1. おこわ

もち米で作るのでおなかもいっぱい、ふわふわもちもちのおこわは、炊飯器でも簡単に作れます。山菜やひじき、鶏肉、ひき肉のほかウインナーでも、具はなんでも好きなものでok。ポイントは、「作りたいと思ったときに、買い物に行かなくても有るものだけでパッと作れる!」そのために、具はあらかじめ時間のあるときにたくさん作り置きして冷凍しておくのが、面倒にならないコツです。

もち米とお米の割合は、好みですがだいたい2:1から1:1。ちまきのように巻いたりする場合は、もち米の割合も多いほうがもちもちにできあがるようです。味付けは、塩のほかにしょうゆ、めんつゆ、だしの素などを利用。塩昆布を入れるだけでも塩分とうまみがでるので一石二鳥です。塩分を含むソーセージや、干ししいたけ、干しえびなども、美味しいダシが出ます。

にんじんなどの野菜類、肉類、ねぎやニラなどの緑ものなども、常にカットして冷凍庫に保存しておくと、最後の彩りにも納得の行くお料理ができます。「あとは緑があればなー」と、それだけ買いに行くのも面倒ですよね。ブロッコリーの花の部分を少しカットして混ぜても綺麗です。好きな具をそれぞれ用意して、小分けにしておき、使いたいときに消費していきます。

また、オイスターソースを入れると味に深みが出ますし、蜂蜜を加えると素材がふっくらし、程よい甘みも効いて子供の日のお祝い料理にも◎!腹持ちもよく、ごちそう感がupして便利です。急な来客時にもパッと出せたら、手間が掛かっているおもてなしのようで驚かれるかも?
ちなみに、もち米をいれなければ炊き込みご飯になります。好きな具を混ぜ合わせれば、いつもより具だくさんで目にもお腹にもおいしいごはんに大変身です。

2. ボリュームサラダ

一品だけでも食べ応えのあるサラダなら、ただの付けあわせではなく一品として主張できるおかずになります。色鮮やかだと、見た目もきれいですね。

緑:レタスやルッコラ、きゅうり、ブロッコリーなどの野菜

赤:赤ピーマン、トマトなど定番の赤い具のほか、ハム、ウインナーの残り、もちろん皮付きリンゴ、エビなどは子どもも喜ぶおしゃれな具財になります。

黄色:うずら卵なら、一気に湯がいて冷蔵庫に入れておけば、使いたいときに殻をむくだけ。鶏肉やコロッケの残りなど一食分くらいしか残っていないおかずを小さく切って加えれば新しい具在として大変身。余ったジャガイモもレンジでホクホクになるまでチンして、マヨネーズであえたり、塩コショーを振るだけでも下味になります。夕べ残ったかぼちゃやサツマイモでもいいですね!スライスチーズ一枚でも、ちぎって散らせば立派な飾り付けです。

白:豆腐、たまねぎなど。残っていれば混ぜる、くらいがちょうどです。栄養価もup!

その他:春雨、パスタなど、これだけ残ってもなぁ、というものは、味付けをくわえてサラダにしてしまいましょう。ドレッシングやマヨネーズで下味をつけたら、後は混ぜ合わせるだけです。煮豆などもいいアクセントになります。

ポイントは、盛り付け方!グチャッと混ぜただけではなく、色物を並べておいてみたり、高く盛ってみたり、少し工夫してみるだけで、ステキなご馳走に大変身です。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

今日の夕飯のレシピ・手抜きと感じない簡単おかず5選

疲れている時や、時短したい時など、夕飯で手の込んだものは大変です。なので簡単な、おかず3品を紹介します。

さんにんのまま / 5250 view

子どもの苦手を克服!美味しい野菜入りホットケーキの作り方5選

子どもが苦手な野菜を、おやつに取り入れてみませんか?気軽に作れるホットケーキミックスを使ったおやつをご紹介し…

サクマメグム / 5234 view

ふんわりもしっとりも自由自在!パンケーキ&ホットケーキレシピ

朝ごはんに、ブランチに、おやつに。大人も子どもも大好きなパンケーキ&ホットケーキは、手作りレシピもたくさん紹…

tikatika / 7485 view

手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介

最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。 そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう…

Sandrawdjanson / 5052 view

子供が喜ぶ♡七夕に使えるパーティー料理レシピ

7月7日は七夕ですね。笹飾りを飾ってお願い事を短冊に書いたりと子供と楽しめる行事です。そんな七夕や夏にぴった…

sumomomama / 14791 view

玄米のスゴイ効果!【便秘解消やダイエット】にピッタリ

「健康に良さそうなのは知ってるけど、家でわざわざ炊くまではしていない。」そういう方のほうが多いでしょうか。白…

ひらり / 5541 view

【おうちでプチリッチなクリスマス】ちょっと手間をかけたクリスマスディナーレシピ

クリスマスディナーはおうちでほっこり過ごしたいというファミリー向けのクリスマスディナーレシピをご紹介します。…

nana2boys / 16521 view

【手抜きに見えない夏ごはん】暑い夏を乗り切る楽チンレシピ10選

夏はご飯作りも億劫になります。特に火を使うものは避けたくなることもありますよね。そんなときにも手は抜けないあ…

nana2boys / 14173 view

【食欲の秋】を満喫しちゃおう♪美味しい秋の食べ物10選

秋にはなぜか美味しい物を食べたくなります!「旬の食べ物ってよく知らないし…。」なんて言わないで下さいね。一番…

ひらり / 5461 view

ママのお料理で誕生日会が盛り上がる♡こどもが喜ぶバースデーレシピ9選

こどもの誕生日は、ママにとっても、大変嬉しいイベント!大きくなるにつれて、お誕生日会で皆が集まる機会は、どん…

HF-LIFE / 13284 view

りょうみママ

子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック