①まずは赤ちゃんの体温について

赤ちゃんは大体~37.5度までが平熱と言われてます。産まれたときはとくに体温調節が自分出来ないのでお洋服やお布団などでしっかりと調節してあげなくてはいけません。体温が高いことから、お洋服は大人よりも一枚少ないくらいが丁度良いとされています。

②新生児用おすすめベビー服

新生児用のお洋服のサイズは、ベビー用品店へ行くと大体が新生児コーナーが作られているかと思いますが、数字で言うと50~60だったり、50~70と表記されているのが多いと思います。

主に使うのは短肌着、コンビ肌着があるとお出かけ時以外は十分です。夏場はコンビ肌着一枚で、冬場は短肌着を下に着せてからコンビ肌着を着せるなど室内ではそれくらいで十分です。

コンビ肌着は紐でとめることができ、股下はボタンでとめられるので足をバタバタしてもはだけずとても便利です♪

③新生児はとくに着替えをたくさん用意しておきましょう

新生児の頃は母乳やミルクを飲んだ後、ゲップ出しをするときに一緒に吐きもどしてしまったりすることが多々あります。夏場は汗もたくさんかきますし、冬場は洗ってもなかなか洗濯物が乾かないことがありますので、洗い替えはたくさん必要となります。

④首や腰が据わってきたら♪

赤ちゃんの成長は人それぞれですが首が据わるのが大体3~4ヶ月頃、腰が据わるのが6~8ヶ月頃と言われています。一人でおすわりできるくらいになるとロンパースタイプがおすすめです。

ロンパースといっても前が全部ボタンだったり、チャックがついていたりするとハイハイの邪魔になったりすることもあるので、赤ちゃんの成長に合わせて選ぶことが大切です。

おすすめは肩にボタンが2つほどついていたり、股下が全部スナップボタンになっているタイプです。

かわいいセパレートタイプもたくさん目につくかと思いますが脱ぎ着させやすさを優先した方がお出かけ前もスムーズに着せることができます♪

サイズは目安として3~5ヶ月は60サイズ、6ヶ月~11ヶ月は70サイズとなります。

⑤ひとりで歩けるようになったら♪

赤ちゃんがひとり歩きできるようになる時期はまたこちらも個人差はありますが、早い子で1歳前から歩きだしたりもしますが、遅くても1歳8ヶ月検診のころまでには歩くようになります。

その頃にはやっとセパレートタイプのお洋服が着せやすくなります♪ひとり歩きをする前に着せるとどうしても抱っこのときにお腹がでてしまったりするので、歩き出してからをおすすめします。

この時も肩にボタンがあるお洋服を選ぶと首元が伸びずに、脱ぎ着させやすいです。サイズは目安で1歳~1歳半で80サイズとなります。

最後に♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

センスが光る♡ママが喜ぶ出産祝いの人気ギフト6選

赤ちゃんやママの喜ぶ顔が見たいからこそ悩んでしまう出産祝いのギフト。ちょっとオシャレで可愛いギフトを集めてみ…

sumomomama / 9520 view

【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!

両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとん…

ひらり / 4907 view

今更聞けない、出産祝いのお返しや内祝いのマナーや中身のこと

出産祝いやお返し、内祝いってみんなどうしてる?意外と知られていないマナーや中身のことをまとめました。

ReilyLady / 5452 view

これは嬉しい!ママ友に喜ばれるおしゃれで便利な出産内祝い5選

出産を終えて、落ち着く暇もなく頭を悩ませるものの一つ、”出産内祝い”。お祝いをいただくのは有り難いけれど、正…

atuhanaママ / 10616 view

体温で本当に分かるの?排卵日と妊娠タイミングの関係について

妊活として基礎体温で排卵日を計算している人も多いのではないでしょうか。基礎体温を測ることで、排卵日が計算でき…

ReilyLady / 9181 view

記録用に、思い出に♡妊婦の間にブログを書いておくといい理由

妊婦さんの今だからこそ、ブログを始めてみませんか?妊娠中にブログを書くことには、単に楽しい以外にもたくさんの…

tujico / 2988 view

産後の便秘がツラい…。「痔」になっちゃう前に解消しよう!

妊娠中に便秘になってしまい、産後もなかなか解消しない。それどころか悪化して「痔」になってしまった。そんな方は…

ひらり / 5572 view

出産祝いお返しはどうする?内祝いのマナーとオススメギフト5選

出産祝いをくださった方に内祝いを贈りたいけど、何をどのように贈ればいいかとわからない事も多いと思います。簡単…

sumomomama / 8833 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選

女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…

まきっぺまきまき / 3572 view

【後悔しない出産場所選び】自分たちに合った産院を探す7つのポイント

子どもをお腹に授かり、いざ出産するところを選ぶことになるとどう選べばよいのか悩んでしまうものです。何を基準に…

nana2boys / 13636 view

yoc97★

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック