鶏胸肉と鶏もも肉の違いって?

もも肉
脂肪が多くコクがあり、加熱すると鶏肉らしい香りがします。日本人が最も好んでいる部位でもあります。
むね肉
脂肪が少なく、鶏肉のくさみもほとんどありません。炒めると卵焼きを連想させる良い香りがします。皮と一緒に食べると味が強くなりますが、最近では健康志向から皮なしで販売されることも多いようです。

鶏胸肉はなぜ硬いの?

鶏肉の硬さの違いは、肉に含まれる脂肪分が大きく関係しているようですね。肉に含まれる脂肪分が多い程柔らかく、少ない程硬くなってしまいます。
逆に、タンパク質が多く含まれるほど硬くなる傾向にあります。

鶏胸肉を柔らかくする方法は?

1.切り方に注意する!

筋を切ると柔らかくなるようです。

2.肉が冷たいうちに叩く

叩いて叩いて叩きまくると良いみたいです!ただしぺっちゃんこにならないように注意してくださいね!

3.酒と塩をもみ込む!

パサつきのない鶏胸肉は、とってもヘルシーで優秀なタンパク源です。
お肉の「下処理」
つまり、焼いたり、茹でたりする前のちょっとした一手間です。
普段は、「いかに手間をなくすか」を考えているタカハシですがこればっかりは違います。この「一手間」でこんなに美味しくなるならやらない手はありません。
それも、方法は至ってカンタン!「酒」と「塩」をもみ込む
これだけです。
(こんなこと既に知ってるー、という方はごめんなさい!)
一見面倒な作業なのですがこれをやるだけで口に入れたときの食感が全然違ってきます。
だまされたと思ってぜひ一度試してみてください。

これだけで柔らかくなるなら、ぜひ試してみる価値ありですね!

鶏胸肉のおいしくて簡単レシピ♡



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

萌死注意(●´д`●) もはやアートの領域!大根おろしで作った「サンマの塩焼きにかぶ…

大根おろしで作られた、可愛すぎるニャンコ達のご紹介です!

cookingmama / 11235 view

離乳食が楽になるヒント!小分け冷凍ワザや便利グッズあれこれ

いよいよ離乳食スタート!ベビーの成長は嬉しい一方で、「離乳食は面倒だなぁ…」と正直感じてしまいませんか?難し…

ひらり / 6424 view

可愛くて思わず作りたくなる!ひな祭りのケーキ6選

ひな祭りに作りたくなるとっても可愛いケーキのレシピをご紹介します。お子さんと一緒に作れば親子の会話もはずむか…

minmama / 12179 view

これで晩御飯も楽ちん!夕飯の簡単料理レシピ5選

忙しい毎日、晩御飯の仕度は今日一日の大詰め作業です。おなかを空かせた家族のために、さっとすばやく準備できて手…

りょうみママ / 8963 view

ベジタリアンにもおすすめ!お弁当用の簡単野菜レシピ20選

お弁当のメニュー、毎日悩みますよね。ついついお肉や炭水化物が多くなってしまいがち。そこで今回は、簡単に作れる…

snowsnow / 20469 view

トーストレシピ7選★朝食・おやつに手軽にできる簡単アレンジ

朝はパン派という方にも、安売りしていた食パンを消費したい人にも見てほしい、アレンジトーストレシピを紹介します…

tujico / 7372 view

子どもの健康も気遣える、体に優しいおやつ5選

栄養面が気になるお子さんのおやつ。 オススメしたい果物や食品についてまとめてみました。

akimama / 6608 view

毎日美味しいお弁当を作る秘訣!簡単におかずを作る方法5選

育児中ただでさえ忙しくて疲労困憊なのに、朝早起きして家族のお弁当は、とっても大変ですよね。簡単に作れる美味し…

kanakuma / 10063 view

【食欲の秋】を満喫しちゃおう♪美味しい秋の食べ物10選

秋にはなぜか美味しい物を食べたくなります!「旬の食べ物ってよく知らないし…。」なんて言わないで下さいね。一番…

ひらり / 5531 view

暑い季節にぴったり!簡単夏に食べたい!晩御飯レシピ

暑い季節は決まって食欲が落ちるあなたに。さっぱりレシピで体を元気にしましょう。家族みんなで夏に食べたい晩御飯…

kanakuma / 15284 view

marotabi

はじめまして!2人の子供がいます。家族でお出かけしたり子供と遊ぶのが大好きです!
皆さんの役立つ情報をたくさんご紹介できたらと思っておりますのでよろしくお願い致します♪

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック