいけど、赤ちゃんがいるとなかなか運動する時間もとれないですよね…
sumomomama / 6976 view

【生後2ヶ月になる前に】予防接種に役立つ5つのポイント
子供にはじめての予防接種を受けさせるお母さんがたに向けておさえておきたいポイントを5つにしぼりまとめました。…
reichel / 9253 view

大人も要注意、咽頭結膜熱(プール熱)について注意すべき点をまとめています
咽頭結膜熱(プール熱)が学校保健法において指定伝染病と定められているのをご存知ですか。しっかりと知識を身につ…
さくらしまこ / 13775 view

火傷には三段階のレベルあり!?火傷の恐怖から我が子を守る応急処置まとめ
火傷はどんなに気をつけていても、思いもよらずに起こるものです。また火傷には症状レベルが三段階あり、救急車が到…
HF-LIFE / 66115 view

産後、体型がなかなか戻らないママ必見!豆乳ダイエットのやり方
産後なかなか体型が戻らないママたちのために、簡単にできる豆乳ダイエットの方法を紹介します。美容にも健康にも有…
ReilyLady / 3970 view

【体の不調が一発で改善?!】人気のカイロプラクティックで自然治癒力を高めよう!
肩こりや頭痛、腰痛などの不調に悩んでいませんか? そんな悩みを改善することができる「カイロプラクティック」…
Whitt43 / 4515 view

日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的
歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…
Millert57 / 5315 view

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック