①まずは赤ちゃんの体温について

赤ちゃんは大体~37.5度までが平熱と言われてます。産まれたときはとくに体温調節が自分出来ないのでお洋服やお布団などでしっかりと調節してあげなくてはいけません。体温が高いことから、お洋服は大人よりも一枚少ないくらいが丁度良いとされています。

②新生児用おすすめベビー服

新生児用のお洋服のサイズは、ベビー用品店へ行くと大体が新生児コーナーが作られているかと思いますが、数字で言うと50~60だったり、50~70と表記されているのが多いと思います。

主に使うのは短肌着、コンビ肌着があるとお出かけ時以外は十分です。夏場はコンビ肌着一枚で、冬場は短肌着を下に着せてからコンビ肌着を着せるなど室内ではそれくらいで十分です。

コンビ肌着は紐でとめることができ、股下はボタンでとめられるので足をバタバタしてもはだけずとても便利です♪

③新生児はとくに着替えをたくさん用意しておきましょう

新生児の頃は母乳やミルクを飲んだ後、ゲップ出しをするときに一緒に吐きもどしてしまったりすることが多々あります。夏場は汗もたくさんかきますし、冬場は洗ってもなかなか洗濯物が乾かないことがありますので、洗い替えはたくさん必要となります。

④首や腰が据わってきたら♪

赤ちゃんの成長は人それぞれですが首が据わるのが大体3~4ヶ月頃、腰が据わるのが6~8ヶ月頃と言われています。一人でおすわりできるくらいになるとロンパースタイプがおすすめです。

ロンパースといっても前が全部ボタンだったり、チャックがついていたりするとハイハイの邪魔になったりすることもあるので、赤ちゃんの成長に合わせて選ぶことが大切です。

おすすめは肩にボタンが2つほどついていたり、股下が全部スナップボタンになっているタイプです。

かわいいセパレートタイプもたくさん目につくかと思いますが脱ぎ着させやすさを優先した方がお出かけ前もスムーズに着せることができます♪

サイズは目安として3~5ヶ月は60サイズ、6ヶ月~11ヶ月は70サイズとなります。

⑤ひとりで歩けるようになったら♪

赤ちゃんがひとり歩きできるようになる時期はまたこちらも個人差はありますが、早い子で1歳前から歩きだしたりもしますが、遅くても1歳8ヶ月検診のころまでには歩くようになります。

その頃にはやっとセパレートタイプのお洋服が着せやすくなります♪ひとり歩きをする前に着せるとどうしても抱っこのときにお腹がでてしまったりするので、歩き出してからをおすすめします。

この時も肩にボタンがあるお洋服を選ぶと首元が伸びずに、脱ぎ着させやすいです。サイズは目安で1歳~1歳半で80サイズとなります。

最後に♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

妊娠期間中つわりがない人もいるって本当?つわり以外の症状は?

妊娠期間中で一番辛いのはつわりでしょうか?中にはつわりがなかったという人もいることをご存知ですか?妊娠期間中…

ReilyLady / 4241 view

自分と家族のために学ぼう!子宮がん検診と子宮体がんについて

子宮がん検診に行かなければと思いつつ、いろいろな理由から、後回しになっていませんか?いま一度、子宮体がんと検…

tikatika / 7297 view

立ち合い出産がもたらす嬉しい3つの効果

立ち合い出産なんて恥ずかしい!と思いがちなママや、苦しむ姿や、血を見るのはちょっと。。。と思いがちなパパ。で…

HF-LIFE / 8116 view

妊娠中に薬は飲んでいいの?体調が悪い時はどうしたらいいの?

妊娠中に体調を崩してしまったりすることもあるかと思います。そんな時、市販の薬を飲んでいいのか?病院は何科に行…

yoc97★ / 4067 view

妊娠したい!排卵日を予測できる「排卵日検査薬」とは?

妊娠したいと思い基礎体温を付けていても、なかなかタイミングが難しかったりしますよね。そこでおススメなのが「排…

pippo / 4000 view

妊娠による症状はつわりだけじゃない!ママを悩ます妊娠の症状

妊娠中の症状と言ったら、つわりのイメージだけど他にはどんなことが起こるの?妊娠して初めて分かった、妊娠期間中…

ReilyLady / 4486 view

良質なベビー服をお得に買える人気アウトレット5選

赤ちゃんに着せるベビー服。やはり良質なブランドの服はおしゃれで長持ちします。お祝いのギフトにも喜ばれますよね…

pippo / 9828 view

妊娠中に準備しておこう!陣痛から出産まで役立つアイテム11選

陣痛は、いつどんな症状で始まるのかわかりません・・・そんな不安を少しでも軽減できるように!今回は、先輩ママの…

manahaha / 5691 view

つわり時期に食べやすい物は?辛い時期を乗り切る食事メニュー

人によって程度や症状が違う、つらいつわりの時期。でも自分と赤ちゃんのために栄養はしっかり摂りたいですよね。食…

tujico / 4932 view

気づかないと危険!妊娠したら知っておきたい「破水」のこと

妊娠中は気がかりなことだらけ。特に、初めての出産では、わからなくて不安なことがあまりにも多いですよね。「破水…

tikatika / 5294 view

yoc97★

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック