コンソメ1個とだしの素でできちゃう!かんたん野菜スープ♪

和洋折衷・かんたん野菜スープ

余りがちな人参・キャベツで出来ちゃいます。ソーセージが無かったらハムでもオーケー!旨み調理でこどもも美味しく、たくさん食べられます!

かにかまで本格中華!たまごふんわり中華スープ♪

かにかまとふんわり卵のカンタン中華スープ

コンソメと料理酒があればスープベースはオーケー。かにかまから、中華感のある風味と芳香が漂い、美味しく食べられます。三つ葉は高いので(ていうか買う購入対象外なので)うちでは水菜で代用しています。

旨みたっぷり!ソーセージのミルクスープ♪

カリフラワーとソーセージのミルクスープ

バターが余っていたらバターで。なければマーガリンを使ってグランマニエを作ってください。生クリームを入れると書いてありますが、無ければ牛乳だけでも十分旨みがあって美味しくできます。何にでも合う味わいですので、冷蔵庫の余った根菜を入れて、アレンジしてください。

だしの素でお手軽!スープの定番お味噌汁♪

人参とキャベツのみそしる

味噌汁もだしの素を使えば、かんたんスープに。大根・人参・ごぼう・しいたけ・・・と、何でも放り込める味噌汁は主婦の見方です。野菜をたっぷり食べさせたいときは、これが1番ですね。

絶対おいしい!間違いない!カレースープ♪

キャベツとソーセージのカレースープ

アクをとる手間がないのでキャベツは本当によく使います。このレシピの所要時間は約5分!めんつゆで旨みを出すと、塩分控えめでものすごくおいしい!こどもが大好きなカレー味のスープで、いっぱい野菜を食べてもらいましょう!

レンジで7分!カンタンで片付けら~くらく野菜スープ♪

電子レンジでかんたん野菜スープ

なんと電子レンジでスープが出来ちゃう!耐熱容器に(2、3人分だったらマグカップでも十分です)カットした野菜・ベーコン・コンソメ水を投入したらラップして7分チンするだけ♪なべを洗う手間も無く、嬉しいレシピです。ただレンジから出すとき容器が熱いので注意です。

缶詰を使った時短トマトスープ♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介

最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。 そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう…

Sandrawdjanson / 5117 view

簡単なのに手抜きに見えない!!夕飯レシピ15選!

夕飯の献立は毎日考えるのが大変ですよね。そこで、夕飯が手抜きに見えないポイントと、簡単でおいしくしかも手抜き…

marotabi / 30779 view

萌死注意(●´д`●) もはやアートの領域!大根おろしで作った「サンマの塩焼きにかぶ…

大根おろしで作られた、可愛すぎるニャンコ達のご紹介です!

cookingmama / 11227 view

万能ホットケーキミックスで簡単パン作り♪おすすめレシピ10選

みんな大好きなホットケーキ。ご家族のためにホットケーキミックスを常備しているご家庭も多いのではないでしょうか…

tokakko / 13016 view

何を出したらいいの!?ひな祭りのおもてなし料理5選

女の子の健やかな成長を祈るおひな祭り。ご家族やおじいちゃんおばあちゃんを招待してひな祭りパーティーをされる方…

snowfairy / 7404 view

からだにやさしい♪子供も喜ぶカンタン野菜スープレシピ7選

お母さん、こどもに野菜をたくさん食べさせてください!とテレビやネットでも言われていますが、実際そんなに食べて…

もものなほ子 / 31885 view

ダイエットにも最適!鶏胸肉を使った簡単料理レシピ5選

家計に優しい鶏胸肉はなんとダイエットにもとても向いている食材でした!ダイエット中も美味しく食べられるレシピを…

sumomomama / 9960 view

ダイエット効果だけでなく節約にも!満腹こんにゃくメニュー5選

こんにゃくといえばダイエットのイメージが強いかと思いますが、調理の方法次第で立派な節約メニューになるのです。…

makowork / 6467 view

玄米のスゴイ効果!【便秘解消やダイエット】にピッタリ

「健康に良さそうなのは知ってるけど、家でわざわざ炊くまではしていない。」そういう方のほうが多いでしょうか。白…

ひらり / 5608 view

これを食べれば安心!夜食しても太らない食べ物とは?

夜更かししていると、お腹が空いてきて何か食べたくなりませんか? しかし、夜何か食べると太りやすいと言われてお…

Adell63 / 5695 view

もものなほ子

2016年現在13・12・9・7歳になる子供を持つ34歳主婦です。
ずっと介護職員で働いていました。8月に男児出産予定。
朝ごはん食べ終わったら「晩御飯なにしよ・・・」と考えてしまう(笑)
楽しみはたまーーーに行く友人とのランチ!(^^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック